食品添加物の乳化剤と2型糖尿病リスク:NutriNet-Santé前向きコホート研究のデータ解析
本文へスキップ
ランセット糖尿病・内分泌学雑誌
ログイン
検索...
論文|12巻5号339-349頁、2024年5月
全号ダウンロード
食品添加物の乳化剤と2型糖尿病リスク:NutriNet-Santé前向きコホート研究のデータ解析
https://www.thelancet.com/journals/landia/article/PIIS2213-8587(24)00086-X/fulltext
クララ・サラメ博士
ギョーム・ジャヴォー, MSc
ローリー・セルム博士
エミリー・ヴィエノワ博士
ファビアン・サボ・ド・エデレニ博士
セドリック・アガセ(RD
他
すべての著者を表示する
Show footnotesOpen AccessPublished:May, 2024DOI:https://doi.org/10.1016/S2213-8587(24)00086-X
要旨
背景
乳化剤が腸内細菌叢、炎症、代謝擾乱に有害な影響を及ぼす可能性が実験的に示唆されている。我々は、フランス人成人の大規模前向きコホートにおいて、食品添加物である乳化剤への曝露と2型糖尿病リスクとの関連を調査することを目的とした。
方法
2009年5月1日から2023年4月26日まで、フランスのNutriNet-Santé前向きコホート研究に登録された成人104 139人のデータを解析した;82 456人(79-2%)が女性で、平均年齢は42-7歳(SD 14-5)であった。食事摂取量は、6ヵ月ごとに連続しない3日間の24時間食事記録で評価された。添加乳化剤への暴露は、複数の食品組成データベースおよびアドホックな実験室測定により評価した。食品添加物である乳化剤への累積的な時間依存性曝露と2型糖尿病リスクとの関連は、既知の危険因子で調整した多変量比例ハザードCoxモデルで特徴づけられた。NutriNet-Santé試験はClinicalTrials.gov(NCT03335644)に登録されている。
所見
104 139人の参加者のうち、1056人が追跡期間中に2型糖尿病と診断された(平均追跡期間6~8年[SD 3~7])。以下の乳化剤の摂取は2型糖尿病のリスク上昇と関連していた: 総カラギーナン(1日100mg増加あたりハザード比[HR]1-03[95%CI 1-01-1-05]、p<0-0001)、カラギーナンガム(E407;1日100mg増加あたりHR1-03[1-01-1-05]、p<0-0001)、リン酸三カリウム(E340; 1日あたり500mg増加あたりHR 1-15 [1-02-1-31]、p=0-023)、脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリドのアセチル酒石酸エステル(E472e; 1日あたり100mg増加あたりHR 1-04[1-00-1-08]、p=0-042)、クエン酸ナトリウム(E331;1日あたり500mg増加あたりHR 1-04[1-01-1-07]、p=0-0080)、グアーガム(E412; 1日500mg増量あたりHR1-11 [1-06-1-17]、p<0-0001)、アラビアガム(E414;1日1000mg増量あたりHR1-03 [1-01-1-05]、p=0-013)、キサンタンガム(E415、1日500mg増量あたりHR1-08 [1-02-1-14]、p=0-013)。
解釈
我々は、フランスの成人の大規模前向きコホートにおいて、2型糖尿病のリスクと工業用食品に広く使用されている様々な食品添加物乳化剤への曝露との間に直接的な関連を見出した。より良い消費者保護のために、食品産業における添加物乳化剤の使用を管理する規制の再評価を促すために、さらなる研究が必要である。
資金提供
欧州研究評議会、フランス国立がん研究所、フランス保健省、IdExパリ大学、Bettencourt-Schueller財団。
この記事の関連コンテンツを見る
はじめに
食品添加物は、製品の食感、色、味、外観の向上や保存など、様々な目的で食品産業によって広く使用されている1。これらの添加物は、一般的に超加工食品の目印となるものであり、1日のカロリー摂取量のかなりの割合を占め、世界の75以上の前向き研究において慢性疾患のリスク増加と関連している2。NutriNet-Santé研究は、2009年5月にフランスで開始され、現在もボランティアの公募が行われている。この研究の主な目的は、栄養と健康との関係を調査することである。
これらの関連に寄与する可能性のある様々な添加物の中で、食品乳化剤(乳化作用を持つ食品添加物、以降乳化剤と呼ぶ)は最も普遍的なものである。チョコレート、アイスクリーム、クッキー、ペストリー、超加工フルーツ、野菜、シリアル、乳製品、マヨネーズ、食用油、シロップなど、さまざまな超加工食品において、食感を向上させ、保存期間を長くするために、食品メーカーによって広く使用されている。世界的に最も一般的に使用されている乳化剤は、レシチン(E322。欧州食品安全機関[EFSA]のデータによると、EUでは食品の14%に含まれている)、脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリド(E471; 7%の食品に含まれる)、グアーガム(E412;6%の食品に含まれる)、キサンタンガム(E415;5%の食品に含まれる)、カラギーナン(E407;4%の食品に含まれる)、セルロース(E460-469;2%の食品に含まれる)。 6,7,8,9,10,11,12,13最近の実験的研究から、乳化剤が腸内細菌叢の組成と機能を直接調節し、細菌叢の侵入と慢性的な低悪性度腸炎を促進し、代謝障害を悪化させることが明らかになっている14。in-vitro、動物実験、および短期間の介入臨床研究により、乳化剤の摂取が腸内細菌叢の異常を誘発し、炎症性シグナルを刺激することで、摂取した宿主が高血圧、肥満、糖尿病、その他の心代謝性疾患などのいくつかの疾患に罹患しやすくなる可能性が示されている。我々は以前、NutriNet-Santéコホートにおいて、食品添加物である乳化剤の摂取量と心血管疾患およびがんのリスクとの関連を示した15, 16。
しかし、我々の知る限り、幅広い食品添加物乳化剤の食事暴露を定量化し、2型糖尿病リスクとの関連を調査した疫学研究はない。この研究ギャップは、これまでの疫学研究で消費された特定の工業用食品の詳細がまばらであったことから説明できる。乳化剤の組成は、同じ種類の食品であっても、工業製品によって大きく異なる。例えばチョコレートのビスケットには、ブランドによって0から8種類の乳化剤が含まれている。NutriNet-Santéコホートは、2009年以来、検証された24時間の反復食事記録を通じて、ブランドごとの広範な食事データを収集しているため、この分野の知識を前進させる可能性がある。そこで本研究では、NutriNet-Santé前向きコホート研究において、乳化剤曝露と2型糖尿病リスクとの関連を検討することを目的とした。
研究方法
研究対象者
本研究は、人口ベースのNutriNet-Santé前向きコホート研究において実施された。参加者は、インターネットにアクセスできる15歳以上のフランス国民の一般集団から、大規模なマルチメディアキャンペーンを通じて募集された。登録には、インターネットにアクセスできる参加者は、NutriNet-Santéのウェブベースのプラットフォームで個人アカウントを作成する必要がある。登録後、参加者は、ライフスタイルと社会人口統計学的データ(例:生年月日、性別、教育レベル、職業、喫煙状況、子供の数)、健康状態(例:個人および家族の病歴、治療歴)、食習慣(24時間連続しない3回の食事記録)、人体測定データ(例:自己申告による身長、体重)、身体活動レベル(国際身体活動質問票(International Physical Activity Questionnaire)[IPAQ]による検証済みの7日間評価)に関する5つのアンケートに回答し、詳細な情報を提供するよう求められる17。
本研究はClinicalTrials.gov(NCT03335644)に登録されている。
倫理的承認
本研究はヘルシンキ宣言のガイドラインに従って実施され、フランス保健医療研究所の施設審査委員会(IRB-Inserm)およびフランス情報自由委員会(CNIL n°908450/n°909216)の承認を得た。NutriNet-Santéコホートに登録する前に、各参加者から電子インフォームド・コンセントを得た。
食事データの収集
登録時およびその後6ヵ月ごとに、参加者は24時間連続しない3日間の食事記録を記入し、平日2日および週末1日を含む2週間にわたってランダムに割り当てられた(週および季節による食事の変動を考慮するため)。食事データの収集および過少報告の特定に関する詳細は付録(p2)に記載されている。
乳化剤の摂取量
食品添加物の摂取量は、摂取した工業製品の市販ブランドまたは名称が記録された参加者の食事記録から提供されたデータに基づいて定量化された。食品添加物摂取量の詳細な推定方法については、すでに述べた(付録p 2)。参加者の食事記録から定量した利用可能な食品添加物のうち、Codex GFSAデータベースで乳化剤または乳化塩として分類されている、あるいはCodexに含まれていない場合は米国または英国の規制に従って分類されている61の食品添加物(例えば、E404、E418、E468)を特定し、それらの摂取量の合計を乳化剤の総曝露量とみなした。さらに、類似した化学構造を持つ個々の乳化剤を8つのグループにまとめた: 総リン酸塩(E339、E340、E341、E343、E450、E451およびE452)、総乳酸塩(E481およびE482)、総脂肪酸ポリグリセリルエステル(E475およびE476)、総脂肪酸モノグリセリドおよびジグリセリド(E471、 E472、およびE472a-b-c-e)、総セルロース(E460、E461、E464、E466、およびE468)、総カラギーナン(E407およびE407a)、総アルギン酸塩(E400、E401、E402、E404、およびE405)、および総変性デンプン(E14xx)。
2型糖尿病の確認
2型糖尿病はマルチソースアプローチで評価された。追跡期間中、参加者は年2回の健康アンケートを通じて、あるいは個人アカウントの健康インターフェースを通じていつでも直接、健康イベント、治療、検査を報告することができた。さらに、NutriNet-Santéコホートは国民健康保険システムのデータベースにリンクされ、治療や診察に関する追加情報を収集した。また、NutriNet-Santéコホートは、フランス全国死亡登録(CépiDC)にリンクされ、死亡の発生と死因を特定した。追加情報は付録(p.3)に記載されている。
統計解析
NutriNet-Santéコホートの参加者のうち、最初の2年間の追跡期間中に少なくとも2回の24時間食事記録を記入した人のうち、エネルギー不足報告者でない人、ベースライン前に診断された1型または2型糖尿病の有病者でない人、および非ヌル追跡を行った人を含めた。個々の乳化剤の摂取量間のスピアマン相関を可視化するために相関行列を作成した。乳化剤の累積摂取量(連続的な時間依存性曝露として)と2型糖尿病リスクとの関連は、年齢をタイムスケールとする多変量比例ハザードCoxモデルで評価し、ハザード比(HR)と95%CIを算出した。参加者は、コホート登録時の年齢(生年月日により算出される「開始」時と定義)から、2型糖尿病診断日、1型糖尿病診断日、死亡日、最終アンケート回答日、または2023年4月26日のいずれか早い時点の年齢まで、モデルに人時寄与した。HRは、各乳化剤の分布と大きさの順序に応じて、乳化剤の摂取量を1日当たり1、10、100、500、または1,000mgの標準化増量で計算した。増分は付録(p18)に明記されている。時間依存の食事変数が2年ごとに更新される、時間対事象のデータ構造が使用された。ある期間中の暴露は、直近の2年間とそれ以前の期間の加重平均で計算した。年齢(タイムスケール)と性別を含む最小調整モデルを実施した。有向非循環グラフ(DAG;付録p6)に基づき、主モデルを年齢(タイムスケール)、性、BMI(連続、kg/m2)、身体活動(カテゴリーIPAQ変数: 高、中、低)、喫煙状況(喫煙歴なし、元喫煙者、時折喫煙者、常用喫煙者)、喫煙本数(1箱/年、連続)、教育レベル(高卒未満、高卒後2年未満、高卒後2年以上)、食事記録数(連続)、2型糖尿病の家族歴(あり、なし)、 DAGによって同定された交絡因子の最小限の十分なセットとして、アルコール(連続、1日あたりg)、精製穀物(連続、1日あたりg)、果物および野菜(1日あたりg)、乳製品(連続、1日あたりmL)、赤肉および加工肉(連続、1日あたりg)、食事中の超加工食品の割合(連続、%)の1日あたりの摂取量。また、食事の全体的な質をよりよく説明するために、アルコールを含まないエネルギー摂取量(連続、1日あたりkcal)、総飽和脂肪酸(連続、1日あたりg)、ナトリウム(連続、1日あたりmg)、総繊維(連続、1日あたりg)、添加糖(連続、1日あたりg)についても調整した。さらに、各モデルは残りの乳化剤(mg/日)についても相互に調整した。制限付き三次スプラインも計算した。乳化剤摂取のパターンを主成分分析により同定し、得られた成分の2型糖尿病との関連を評価した。人工甘味料、体重の変化、有病者の心代謝性疾患についてのさらなる調整を含む追加情報および感度分析は、付録(pp.3-4)に示されている。
すべての統計解析はR(バージョン4.1.2)で行ったが、制限付き三次スプライン法はSAS(バージョン9.4)で行った。
資金提供者の役割
資金提供者は、研究デザイン、データの収集、解析、解釈、報告書の執筆、論文投稿の決定には関与していない。
結果
2009年5月1日から2023年4月26日までに登録されたNutriNet-Santéコホート研究の参加者合計104 139人が本解析の対象となった(図1)。このうち82 456人(79-2%)が女性で、ベースライン時の平均年齢は42-7歳(SD 14-5)であった。平均5-7(SD 3-1)の食事記録が記入され、参加者の99-7%が少なくとも1つの食品添加物乳化剤に暴露されていた。人体測定、社会経済、健康および食事データを含むベースライン時の参加者の特徴は表1に詳述されている。
図サムネイルgr1
図12009~23年のNutriNet-Santéコホートからの参加者のフローチャート(n=104 139)
大きな画像を見るダウンロード 高解像度画像
表1NutriNet-Santéコホートからの研究参加者のベースライン特性(2009-23年
参加者数(n=104 139) 平均値(SD) 中央値(IQR)
年齢、年 ... 42-7 (14-5) 41-5 (30-1-54-7)
性別
女性 82 456 (79-2%) ... ....
男性 21 683 (20-8%) ... ....
BMI、kg/m2* ... 23-6 (4-4) 22-8 (20-7-25-5)
追跡期間中の体重変化、kg* 0-8 (5-7) 0-0 (0-0-1-8)
糖尿病の家族歴† 14 366 (13-8%) ... ....
教育レベル
高卒未満 17 032 (16-5%) ... ...
<高校卒業後2年未満 16 283 (15-8%) ... ....
≥高校卒業後2年以上 69 930 (67-7%) ... ....
喫煙状況
一度もない 52 248 (50-2%) ... ....
元喫煙者 34 016 (32-7%) ... ....
たまに吸う 5396 (5-2%) ... ....
常用喫煙者 12 397 (11-9%) ... ....
代謝性疾患の有病率‡ 15 015(14-4%) ... ....
IPAQ身体活動レベル
低い 29 280 (32-6%) ... ....
中等度 38 642 (43-0%) ... ....
高い 21 890 (24-4%) ... ....
アルコールを含まないエネルギー摂取量、kcal/日§ ... 1846-2 (451-6) 1790-4 (1538-5-2095-3)
アルコール摂取量、1日当たりg ... 7-8 (11-8) 3-3 (0-0-10-8)
総脂質摂取量、g/日 ... 81-5 (25-2) 78-7 (64-5-95-5)
飽和脂肪摂取量、1日当たりg ... 33-2 (12-1) 31-9 (24-9-40-0)
ナトリウム摂取量、mg/日 ... 2712-3 (880-9) 2598-8 (2114-2-3179-8)
食物繊維摂取量、1日当たりg ... 19-5 (7-2) 18-4 (14-6-23-1)
加糖摂取量、1日当たりg ... 35-1 (23-7) 35-1 (22-2-50-6)
精製穀物摂取量、1日当たりg ... 153-6 (84-4) 144-1 (95-2-199-0)
果物および野菜の摂取量、g/日 ... 407-1 (220-0) 379-6 (254-1-524-7)
乳製品の総摂取量、1日当たりg ... 197-5 (148-4) 164-0 (87-5-275-5)
赤肉と加工肉の摂取量、1日当たりg ... 76-5 (52-5) 69-6 (40-0-104-3)
超加工食品の摂取量(1日の食品摂取量に占める割合) ... 17-3% (9-8) 11-0% (10-6-21-6)
乳化剤の総摂取量(mg/日) ... 4191-9(3163-2) 3531-3(2017-5-5573-8
データはn(%)、平均値(SD)または中央値(IQR)。IPAQ=International Physical Activity Questionnaire。
欠測値: 欠測値:BMI n=1154;追跡期間中の体重変動 n=1452;教育レベル n=894;喫煙状況 n=82;IPAQ身体活動レベル n=14 327。
第一度近親者における糖尿病の家族歴。
代謝性疾患の有病率は、心血管疾患、脂質異常症、高血圧のうち少なくとも1つの有病性心代謝性疾患の診断または治療、あるいはその両方を受けたと自己申告したものと定義した。
§ 本表中の食事摂取データはすべて、研究参加開始後2年間の平均摂取量として算出した。
新しいタブで表を開く
乳化剤の総摂取量に対する個々の食品添加物乳化剤の寄与を図2に、追跡調査開始後2年間の乳化剤の絶対摂取量(単位:mg/日)を表2に、個々の乳化剤の摂取量間の相関を付録(p5)に示す。全体として、個々の乳化剤の摂取量間の相関は限られていた(付録p 5)。合計34の乳化剤は、参加者の5%未満しか摂取していなかったため、2型糖尿病リスクとの関連については個別に検討されなかった: E332、E335、E343、E400、E402、E404、E405、E406、E418、E425、E433、E435、E444、E445、E461、E468、E472、E472a、 E472c、E473、E475、E477、E482、E491、E492、E541、E551、E900、E965、E967、E999、E1200、E1505、およびE1520(表2)。しかし、これらの乳化剤は、全体およびグループ別の乳化剤摂取量の計算に含まれていた。最後に、食品添加物である乳化剤への暴露は、対照的な栄養プロファイルを持つ様々な食品を通じて行われ、主な寄与者は、超加工された果物や野菜(乳化剤の総摂取量の18-5%)、ケーキやビスケット(14-7%)、乳製品(10-0%、図3、付録P16)であった。
図サムネイルgr2
図2NutriNet-Santéコホートの研究参加者(2009-23年、n=104 139)における、乳化剤の総摂取量に占める個々の乳化剤の割合(%)。
キャプション
大きな画像を見るダウンロード 高解像度画像
表2NutriNet-Santéコホートの研究参加者(2009-23年、n=104 139)における乳化剤の1日摂取量
欧州コード 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者) 平均値(体重1日当たりmg/kg、全参加者
乳化剤合計 ... 65-5 (50-2) 54-7 (31-0-87-3) 4191-9 (3163-2) 3531-3 (2017-5-5573-8) 4205-8 (3159-2) 3542-9 (2032-2-5581-6) 99-7% アルギン酸塩合計 ... 0-1-1 (SD)
全アルギン酸 ... 0-1 (0-6) 0-0 (0-0-0-0) 8-8 (37-4) 0-0 (0-0-0-0) 58-6 (79-9) 35-9 (17-2-71-7) 15-1% アルギン酸 E400
アルギン酸 E400 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 22-5 (28-1) 14-5 (6-0-26-2) 0-1% アルギン酸ナトリウム E401 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 8-8 (37-4) 58-6 (79-9) 35-9 (17-271-7) 15-1
アルギン酸ナトリウム E401 0-1(0-6) 0-0-0(0-0-0-0-0) 8-4(35-7) 0-0-0(0-0-0-0-0) 58-8(77-4) 36-2(17-3-71-7) 14-2
アルギン酸カリウム E402 0-0(0-1) 0-0(0-0-0-0-0) 0-3(4-7) 0-0(0-0-0-0-0) 34-3(38-2) 23-2(11-9-38-5) 0-9
アルギン酸カルシウム E404 0-0 (0-1) 0-0 (0-0-0-0) 0-1 (10-1) 0-0 (0-0-0-0) 157-4 (292-9) 108-3 (78-6-145-5) 0-1% アルギン酸プロピレングリコール E404 0-0 (0-1) 0-3 (4-7) 0-0 (0-0-0-0) 34-3 (38-2) 23-2 (11-9-38-5) 0-9
アルギン酸プロピレングリコール E405 0-0 (0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 1-0 (1-0) 1-0 (0-7-1-4) 0-0% 0-0
総カラギーナン...0-9(1-2) 0-6(0-0-1-3) 59-0(74-6) 36-8(1-1-86-6) 76-8(76-7) 56-6(24-7-104-9) 76-8
カラギーナン E407 0-0 (0-2) 0-5 (0-0-1-3) 56-8 (72-5) 35-1 (0-6-82-8) 74-8 (74-7) 54-9 (23-8-101-4) 76-0% E407 0-0 (0-2) 0-5 (0-0-1-3) 56-8 (72-5) 35-1 (0-6-82-8) 74-8 (74-7) 54-9 (23-8-101-4) 76-0
ユッケマ海藻加工品 E407a 0-9 (1-1) 0-0 (0-0-0-0) 2-2 (13-2) 0-0 (0-0-0-0) 27-0 (38-8) 17-1 (1-4-37-3) 8-0% リン酸塩
全リン酸塩 ... 5-5(8-0) 3-3(0-4-7-6) 353-2(501-6) 214-3(25-4-487-0) 455-3(527-1) 314-3(151-6-587-9) 77-6
リン酸三ナトリウム E339 0-1 (0-9) 0-0 (0-0-0-0) 8-6 (57-7) 0-0 (0-0-0-0) 153-4 (192-4) 93-4 (41-5-190-5) 5-6% E339
リン酸三カリウム E340 0~1(1~4) 0~0(0~0~0~0) 6~9(90~5) 0~0(0~0~0~0) 131~5(374~8) 48~8(8~9~138~4) 5~2
リン酸三カルシウム E341 0-5 (3-7) 0-0 (0-0-0-0) 28-3 (229-2) 0-0 (0-0-0-0) 151-0 (512-0) 54-6 (21-3-139-7) 18-7
リン酸水素マグネシウム E343 0-0 (0-0) 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0) 9-9 (0-0) 9-9 (9-9-9) 0-0% 0-0
第二リン酸塩 E450 3-8(5-6)2-0(0-0-5-3)244-5(351-7)131-0(0-0-337-2)347-2(374-2)238-1(114-3-446-7)70-4
トリポリリン酸ナトリウム E451 0-6(1-8) 0-0(0-0-0-0-0) 40-9(116-9) 0-0(0-0-0-0-0) 176-1(187-2) 119-1(61-6-228-6) 23-2
ポリリン酸塩 E452 0-4 (1-3) 0-0 (0-0-0-0) 24-0 (85-5) 0-0 (0-0-0-0) 111-2 (155-4) 54-0-0 (15-3-142-9) 21-6% ポリリン酸塩
全セルロース ... 0-4 (2-1) 0-0 (0-0-0-0) 24-2 (138-3) 0-0 (0-0-0-0) 115-7 (284-4) 32-2 (3-8-119-5) 20-9
セルロース E460 0-2 (1-2) 0-0 (0-0-0-0) 12-0 (79-1) 0-0 (0-0-0-0) 111-3 (217-2) 20-6 (2-8-131-5) 10-8
メチルセルロース E461 0-0(0-3) 0-0(0-0-0-0) 2-2(20-5) 0-0(0-0-0-0) 91-7(96-0) 64-9(37-1-123-8) 2-4
ヒドロキシプロピルメチルセルロース E464 0-1(0-5) 0-0-0(0-0-0-0-0) 3-3(33-1) 0-0-0(0-0-0-0-0) 79-4(143-5) 27-0-0(0-1-101-2) 4-1
カルボキシメチルセルロース E466 0-1 (1-2) 0-0 (0-0-0-0) 6-7 (79-1) 0-0 (0-0-0-0) 59-5 (228-3) 16-4 (6-1-42-8) 11-3% 架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム
架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム E468 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 2-1 (3-5) 1-3 (0-5-2-5) 0-1% 0-1
脂肪酸のモノグリセリドとジグリセリドの合計 ... 3-3 (4-6) 1-9 (0-3-4-5) 210-0 (294-1) 123-4 (18-6-286-3) 254-6 (305-8) 168-3 (71-1-333-0) 82-5% ... 3-3 (4-6) 1-9 (0-3-4-5) 210-0 (294-1) 123-4 (18-6-286-3) 254-6 (305-8) 168-3 (71-1-333-0) 82-5
脂肪酸のモノグリセリド及びジグリセリド E471 2-6 (3-3) 1-6 (0-1-3-7) 165-4 (211-2) 100-1 (9-0-237-1) 205-8 (217-2) 144-1 (60-5-278-4) 80-3
脂肪酸のモノグリセリドとジグリセリドのエステル E472 0-1 (1-5) 0-0-0 (0-0-0-0) 3-3 (39-2) 0-0-0 (0-0-0-0) 263-7 (235-5) 185-7 (115-1-371-4) 1-2% 酢酸エステル
脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリドの酢酸エステル E472a 0-3(1-6) 0-0(0-0-0-0-0) 7-1(95-6) 0-0(0-0-0-0) 219-9(484-9) 76-5(41-8-160-9) 3-2
脂肪酸のモノグリセリド及びジグリセリドの乳酸エステル E472b 0-1(0-6) 0-0(0-0-0-0-0) 20-5(105-3) 0-0(0-0-0-0) 183-2(263-5) 80-8(28-6-236-2) 11-2
脂肪酸のモノグリセリド及びジグリセリドのクエン酸エステル E472c 0-1 (0-9) 0-0-0 (0-0-0-0) 8-5 (58-3) 0-0-0 (0-0-0-0) 116-7 (184-7) 52-7 (21-6-140-4) 7-3% E472c 0-1 (0-9) 0-0-0 (0-0-0-0) 8-5 (58-3) 0-0-0 (0-0-0-0) 116-7 (184-7) 52-7 (21-6-140-4) 7-3
脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリドのモノおよびジアセチル酒石酸エステル E472e 0-1 (0-5) 0-0 (0-0-0-0) 5-3 (28-8) 0-0 (0-0-0-0) 37-6 (68-6) 20-9 (10-8-41-6) 14-0% E472e 0-1 (0-5) 0-0 (0-0-0-0) 5-3 (28-8) 0-0 (0-0-0-0) 37-6 (68-6) 20-9 (10-8-41-6) 14-0
脂肪酸のポリグリセリンエステル合計 ... 0-2 (0-9) 0-0-0 (0-0-0-0) 11-9 (59-5) 0-0-0 (0-0-0-0) 62-8 (124-7) 21-5 (7-6-59-5) 18-9%.
脂肪酸のポリグリセリンエステル E475 0-1 (0-9) 0-0-0 (0-0-0-0) 8-1 (57-2) 0-0-0 (0-0-0-0) 184-0 (204-0) 111-3 (59-5-231-9) 4-4% E475 0-1 (0-9) 0-0-0 (0-0-0-0) 8-1 (57-2) 0-0-0 (0-0-0-0) 184-0 (204-0) 111-3 (59-5-231-9) 4-4
エステル化リシノレイン酸ポリグリセリンエステル E476 0-1 (0-2) 0-0-0 (0-0-0-0) 3-7 (16-0) 0-0-0 (0-0-0-0) 24-2 (34-3) 14-3 (5-7-30-0) 15-4% 乳化剤合計
全乳酸塩 ... 0-1 (0-4) 0-0-0 (0-0-0-0) 4-4 (23-7) 0-0-0 (0-0-0-0) 50-6 (63-8) 31-1 (13-7-62-5) 8-8
ステアロイル-2-ラクチル酸ナトリウム E481 0-1 (0-4) 0-0-0 (0-0-0-0) 4-3 (23-4) 0-0-0 (0-0-0-0) 50-2 (63-5) 30-9 (13-7-62-5) 8-6
ステアロイル-2-ラクチル酸カルシウム E482 0-0 (0-1) 0-0 (0-0-0-0-0) 0-1 (3-1) 0-0 (0-0-0-0) 44-9 (48-2) 28-6 (17-1-59-9) 0-2% *2
全変性デンプン ... 20-1 (18-1) 16-0 (7-2-28-0) 1290-0 (1143-5) 1032-5 (461-7-1803-8) 1407-6 (1123-0) 1143-8 (609-4-1896-3) 91-6% 変性デンプン E14xx 19-1 (3-1) 0-0 (0-0-0-0-0) 44-9 (48-2) 28-6 (17-1-59-9) 0-2
変性澱粉 E14xx 19-0 (17-7) 14-9 (6-4-26-6) 1220-3 (1120-2) 964-3 (412-2-1711-6) 1347-4 (1101-9) 1077-1 (564-3-1813-8) 90-6
ポリソルベート合計 ... 0-0 (0-1) 0-0 (0-0-0-0) 0-3 (5-0) 0-0 (0-0-0-0) 29-9 (37-4) 17-9 (8-9-35-7) 1-1
ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート E433 0-0 (0-1) 0-0 (0-0-0-0) 0-3 (4-9) 0-0 (0-0-0-0) 29-9 (37-6) 17-9 (8-9-35-7) 1-0% 1-0
ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート E435 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-9) 0-0 (0-0-0-0) 27-8 (32-7) 19-2 (9-1-35-9) 0-0% 0-0
0-0(0-0-0)0-8(13-7)0-0(0-0-0)133-0(121-7)97-4(64-1-171-4) 0-6
モノステアリン酸ソルビタン E491 0-0(0-1) 0-0(0-0-0-0) 0-1(4-2) 0-0(0-0-0-0) 101-8(71-1) 74-1(57-1-150-0) 0-1
トリステアリン酸ソルビタン E492 0-0(0-2) 0-0(0-0-0-0-0) 0-7(13-0) 0-0(0-0-0-0) 139-9(128-9) 98-2(65-5-178-6) 0-5
その他の乳化剤
レシチン E322 1-0(1-3) 0-6(0-2-1-3) 62-2(79-0) 38-2(10-3-85-3) 71-3(80-7) 47-2(20-1-94-7) 87-3
クエン酸ナトリウム E331 1-7(4-1) 0-0(0-0-1-8) 112-8(271-4) 0-0(0-0-118-4) 235-8(353-4) 128-4(55-8-267-9) 47-8
クエン酸二水素カリウム E332 0-0 (0-0) 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0) 0-0% 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0) 0-0% 0-0
酒石酸ナトリウム E335 0-0 (0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-4) 0-0 (0-0-0-0) 22-1 (17-2) 21-1 (8-9-30-0) 0-0% 0-0
寒天 E406 0-1 (0-6) 0-0-0 (0-0-0-0) 4-3 (40-1) 0-0-0 (0-0-0-0) 158-1 (186-1) 104-1 (47-6-209-5) 2-7% キャロブビーンガム E410 0-0-0 (0-4) 22-1 (17-2) 21-1 (8-9-30-0) 0-0
キャロブビーンガム E410 0-5 (1-1) 0-0 (0-0-0-6) 33-1 (72-3) 0-0 (0-0-39-8) 72-8 (92-7) 44-3 (22-7-84-4) 45-5
グアーガム E412 2-6(3-6) 1-3(0-0-3-7) 166-8(232-5) 83-9(0-0-236-8) 234-7(245-3) 163-1(67-9-314-3) 71-1
アラビアガム E414 0-8 (6-6) 0-0-0 (0-0-0-0) 53-1 (428-5) 0-0-0 (0-0-0-0) 502-1 (1228-8) 160-1 (59-5-439-6) 10-6
キサンタンガム E415 2-1(3-5) 0-7(0-1-2-6) 133-5(220-9) 47-1(7-3-169-2) 164-9(234-8) 75-8(26-8-215-0) 80-9
ジェランガム E418 0-0 (0-1) 0-0 (0-0-0-0) 0-4 (4-4) 0-0 (0-0-0-0) 19-9 (24-9) 12-0 (5-2-25-0) 2-0% 2-0
こんにゃく粉 E425 0-0 (0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-8) 0-0 (0-0-0-0) 121-8 (108-4) 125-0 (68-5-176-8) 0-0% ペクチン E440 3-4 (3-4) 0-4 (4-4) 0-0 (0-0-0-0) 19-9 (24-9) 12-0 (5-2-25-0) 2-0
ペクチン E440 3-4(4-8) 2-0(0-4-4-5) 218-9(307-3) 129-6(28-3-286-7) 268-9(320-2) 172-9(81-8-339-3) 81-4
ホスファチジン酸アンモニウム塩 E442 0-1(0-7) 0-0(0-0-0-0-0) 5-9(42-1) 0-0(0-0-0-0-0) 60-7(121-9) 8-6(2-9-66-8) 9-8
ショ糖酢酸イソ酪酸エステル E444 0-0(0-0-0) 0-0(0-0-0-0) 0-0(0-8) 0-0(0-0-0-0) 15-8(17-0) 10-7(6-7-20-6) 0-1
ロジンのグリセリンエステル E445 0-0-0 (0-0-0) 0-0-0 (0-0-0-0) 0-1 (1-2) 0-0-0 (0-0-0-0) 6-1 (8-2) 3-8 (2-1-7-1) 1-4% 1-4
脂肪酸のショ糖エステル E473 0-0(0-2) 0-0(0-0-0-0) 1-3(14-7) 0-0(0-0-0-0) 51-7(76-3) 29-4(16-0-57-1) 2-6
脂肪酸プロピレングリコールエステル E477 0-0(0-1) 0-0(0-0-0-0-0) 0-4(7-1) 0-0(0-0-0-0-0) 23-4(48-1) 6-6(3-4-15-7) 1-8
炭酸水素ナトリウム E500 23-0(33-0) 10-9(0-0-32-9) 1463-1(2087-0) 694-4(0-0-2099-1) 2014-1(2210-4) 1326-8(516-8-2730-0) 72-6
リン酸アルミニウムナトリウム E541 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 3-8 (3-7) 1-9 (1-3-6-0) 0-0% 二酸化ケイ素 E551 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 3-8 (3-7) 1-9 (1-3-6-0) 0-0
二酸化ケイ素 E551 0-1(2-6) 0-0-0(0-0-0-0) 6-2(152-9) 0-0-0(0-0-0-0) 250-7(941-1) 88-0(41-9-165-0) 2-5
ジメチルポリシロキサン E900 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-1 (0-1) 0-0 (0-0-0-1) 0-0% 0-0
蜜蝋 E901 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-1 (0-6) 0-0 (0-0-0-0) 1-2 (2-2) 0-5 (0-2-1-3) 5-5% 5-5
マルチトール E965 0-1 (1-4) 0-0 (0-0-0-0) 6-3 (94-3) 0-0 (0-0-0-0) 317-3 (591-6) 103-7 (52-6-311-2) 2-0% キシリトール E967 0-0 (1-6) 0-0 (0-0-0-0)
キシリトール E967 0-0 (0-6) 0-0 (0-0-0-0) 2-3 (33-7) 0-0 (0-0-0-0) 186-0 (244-3) 104-1 (52-1-211-7) 1-2% キシリア抽出物 E999 0-0 (0-0-0) 6-3 (94-3) 0-0 (0-0-0-0) 317-3 (591-6) 103-7 (52-6-311-2) 2-0
キラヤ抽出物 E999 0-0 (0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-0-0-0) 7-5 (4-1) 6-0 (4-5-11-0) 0-0% 0-0
ポリデキストロース E1200 0-4(5-5) 0-0-0(0-0-0-0-0) 27-9(340-3) 0-0-0(0-0-0-0-0) 1697-3(2054-5) 1051-8(473-2-2131) 1-6
クエン酸トリエチル E1505 0-0 (0-1) 0-0 (0-0-0-0) 0-4 (3-7) 0-0 (0-0-0-0) 16-7 (18-7) 10-5 (6-3-20-0) 2-2% E1520 0-0 (0-1) 0-0 (0-0-0-0) 0-4 (3-7) 0-0 (0-0-0-0) 16-7 (18-7) 10-5 (6-3-20-0) 2-2
プロピレングリコール E1520 0-0 (0-0) 0-0 (0-0-0-0) 0-0 (0-3) 0-0 (0-0-0-0) 32-4 (28-3) 34-1 (9-7-56-8) 0-0% データは平均値です。
データは平均値(SD)、中央値(IQR)または%。この表の乳化剤摂取データはすべて、試験参加開始後2年間の平均摂取量として計算されている。
新しいタブで表を開く
図サムネイルgr3
図3NutriNet-Santéコホートの研究参加者(2009-23年)における乳化剤の総摂取量および乳化剤摂取群の食事摂取源(n=104 139
キャプションの全文を表示
大きな画像を見るダウンロード 高解像度画像
2009年から2023年(平均追跡期間6~8年[SD 3~7])の間に、参加者を組み入れた後、合計1056例の2型糖尿病の発症が検出された。全体として、Schoenfeld残差は比例ハザードの仮定に違反する証拠を示さなかった(付録p7)。年齢と性別のみで調整したモデルを付録に示す(p17)。乳化剤摂取量と2型糖尿病リスクとの主要モデルにおける関連は図4に概説し、付録(p17)にすべての研究対象乳化剤について詳述した。以下の乳化剤の摂取量は、2型糖尿病の発症リスクと正の相関を示した:総カラギーナン、カラギーナンガム(E407)、リン酸三カリウム(E340)、脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリドのアセチル酒石酸エステル(E472e)、クエン酸ナトリウム(E331)、グアーガム(E412)、アラビアガム(E414)、キサンタンガム(E415)。
図サムネイルgr4
図42009-23年のNutriNet-Santéコホートの研究参加者(n=104 139人;1056人の発症例)における、特定の乳化剤摂取と2型糖尿病リスクとの関連。
キャプションの全文を表示
大きな画像を見るダウンロード 高解像度画像
制限付き三次スプラインプロットは、総カラギーナン、カラギーナンガム、リン酸三カリウム、グアーガム、キサンタンガムについて観察された関連性の直線性を支持した。脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリドのアセチル酒石酸エステル、クエン酸ナトリウム、アラビアガムについては、関連性は全体的に直線的な増加傾向を示し、摂取量が多いほどプラトーになるようであった(付録pp.10-13)。全体として、感度解析は主要モデルの結果と一致し、主要解析と感度解析で本研究で観察された有意な関連はすべて同じ方向であったことから、ランダムに有意な関連が生じるリスクは低く、結果の頑健性が示唆された(付録p20)。
主成分分析(付録p20-21)では、レシチン(E322)、カラギーナン(E407)、カボブビーンガム(E410)、グアーガム(E412)、キサンタンガム(E415)、二リン酸エステル(E450)、トリポリリン酸ナトリウム(E450)への曝露が高いことを特徴とする乳化剤摂取の最初のパターンが示された、 トリポリリン酸ナトリウム(E451)、ポリリン酸塩(E452)、脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリド(E471)、および炭酸水素ナトリウム(E500)は、2型糖尿病のリスク増加と正の関連があった(成分の1SDあたり1-14[95%CI 1-08-1-20])。成分2および3は、乳化剤の消費量が多く、他の乳化剤の消費量が少ないという特徴を同時に有しており、2型糖尿病のリスクとは関連していなかった。
考察
フランスの成人を対象としたこの大規模な集団ベースのコホートでは、乳化剤の摂取量と2型糖尿病のリスクとの関連が明らかになった。より具体的には、7つの食品添加物乳化剤(すなわち、カラギーナン[E407]、リン酸三カリウム[E340]、アセチル酒石酸[E340])に正の関連が観察された、 脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリドのアセチル酒石酸エステル[E472e]、クエン酸ナトリウム[E331]、グアーガム[E412]、アラビアガム[E414]、キサンタンガム[E415])および乳化剤の1群(すなわち、総カラギーナン; E407-407a)。
我々の知る限り、本研究は、成人の大規模な前向きコホートにおいて、広範囲の乳化剤摂取と2型糖尿病リスクとの正の関連を評価・検出した初めての研究である。NutriNet-Santéコホートでは、食品添加物の質的および量的な暴露は、個人レベルで消費される各食品または飲料の食品組成について高い精度を提供するために、製品の異なる市販ブランドを考慮して評価された。従って、我々の知見を過去の疫学的文献と直接比較することはできない。認可された乳化剤はヒトが摂取しても安全であるとみなされ、EFSAおよび国際レベルのFAO/WHO合同食品添加物専門家委員会(WHO-FAO JECFA)により、他のすべての食品添加物と同様に、乳化剤の一部について一日摂取許容量(ADI)が設定されている19。そのため、EFSAとWHO-FAO JECFAは、専門家グループ内で議論された、その時点で入手可能なすべての文献について徹底的なレビューを行う。しかし、これらの報告書には、ハードエンドポイントに関する臨床疫学データ(これまでのところ欠落している)も、細胞毒性や遺伝毒性以外の結果に関する最新の実験研究(例えば、微生物叢異常)も含まれていない。例えば、本研究では、総カラギーナン(E-407-407a)のADIである1日当たり75mg/kg体重を超える参加者はいなかったが、これらの広範囲に使用されている添加物について、2型糖尿病との正の関連が観察された。その結果、JECFAは乳児用食品およびミルクへのカラギーナンの使用を制限している24。他の多くの乳化剤については、今のところADIは定められていないが、腸内細菌叢に関する最近の研究により、乳化剤への曝露による潜在的な悪影響が明らかになっている25。低レベルの炎症シグナルは、インスリン受容体シグナルを減感作することにより、メタボリックシンドロームや2型糖尿病を誘発する可能性がある26。我々は以前、総乳化剤群および特定の乳化剤群の摂取量の増加と心血管疾患リスクとの間に正の相関があることを観察した15。興味深いことに、心血管疾患に関連する乳化剤(セルロース、脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリド、E460、E466、E472b、およびE472c)は、本研究における2型糖尿病リスクに関連する乳化剤(総カラギーナン、E407、E340、E472e、E331、E412、E414、およびE415)とは異なっており、それぞれの疾患に対する独自のリスクプロファイルを示している。この違いの理由のひとつは、まだ仮説にすぎないが、これらの化合物によって影響を受ける生物学的経路の違いにあるのかもしれない。心血管系疾患に関連する乳化剤はコレステロール代謝や内皮機能に影響を与えるかもしれないし、2型糖尿病に関連する乳化剤はインスリンシグナルやグルコースホメオスタシスに影響を与えるかもしれない。
乳化剤への暴露と2型糖尿病リスクとの間に観察された関連を支える生物学的メカニズムを解明するためには、さらなる学際的研究が必要である。炎症、酸化ストレス、メタボロミクス、腸内細菌叢プロファイルのバイオマーカーを介した媒介を調査するメカニズム疫学は有望である(NutriNet-Santéで進行中)。個々の乳化剤とその混合物に関するin vitroおよびin vivoの実験的研究と、初期の代謝結果に関する(参加者の安全性を損なわないための)短期無作為化比較試験も、この分野における重要な知見を提供するだろう。もう一つの視点は、超加工食品の摂取と2型糖尿病リスクとの関連における乳化剤やその他の添加物の潜在的な仲介的役割を探ることである。
この研究の長所は、前向き研究デザイン、大規模なサンプルサイズ、食事暴露の綿密な評価にある。NutriNet-Santé研究は、詳細かつ反復的な24時間の食事記録、複数の食品組成データベース(フランス食品品質監視所[OQALI]、Open Food Facts、Global New Products Database[GNPD]、EFSA、General Standard For Food Additives[GSFA])へのリンク、アドホックな検査室アッセイ、および経時的な工業食品の改良を考慮した動的マッチングを用いて、食品添加物への質的および量的曝露を正確に評価した最初の研究である27。この研究は強固な長所を有しているが、限界がないわけではない。観察研究であるため、固有の制約がある。食事、生活様式、身体測定、社会人口統計学的因子などの交絡変数について広範な調整を行っているにもかかわらず、特に喫煙状況やアルコール摂取量などの自己報告データの本質的な限界により、未測定の交絡や残留交絡の可能性が残っている。単一の観察疫学研究だけでは因果関係を立証するには不十分である。第二に、乳化剤暴露の測定誤差も存在する可能性がある-例えば、表示義務が免除されている製品などにおいて-。食事記録は、訓練を受けた栄養士による面接回答、およびエネルギーと主要栄養素に関する血液と尿のバイオマーカーと照合して検証された(付録p2)。しかし、乳化剤への特異的な暴露については、これまで特異的なバイオマーカーが存在しなかったため、血液や尿検査との比較検証は行われていない。代謝物が十分に特異的である添加物の暴露バイオマーカーの検証は、暴露評価の強化に有用であろう。さらに、我々の知る限りでは、レシチンのような天然由来の乳化剤の食事中の含有量を確認できる包括的な食品組成データベースは存在しない。したがって、本研究では食品添加物の乳化剤のみに焦点を当てた。その上、いくつかの乳化剤は、個々に調査するのに十分な個体数が摂取されていなかった。本研究における乳化剤の摂取量は、最大許容量に基づくシミュレーション・シナリオを用いたEFSAの意見で報告された摂取量よりも低く、ブランド固有のデータはなかったが、ブランド固有の定性的データと定量的データのためのシミュレーションを併用したAmerican Cancer Prevention Study-3 (CPS-3) Diet Assessment Sub-Studyで報告された摂取量と同程度であった28。しかし、超加工食品の摂取量と人工甘味料の摂取量を調整しても、結果は大きく変わらなかった。次に、我々の知見の一般化可能性は、女性の割合が高いことや健康志向の高い集団であることなど、コホートの人口統計学的特徴に影響される可能性がある。したがって、我々の結果をより広範な集団に外挿する際には注意が必要である。HRの推定に含まれる潜在的なバイアス、特に選択過程に関連するバイアスも認識しなければならない29。最後に、競合事象を扱うための原因別アプローチでは、打ち切りの条件付き交換可能性の仮定を満たす必要がある。乳化剤と超加工食品の多量摂取は2型糖尿病と死亡の共通危険因子である可能性があるため、この方法は今回のデザインでは最適であったとしても、現実の環境ではこの仮定が十分に尊重されなかったかもしれない30。
結論として、本研究は、フランスの成人の大規模な前向きコホートにおいて、様々な食品添加物である乳化剤と2型糖尿病リスクの増加との間に正の関連があることを強調した。これらの知見は、西洋の食生活に普遍的に存在し、世界中の何百万人もの子供と成人が毎日摂取している乳化剤添加物が2型糖尿病の発症に関与している可能性について、初めての疫学的洞察を提供するものである。このテーマに関するエビデンスを強化するためには、長期観察疫学研究、短期介入研究(倫理的理由から)、前臨床実験研究の追加が必要である。これらの知見が確認されれば、より良い消費者保護のために、食品業界による食品添加物乳化剤の使用を規定する規制の再評価が促される可能性がある。
貢献者
CS、BS、MTが研究をデザインした。FSE、CA、ADS、MTが添加物組成データベースを開発し、消費量と組成データを照合した。CAは栄養士の作業を調整した。FSEはデータ管理を担当した。CSとGJが統計解析を行った。BSとMTは統計解析を監督した。CSが原稿を作成し、MTが執筆を監督した。BSは執筆の監督に参加した。すべての著者がデータの解釈に貢献し、重要な知的内容について各原稿を修正した。BSとMTは同等に貢献し、共同最終著者である。すべての著者が最終原稿を読み、承認した。CS、BS、MTは本研究の全データにアクセスできた。MTはデータの完全性とデータ解析の正確性に責任を持ち、保証人である。BSは、記載されたすべての著者がオーサーシップ基準を満たし、基準を満たす他の著者が漏れていないことを証明する。MT(保証人;m.touvier@eren.smbh.univ-paris13.fr)は、原稿が報告された研究の正直で正確かつ透明性のある説明であること、研究の重要な側面が省略されていないこと、計画された研究との食い違いが説明されていることを確認する。
データ共有
公的機関の研究者は、collaboration@etude-nutrinet-sante.fr 宛に、機関情報およびプロジェクトの簡単な説明を含む共同研究依頼を提出することができる。すべての依頼は、NutriNet-Santé 研究の運営委員会により審査される。共同研究が受理された場合、データアクセス契約が必要となり、管轄行政当局からの適切な認可が必要となる場合がある。現行の規則に従い、個人情報にアクセスすることはない。
利害関係
競合する利害関係はない。
謝辞
NutriNet-Santé研究は、以下の公的機関の支援を受けた: フランス公衆衛生省(Ministère de la Santé)、フランス国立衛生医学研究所(INSERM)、フランス国立農業・栄養・環境研究所(INRAE)、フランス国立芸術文化院(CNAM)、ソルボンヌ・パリ・ノール大学。このプロジェクトは、欧州連合(EU)の研究・イノベーションプログラム「Horizon 2020」(助成金契約番号864219;ADDITIVES)の下、欧州研究会議(ERC)、フランス国立がん研究所(INCa_14059)、フランス保健省(arrêté 29.11.19)、IdExパリ大学(ANR-18-IDEX-0001)から資金援助を受けており、ベッテンコート・シュエラー財団研究賞2021を受賞している。このプロジェクトは、NACRe(フランス栄養・がん研究ネットワーク)パートナーシップラベルを授与された。BCの研究室は、欧州連合(EU)の研究・革新プログラム「ホライゾン2020」の下、欧州研究会議(ERC)のスターティンググラント(助成金契約番号ERC-2018-StG-804135 INVADERS)、およびINSERMの国家プログラム「マイクロバイオート」の支援を受けている。本研究は著者らの見解を反映したものであり、資金提供者は、本研究に含まれる情報のいかなる利用についても責任を負わない。研究者は資金提供者から独立している。本論文で展開された研究課題は、NutriNet-Santéコホート参加者、および一般市民の強い関心事に対応するものである。本研究の結果は、コホートのウェブサイト、公開セミナー、プレスリリースを通じて、NutriNet-Santéの参加者に広められる予定である。著者が国際がん研究機関(IARC)/WHOの職員であることが明記されている場合、本論文で表明された見解は著者のみが責任を負うものであり、必ずしもIARC/WHOの決定、方針、見解を代表するものではない。Thi Hong Van Duong、Régis Gatibelza、Jagatjit Mohinder、Aladi Timera(コンピュータ科学者)、Selim Aloui(ITマネージャー)、Julien Allegre、Nathalie Arnault、Laurent Bourhis、Nicolas Dechamp(データマネージャーおよび統計学者)に感謝する; Paola Yvroud(健康イベント検証者)、Maria GomesとMirette Foham(参加者サポート)、Rebecca Lutchia(管理栄養士)。また、食品添加物データベースの作成に貢献したEloi Chazelas(博士研究員)、Nathalie Druesne-Pecollo(運営コーディネーター)、Younes Esseddik(ITマネージャー)にも感謝する。また、NutriNet-Santéコホートのボランティアの皆様にも深く感謝いたします。
補足資料
pdfをダウンロード (1.38 MB)
pdfファイルのヘルプ
補足付録
参考文献
1.欧州連合官報
食品添加物に関する2008年12月16日付欧州議会及び理事会規則(EC)No 1333/2008 (EEA関連文書)。
http://data.europa.eu/eli/reg/2008/1333/oj/eng
日付 日付:2008年12月16日
アクセス日 2023年2月20日
記事で見る
グーグル・スカラー
2.Srour B Kordahi MC Bonazzi E Deschasaux-Tanguy M Touvier M Chassaing B
超加工食品とヒトの健康:疫学的証拠からメカニズム的洞察まで。
Lancet Gastroenterol Hepatol。2022; 7: 1128-1140
記事で見る
スコープス (90)
パブコメ
概要
全文
全文PDF
Google Scholar
3.Hercberg S Castetbon K Czernichow S et al.
Nutrinet-Santé Study: a web-based prospective study on the relationship between nutrition and health and determinants of dietary patterns and nutritional status.
BMC公衆衛生。2010; 10: 242
記事で見る
スコープ(342)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
4.Srour B Fezeu LK Kesse-Guyot E et al.
NutriNet-Santé前向きコホート参加者における超加工食品の消費と2型糖尿病リスク。
JAMA Intern Med. 2020; 180: 283-291
論文で見る
スコープス(240)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
5.Levy RB Rauber F Chang K et al.
超加工食品摂取と2型糖尿病発症:前向きコホート研究。
2021; 40: 3608-3614
論文で見る
スコープス (84)
PubMed
まとめ
全文
全文PDF
Google Scholar
6.Shah R Kolanos R DiNovi MJ Mattia A Kaneko KJ
米国で食品に一般的に添加されている7種類の乳化剤の安全性評価のための食事暴露と安全性への影響。
Food Addit Contam Part A Chem Anal Control Expo Risk Assess. 2017; 34: 905-917
論文で見る
スコープス(52)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
7.Cox S Sandall A Smith L Rossi M Whelan K
食品添加物乳化剤:食品における役割、法律と分類、食品供給における存在、食事暴露、および安全性評価のレビュー。
Nutr Rev. 2021; 79: 726-741
論文で見る
スコープス(63)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
8.欧州食品安全機関
食品添加物としてのレシチン(E 322)の再評価。
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4742
日付 2017年4月7日
アクセス日 2023年3月7日
記事で見る
グーグル・スカラー
9.欧州食品安全機関
食品添加物としての脂肪酸のモノ-およびジ-グリセリド(E 471)の再評価。
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/5045
日付 2017年11月10日
アクセス日 2023年3月7日
記事で見る
グーグル・スカラー
10.Mortensen A Aguilar F et al.食品添加物および食品に添加される栄養源に関するEFSAパネル(ANS)
食品添加物としてのグアーガム(E 412)の再評価。
EFSA J. 2017; 15e04669
記事で見る
グーグル・スカラー
11.Mortensen A Aguilar F et al.食品添加物および食品に添加される栄養源に関するEFSAパネル(ANS)
食品添加物としてのキサンタンガム(E 415)の再評価。
EFSA J. 2017; 15e04909
記事で見る
グーグル・スカラー
12.Younes M Aggett P et al.食品添加物および食品に添加される栄養源に関するEFSAパネル(ANS)
食品添加物としてのカラギーナン(E 407)および加工ユーチューマ海藻(E 407a)の再評価。
EFSA J. 2018; 16e05238
記事で見る
グーグル・スカラー
13.Younes M Aggett P et al.食品添加物および食品に添加される栄養源に関するEFSAパネル(ANS)
食品添加物としてのセルロースE 460(i)、E 460(ii)、E 461、E 462、E 463、E 464、E 465、E 466、E 468およびE 469の再評価。
EFSA J. 2018; 16e05047
記事で見る
グーグル・スカラー
14.De Siena M Raoul P Costantini L et al.
食品乳化剤とメタボリックシンドローム:腸内細菌叢の役割。
食品。2022; 112205
記事で見る
スコープ(12)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
15.Sellem L Srour B Javaux G et al.
NutriNet-Santéコホートにおける食品添加物乳化剤と心血管疾患リスク:前向きコホート研究。
BMJ。2023; 382e076058
記事で見る
PubMed
Googleの学者
16.Sellem L Srour B Javaux G et al.
食品添加物の乳化剤とがんリスク:フランスの前向きNutriNet-Santéコホートの結果。
PLoS Med. 2024; 21e1004338
論文で見る
スコープス (0)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
17.IPAQ研究委員会
国際身体活動調査票(IPAQ)-短形式および長形式のデータ処理および解析のためのガイドライン。
https://cir.nii.ac.jp/crid/1573950400545533440
日付 2005年11月
アクセス日 2023年2月26日
記事で見る
グーグル・スカラー
18.Chassaing B Compher C Bonhomme B et al.
食餌性乳化剤カルボキシメチルセルロースのランダム化比較摂食試験により、腸内細菌叢とメタボロームへの有害な影響が明らかになった。
Gastroenterology. 2022; 162: 743-756
論文で見る
スコープス(105)
パブコメ
概要
全文
全文PDF
Google Scholar
19.FAO/WHO合同食品添加物専門家委員会(JECFA)栄養・食品安全(NFS)食品栄養に関する基準・科学的助言(SSA)
特定の食品添加物および汚染物質の評価:FAO/WHO合同食品添加物専門家委員会の第68回報告書。
https://www.who.int/publications/i/item/9789241209472
日付 2007年1月7日
アクセス日 2024年3月18日
記事で見る
グーグル・スカラー
20.Chassaing B Van de Wiele T De Bodt J Marzorati M Gewirtz AT
食餌性乳化剤は、生体外でヒトの微生物叢組成と遺伝子発現を直接変化させ、腸の炎症を増強する。
Gut. 2017; 66: 1414-1427
論文で見る
スコープス (353)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
21.Chassaing B Koren O Goodrich JK et al.
食餌性乳化剤はマウスの腸内細菌叢に影響を与え、大腸炎とメタボリックシンドロームを促進する。
Nature. 2015; 519: 92-96
論文で見る
スコープス (1354)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
22.Munyaka PM Sepehri S Ghia J-E Khafipour E
炎症性腸疾患の子豚モデルにおけるカラギーナンガムと付着性大腸菌:腸管粘膜関連微生物叢への影響。
Front Microbiol. 2016; 7: 462
論文で見る
スコパス (42)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
23.Mi Y Chin YX Cao WX et al.
ネイティブκ-カラギーナンによる大腸炎は、宿主の腸内生態系と関連している。
Int J Biol Macromol. 2020; 147: 284-294
論文で見る
スコープス (48)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
24.世界保健機関・FAO/WHO合同食品添加物専門家委員会
特定の食品添加物の評価:FAO/WHO合同食品添加物専門家委員会の第80回報告書。
https://apps.who.int/iris/handle/10665/250277
日付:2016年
アクセス日 2023年3月4日
記事で見る
グーグル・スカラー
25.Mortensen A Aguilar F et al.食品添加物および食品に添加される栄養源に関するパネル(ANS)
食品添加物としてのローカストビーンガム(E 410)の再評価。
EFSA J. 2017; 15e04646
論文で見る
クロスレフ
グーグル・スカラー
26.Vijay-Kumar M Aitken JD Carvalho FA et al.
Toll様受容体5欠損マウスにおけるメタボリックシンドロームと腸内細菌叢の変化。
Science. 2010; 328: 228-231
論文で見る
日本
PubMed
クロス
グーグル奨学生
27.Chazelas E Druesne-Pecollo N Esseddik Y et al.
NutriNet-Santéコホートのフランス成人106,000人における食品添加物混合物への暴露。
Sci Rep.
論文で見る
スコープス (37)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
28.Um CY Hodge RA Tran HQ Campbell PT Gewirtz AT McCullough ML
がん予防研究-3食事評価サブ研究における乳化剤および高度加工食品摂取と腸管透過性および炎症の循環マーカーとの関連。
Nutr Cancer. 2021; 74: 1701-1711
論文で見る
スコパス (7)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
29.エルナンMA
ハザード比の危険性。
Epidemiology. 2010; 21: 13-15
記事で見る
スコープ (773)
PubMed
クロス
グーグル奨学生
30.Mansournia MA Nazemipour M Etminan M
病因論的time-to-event研究における競合事象の取り扱いに関する実践的ガイド。
Glob Epidemiol. 2022; 4100080
論文で見る
グーグル・スカラー
論文情報
出版履歴
発行 2024年5月
識別
DOI: https://doi.org/10.1016/S2213-8587(24)00086-X
著作権
© 2024 The Author(s). エルゼビア社発行
サイエンスダイレクト
ScienceDirectでこの記事にアクセスする
図
図のサムネイルgr1
図12009-23年のNutriNet-Santéコホート参加者のフローチャート(n=104 139)
図サムネイルgr2
図2NutriNet-Santéコホート(2009-23年、n=104 139)の研究参加者における乳化剤総摂取量に占める個々の乳化剤の割合(%)。
図サムネイルgr3
図3NutriNet-Santéコホートの研究参加者(2009-23年、n=104 139)における乳化剤総摂取量および乳化剤摂取群の食事摂取源
図サムネイルgr4
図42009~23年のNutriNet-Santéコホート研究参加者(n=104 139、1056例)における乳化剤摂取量と2型糖尿病リスクとの関連。
表
表1NutriNet-Santéコホート研究参加者のベースライン特性、2009-23年
表2NutriNet-Santéコホートの研究参加者における乳化剤の1日摂取量、2009~23年(n=104 139)
関連記事
食品添加物の乳化剤:2型糖尿病の新たな危険因子?
全文PDF
関連専門コレクション
この論文は次のコレクションに掲載されています:
糖尿病
栄養と代謝-その他
公衆衛生
ロゴ
ランセットジャーナル
ランセット
ランセット小児・思春期保健
ランセット糖尿病・内分泌学
ランセットデジタルヘルス
ランセット消化器肝臓学
ランセット・グローバルヘルス
ランセット血液学
ランセット健康長寿
ランセットHIV
ランセット感染症学
ランセット微生物
ランセット神経学
ランセット腫瘍学
ランセット惑星健康
ランセット精神医学
ランセット公衆衛生
ランセット地域保健-アメリカ
ランセット地域保健-ヨーロッパ
ランセット地域保健-東南アジア
ランセット地域保健-西太平洋
ランセット呼吸器内科
ランセットリウマチ
バイオメディシン
eClinicalMedicine
臨床イニシアチブ
ランセットクリニック
コミッション
シリーズ
絵クイズ
グローバルヘルスへの取り組み
グローバルヘルスハブ
コミッション
シリーズ
世界疾病負担
気候カウントダウン
マルチメディア
インフォグラフィックス
ポッドキャスト
ビデオ
インフォメーション
私たちについて
著者の方へ
広告主の方へ
プレスの方へ
不快な歴史的内容に関する声明
オープンアクセス
優れた出版
コミュニティ・ガイドライン
査読
プレプリント
アクセス
コンテンツへのアクセス
個人購読
既存の冊子体購読者
機関アクセス
リサーチ4ライフ
コネクト
ランセットアラート
ランセットウェビナー
お問い合わせ
カスタマーサービス
グローバルチーム
カンファレンス
本サイトのコンテンツは、科学と医療の専門家を対象としています。
当サイトでは、サービスの提供・向上、コンテンツや広告のカスタマイズのためにクッキーを使用しています。クッキーの設定を更新するには、このサイトのクッキー設定をご覧ください。
このサイトのすべてのコンテンツ Copyright © 2024 Elsevier Ltd.、そのライセンサー、および寄稿者。
テキストマイニング、データマイニング、AIトレーニング、および同様の技術に関するものも含め、すべての権利はエルゼビアに帰属します。
すべてのオープンアクセスコンテンツには、クリエイティブ・コモンズのライセンス条件が適用されます。
プライバシーポリシー 利用規約 アクセシビリティ
RELX
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?