見出し画像

栄養学の生化学的、分子的、遺伝学的メカニズムスティグマステロールは高脂肪・高コレステロール食による脂肪肝炎を代替胆汁酸合成経路の増強により予防することを明らかにした。


栄養学雑誌
2023年6月1日オンライン公開
In Press, Journal Pre-proofこれは何ですか?
栄養学の生化学的、分子的、遺伝学的メカニズム
スティグマステロールは高脂肪・高コレステロール食による脂肪肝炎を代替胆汁酸合成経路の増強により予防することを明らかにした。
著者リンク open overlay panelYan Xin a, Xiang Li a, Xuan Zhu a b, Xiaozhuan Lin a, Mengliu Luo a, Yunjun Xiao c, Yongdui Ruan b, Honghui Guo a d
もっと見る
概要
シェア
引用元
https://doi.org/10.1016/j.tjnut.2023.05.026Get 権利と内容
概要
背景
肝コレステロールの蓄積は、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)から脂肪性肝炎への進行における重要なリスクファクターである。しかし、スティグマステロールがこのプロセスを軽減する正確なメカニズムは、依然として不明である。
研究目的
本研究は、高脂肪・高コレステロール食(HFHC)摂取により脂肪肝炎に進展したNAFLDマウスにおいて、スティグマステロールの保護作用の潜在的メカニズムを検討することを目的とした。
方法
NAFLDモデルを確立するために、雄のC57BL/6マウスに16週間HFHC食を与えた。その後、10週間HFHC食を継続しながら、スティグマステロールまたはビヒクルを経口投与した。本試験では、肝脂質沈着と炎症、胆汁酸(BA)合成経路に関与する主要な律速酵素の発現を評価しました。大腸内容物中のBAは、超高速液体クロマトグラフィータンデム質量分析計(UPLC-MS/MS)を用いて定量化されました。
結果
HFHC飼料を摂取したマウスの肝臓において、車両コントロール群と比較して、スティグマステロールは肝コレステロール蓄積を有意に抑制し(p < 0.01)、NLRP3インフラマソームおよびインターロイキン18の遺伝子発現を抑制した(p < 0.05).また、スティグマステロール投与群の総糞便中BA含量は、ビヒクル対照群の約2倍となった。さらに、スティグマステロールの投与は、オキシステロール7-α-水酸化酵素(CYP7B1)の遺伝子およびタンパク質発現の上昇(p < 0.01)とともに、大腸内容物の代表的な親水性BAsのレベルを増加させた(p < 0.05)。さらに、スティグマステロールは、腸内細菌叢のα多様性を高め、HFHC食によって誘発された腸内細菌叢の相対存在量の変化を部分的に逆転させました。
結論
スティグマステロールは、胆汁酸合成の代替経路を強化することにより、脂肪肝炎を緩和する。
図解抄録
スティグマステロールは、CYP7B1の発現を上昇させ、胆汁酸(BA)合成の代替経路を強化することにより、肝コレステロール代謝を促進する。このことは、高脂肪・高コレステロール食を摂取したマウスの大腸内容物において、親水性BAが増加し、疎水性BAが減少することが観察されていることから裏付けられる。その結果、回腸末端から再吸収されるBAsは減少し、排泄されるBAsは増加した。

ダウンロード 高解像度画像ダウンロード(255KB)
ダウンロード フルサイズ画像のダウンロード
キーワード
スティグマステロール
脂肪肝炎
胆汁酸合成
オキシステロール7α-ヒドロキシラーゼ
腸内細菌叢
おすすめ記事
引用者: (0)
全文を見る
© 2023 American Society for Nutrition. 発行:エルゼビア社 無断転載を禁じます。
ScienceDirectについて
リモートアクセス
ショッピングカート
広告掲載について
お問い合わせ・サポート
ご利用条件
個人情報保護方針
当社は、サービスの提供や強化、コンテンツや広告のカスタマイズのためにCookieを使用しています。継続することで、Cookieの使用に同意することになります。
Copyright © 2023 Elsevier B.V.またはそのライセンサーもしくは寄稿者。ScienceDirect® はElsevier B.V.の登録商標です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?