咽頭扁桃における牛ヘルペスウイルス1感染細胞蛋白4(bICP4)RNAの潜伏期からの再活性化の初期段階におけるストレスによる発現の誘発


ウイルス学
研究論文
2022年11月23日
咽頭扁桃における牛ヘルペスウイルス1感染細胞蛋白4(bICP4)RNAの潜伏期からの再活性化の初期段階におけるストレスによる発現の誘発
著者 Gabriela Toomer, Aspen Workman https://orcid.org/0000-0003-2852-3519, Kelly S. Harrison, Erin Stayton, Peter R. Hoyt, Clinton Jones https://orcid.org/0000-0002-6656-4971 clint.jones10@okstate.eduAUTHORS INFO & AFFILIATIONS
DOI: https://doi.org/10.1128/jvi.01010-22
アクセスを取得する
JVI
第96巻 第23号
2022年12月14日
概要
参考文献
ABSTRACT
牛の重要な病原体である牛ヘルペスウイルス1(BoHV-1)は,急性感染後,三叉神経節(TG)内の感覚神経細胞に生涯潜伏する.BoHV-1の潜伏-活性化サイクルは、他のαヘルペスウイルス亜科のメンバー同様、ウイルスの持続と感染に不可欠である。注目すべきは、咽頭扁桃(PT)内の細胞も、BoHV-1感染の静止または潜伏を支えていることである。ストレスの影響を模倣する合成コルチコステロイドであるデキサメタゾンは、BoHV-1の潜伏期からの再活性化を一貫して誘導し、自然宿主におけるウイルスの再活性化の初期段階を調べることができるようになった。これまでの研究から、ストレスによって誘発される細胞因子が、ウイルスの主要な転写調節遺伝子の発現を引き起こすと仮定した。この仮説を検証するために、RNA配列解析により、デキサメタゾンによる潜伏期からの再活性化の初期段階におけるPTのウイルス遺伝子発現を比較した。驚くべきことに、デキサメタゾン投与30分後に、ウイルスの必須転写制御タンパク質に翻訳される感染細胞タンパク質4(bICP4)をコードするRNAが検出された。デキサメタゾン処理後90分には、bICP4およびbICP0 RNAが、PTで検出された。すべての溶菌サイクルウイルス転写産物はデキサメタゾン処理後3時間以内に検出された。驚くべきことに、潜伏感染したTGニューロンで豊富に発現している唯一のウイルス遺伝子である潜伏期関連(LR)遺伝子は、潜伏期間中のPTでは検出されなかった。TGニューロンでは、再活性化時にbICP0とウイルステグメントタンパク質VP16がbICP4より先に発現しており、PTとTGニューロンで異なるウイルスの制御遺伝子が潜伏からの再活性化を媒介することが示唆された。最後に、これらの研究は、PTがBoHV-1の潜伏、潜伏からの再活性化、ウイルス感染に生物学的に関連した部位であることを確認した。
重要性 神経栄養型ヘルペスウイルスであるBoHV-1は、神経細胞内で潜伏期を確立、維持し、再活性化することが知られている。BoHV-1のDNAは、潜伏感染した子牛の咽頭扁桃(PT)からも検出される。RNA配列解析の結果、潜伏感染した子牛のPTでは、デキサメタゾンで再活性化を開始してから30分以内にウイルス感染細胞タンパク質4(bICP4)RNAが発現していることが判明した。予想通り,潜伏期にはbICP4 RNAは検出されなかった.すべての溶解周期のウイルス遺伝子は、デキサメタゾン処理後3時間以内に発現した。逆に、再活性化中の三叉神経節ニューロンでは、bICP0とウイルステグメントタンパク質VP16がbICP4より先に発現している。潜伏感染した神経細胞で豊富に発現しているウイルス潜伏関連遺伝子は、潜伏期間中のPTでは豊富に発現していなかった。これらの研究は、PTがBoHV-1の潜伏および再活性化に生物学的に関連した部位であることを示す新しい証拠である。最後に、他のαヘルペスウイルス亜科のメンバーもPTを潜伏・再活性化の部位として利用することが予想される。
この記事の全文を見る
購入可能なすべてのオプションを表示し、この記事への完全なアクセスを取得します。

アクセス権を取得する
すでに購読されていますか?個人として、または所属機関を通してサインインする
参考文献
1.
Tikoo SK, Campos M, Babiuk L. 1995. Bovine herpesvirus 1 (BHV-1): biology, pathogenesis, and control. Adv Virus Res 45:191-223.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
2.
Jones C, Chowdhury S. 2007. A review of the biology of bovine herpesvirus type 1 (BHV-1), its role as a cofactor in the bovine respiratory disease complex, and development of improved vaccines.牛ヘルペスウイルス1型の生物学、牛呼吸器疾患複合体の補因子としての役割、および改良型ワクチンの開発。Anim Health Res Rev 8:187-205.
Crossref
PubMed
Google Scholar
3.
Hodgson PD, Aich P, Manuja A, Hokamp K, Roche FM, Brinkman FSL, Potter A, Babiuk LA, Griebel PJ. 2005. ウシ呼吸器病におけるウイルス-細菌相乗効果に対するストレスの影響:炎症を制御する新規メカニズム。Comp Funct Genomics 6:244-250.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
4.
Johnson K, Pendell DL. 2017. 米国肉牛フィードロットにおける牛呼吸器疾患の有病率低減による市場への影響。Front Vet Sci 4:記事189.
Crossref
PubMed
Google Scholar
5.
Chase C, Fulton RW, O'Toole D, Gillette B, Daly RF, Perry G, Clement T. 2017.(チェイス・C、フルトン・RW、オトゥール・D、ジレットB、デイリー・RF、ペリー・G、クレメント・T)。Bovine herpesvirus 1 modified live vaccines for cattle reproduction: Balancing protection with undesired effects(牛の繁殖のための牛ヘルペスウイルス1改変生ワクチン:保護と望ましくない効果のバランスをとる)。Vet Microbiol 206:69-77.
Crossref
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
6.
Wirth UV, Gunkel K, Engels M, Schwyzer M. 1989. ウシヘルペスウィルス 1 の転写産物の時空間的分布。J Virol 63:4882-4889.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
7.
Wirth UV, Vogt B, Schwyzer M. 1991. ウシヘルペスウイルス1の3つの主要な即時型転写産物は、2つの分岐した転写単位とスプライシングされた転写単位から生じる。J Virol 65:195-205.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
8.
Wirth UV, Fraefel C, Vogt B, Vlcek C, Paces V, Schwyzer M. 1992. ウシヘルペスウイルス1の即時型早期RNA2.9と早期RNA2.6は3'コターミナルで、推定ジンクフィンガートランスアクティベーター蛋白質をコードしている。J Virol 66:2763-2772.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
9.
Schwyzer M, Wirth UV, Vogt B, Fraefel C. 1994. BICP22 of bovine herpesvirus 1 is encoded by a spliced 1.7 kb RNA which exhibits immediate early and late transcription kinetics. J Gen Virol 75:1703-1711.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
10.
Misra V, Bratanich AC, Carpenter D, O'Hare P. 1994. BHVα遺伝子トランス誘導因子によるウシヘルペスウイルス(BHV)1 IE-1転写ユニットのプロモーターのトランス活性化に関与するタンパク質およびDNAエレメント。J Virol 68:4898-4909.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
11.
Misra V, Walker S, Hayes S, O'Hare P. 1995. ウシヘルペスウイルスα遺伝子トランス誘導因子は、単純ヘルペスウイルス1型の対応するVP16とは異なるメカニズムで転写を活性化する。J Virol 69:5209-5216.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
12.
Fraefel C, Zeng J, Choffat Y, Engels M, Schwyzer M, Ackermann M. 1994. ウシヘルペスウイルス1型トランスアクティベータータンパク質BICP0の同定と亜鉛依存性。J Virol 68:3154-3162.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
13.
Jones C, da Silva LF, Sinani D. 2011. ウシヘルペスウイルス1(BHV-1)潜伏関連遺伝子によってコードされる産物による潜伏-活性化サイクルの制御。J Neurovirol 17:535-545.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
14.
ジョーンズ C. 2014. α-herpesvirinaeサブファミリーメンバーによる潜伏期間からの再活性化:ストレスの多い状況。Current Topics in Virology 12:99-118.
クロスリファレンス
Google Scholar
15.
ジョーンズ C. 2016. 感覚神経細胞におけるウシヘルペスウイルス1(BoHV-1)の潜伏期間。Omgradi J (ed), Herpesviridae pp.237-261に記載されています。In Tech, London England.
Crossref
Google Scholar
16.
Rock D, Lokensgard J, Lewis T, Kutish G. 1992. Rock D, Lokensgard J, Lewis T, Kutish G. 1992. dexamethasone-induced reactivation of latent bovine herpesvirus 1 の特性化. J Virol 66:2484-2490.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
17.
Winkler MT, Doster A, Sur JH, Jones C. 2002. ウシヘルペスウイルス1感染後のウシ三叉神経節の解析(Analysis of bovine trigeminal ganglia following infection with bovine herpesvirus 1. Vet Microbiol 86:139-155.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
18.
Winkler MT、Doster A、Jones C. 2000年。潜伏感染牛の扁桃における牛ヘルペスウイルス-1(BHV-1)の持続性と再活性化。J Virol 74:5337-5346.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
19.
Inman M, Zhou J, Webb H, Jones C. 2004. 潜在感染牛の三叉神経節で発現する小さなオープンリーディングフレームを含む新規ウシヘルペスウイルス1転写産物の同定。J Virol 78:5438-5447.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
20.
Inman M, Lovato L, Doster A, Jones C. 2002. ウシヘルペスウイルス1の潜伏期関連遺伝子の変異は、子牛の潜伏期再活性化サイクルを破壊している。J Virol 76:6771-6779.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
21.
Liu Y, Hancock M, Workman A, Doster A, Jones C. 2016. 正準Wntシグナルによって活性化される転写因子であるβ-カテニンは、牛ヘルペスウイルス1に潜伏感染した子牛の感覚神経細胞で発現している。J Virol 90:3148-3159.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
22.
ワークマン A、Zhu L、キール BN、スミス TPL、ジョーンズ C. 2018. Wntシグナル伝達経路は、ウシヘルペスウイルス1の潜伏-再活性化サイクルの間に異なって発現する:神経細胞の生存に関連する2つのプロテインキナーゼ、Akt3およびBMPR2が潜伏中に高いレベルで発現することの証拠。J Virol 92:e01937-17.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
23.
Zhu L, Workman A, Jones C. 2017. ウシヘルペスウイルス1の潜伏-再活性化サイクルにおけるβカテニンコアクチベーター(高移動度群AT-フック1タンパク質)の潜在的役割. J Virol 91:e02132-16.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
24.
Sinani D, Jones C. 2011. ウシヘルペスウイルス1の潜伏期関連遺伝子(ORF2)によりコードされるタンパク質で、アポトーシスを阻害し、Notch1によるbICP0プロモーターのトランス活性化を阻害する配列の局在。J Virol 85:12124-12133.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
25.
Meyer F, Jones C. 2009. 細胞内転写因子、CCAAT enhancer-binding protein alpa (C/EBP-a) は、ウシヘルペスウイルス1即時型初期転写ユニット1プロモーターを活性化する可能性を持っている。J Neurovirol 15:123-130.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
26.
Jaber T, Workman A, Jones C. 2010. ウシヘルペスウイルス1潜伏関連遺伝子内にコードされる小非コードRNAは、感染細胞タンパク質0(bICP0)の定常レベルを低下させることができる。J Virol 84:6297-6307.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
27.
Sinani D, Frizzo da Silva L, Jones C. 2013. 潜伏感染した神経細胞で発現するウシヘルペスウイルス1タンパク質(ORF2)は、活性化したNotch1またはNotch3の存在下で神経突起の芽生えを促進する。J Virol 87:1183-1192.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
28.
Perez S, Meyer F, Henderson G, Jiang Y, Sherman S, Doster A, Inman M, Jones C. 2007. ウシヘルペスウイルス1 ORF E遺伝子にコードされるタンパク質は、マウス神経芽細胞において神経突起様の形態変化を誘導し、三叉神経節ニューロンで発現する。J Neurovirol 13:139-149.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
29.
Shen W, Jones C. 2008. ウシヘルペスウイルス1の潜伏関連遺伝子によってコードされるオープンリーディングフレーム2は、一過性にトランスフェクトした神経芽腫細胞において抗アポトーシス活性を有する。J Virol 82:10940-10945.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
30.
Berwick DC, Harvey K. and2012. パーキンソン病における神経変性におけるWntシグナルの重要性。Biochem Soc Trans 40:1123-1128.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
31.
福本聡明、Hsieh C-M、前村晃一、Layne MD、Yet S-F、Lee K-H、Matsui T、Rosenzweig A、Taylor WG、Rubin JS、Perrella MA、Lee M-E. 2001. Wntシグナル伝達経路へのAktの関与。J Biol Chem 276:17479-17483.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
32.
Inestrosa NC, Varela-Nallar L. 2014. 神経系におけるWntシグナルとアルツハイマー病におけるWntシグナル。J Mol Cell Biol 6:64-74.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
33.
近藤崇、松岡淳、下村晃、Koehler KR、Chan RJ、Miller JM、Srour EF、Hashino E. 2011. Wntシグナルは、Tlx3の活性化を介して中胚葉幹細胞からの神経細胞分化を促進する。Stem Cells 29:836-846.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
34.
ランバートC、システルナスP、イネストローザNC. 2016. 中枢神経系損傷におけるWntシグナリングの役割。Mol Neurobiol 53:2297-2311.
Crossref
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
35.
ロッソSB、イネストローザNC。2013. 神経細胞の成熟とシナプス形成におけるWntシグナル。Cellular Neuroscience 7:1-11.
クロスリファレンス
ISI
Google Scholar
36.
Salinas PC. 2012. 脊椎動物の中枢神経系におけるWntシグナル:軸索誘導からシナプス機能まで。Cold Spring Harb Perpect Biol 4:a008003.
Crossref
PubMed
情報科学研究機構
Google Scholar
37.
Carrasco-Serrano C, Criado M. 2004. 神経細胞のニコチン性アセチルコリン受容体α7サブユニット遺伝子のグルココルチコイド活性化:転写因子Egr-1の関与。FEBS Lett 566:247-250.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
38.
Winkler MT, Doster A, Jones C. 1999. Bovine herpesvirus 1 can infect CD4(+) T lymphocytes and induce programmed cell death during acute infection of cattle. J Virol 73:8657-8668.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
39.
Perez S, Inman M, Doster A, Jones C. 2005. ウシヘルペスウイルス1がコードする潜伏期関連遺伝子は、感染した子牛の扁桃におけるウイルスの増殖と潜伏期間からの再活性化を促進する。J Clin Microbiol 43:393-401.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
40.
ジョーンズ C、ニュービー TJ、ホルト T、ドスター A、ストーン M、チャッチ-ザネラ J、ウェブスター CJ、ジャックウッド MW. 2000. ウシヘルペスウイルス 1 の温度感受性変異体(RLB106)を接種した後のウシにおける潜伏期間の分析(Analysis of latency in cattle after inoculation of a temperature sensitive mutant of bovine herpesvirus 1 (RLB106). ワクチン 18:3185-3195.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
41.
Fuchs M, Hubert P, Detterer J, Rziha HJ. 1999. 野生型ウイルスと糖タンパク質Eを欠くウイルスを識別する感度の高いPCRを用いた自然感染牛の血液中の牛ヘルペスウイルス1型の検出 J Clin Microbiol 37:2498-2507.
Crossref
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
42.
Mweene AS, Okazaki K, Kida H. 1996. 牛ヘルペスウイルス1に実験的に感染した牛の非神経組織におけるウイルスゲノムの検出。日本獣医学会誌44:165-174.
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
43.
Cheung AK. 1995. 潜伏感染豚の三叉神経節および扁桃組織における偽狂犬病ウイルスDNAおよびRNAの調査。を参照。
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
44.
Sabo A, Rajanci J. 1976. ブタにおける仮性狂犬病ウイルスの潜伏感染。Acta Virologica 20:208-214.
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
45.
Borchers K, Wolfinger U, Ludwig H. 1999. 自然感染馬の三叉神経節における馬ヘルペスウイルス 4 の潜伏関連転写物。J General Virology 80:2165-2171.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
46.
三好正樹,石井康浩,滝口正樹,高田晃,安田淳,橋本明彦,岡崎和彦,木田秀樹,1999. 犬ヘルペスウイルスDNAの神経節神経細胞および潜伏感染犬のリンパ節リンパ球における検出.J Vet Med Sci 61:375-379.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
47.
Sahin F, Gerceker D, Karasartova D, Ozsan TM. 2007. Detection of herpes simplex virus type 1 in tonsils addition to Epstein-Bar virus using a new multiplex polymerase chain reaction assay(新しい多重ポリメラーゼ連鎖反応アッセイを用いた扁桃におけるエプスタインバーウイルスに加えて単純ヘルペスウイルス1型の検出)。Diagn Microbiol Infect Dis 57:47-51.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
48.
Hammerschmidt W, Ludwig H, Buhk H-J. 1986. ウシヘルペスウイルス1のゲノム末端におけるショートリピートによる異種性。J Virol 58:43-49.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
49.
ロックDL、ビームSL、メイフィールドJE. 1987. 潜伏感染ウサギの三叉神経節におけるウシヘルペスウイルス1型潜伏関連RNAのマッピング。J Virol 61:3827-3831.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
50.
Schwyzer M, Vlcek C, Menekse O, Fraefel C, Paces V. 1993.プロモーター、スプライシングリーダー、およびウシヘルペスウイルス1最大の即時型タンパク質であるBICP4のコード配列。BICP4 はウシヘルペスウィルス 1 の即時型初期タンパク質の中で最大のタンパク質である。Virology 197:349-357.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
51.
Guo J, Li Q, Jones C. 2019. ウシヘルペスウイルス1制御タンパク質、bICP4およびbICP22は、潜伏期からの脱出時に発現する。J Neurovirol 25:42-49.
Crossref
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
52.
Casteleyn C, Breugelmans S, Simoens P, Van den Broeck W. 2011. The Tonsils revisited: Review of the anatomical localization and histological characteristics of the tonsils of domestic and laboratory animals. Clin Dev Immunol 2011:349-357.
クロスリファレンス
国際標準化機構
Google Scholar
53.
Rathmell JC, Thompson CB. 2002. リンパ球の発生、恒常性、疾患におけるアポトーシスの経路(Pathways of apoptosis in lymphocyte development, homeostasis, and disease). Cell 109:S97-S107.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
54.
Du T, Zhou G, Roizman B. 2012. アポトーシスの誘導は、神経節器官培養における潜伏HSV-1からの再活性化および細胞培養における複製を加速する。Proc Natl Acad Sci USA 109:14616-14621.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
55.
Prasad A, Remick J, Zeichner SL. 2013. アポトーシスによるヒトヘルペスウイルスの複製の活性化。J Virol 87:10641-10650.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
56.
Prasad A, Lu M, Lukac DM, Zeichner SL. 2012. An alternative Kaposi's s sarcoma-associated herpesvirus replication program triggered by host cell apoptosis(宿主細胞のアポトーシスが引き金となるカポジ肉腫関連ヘルペスウイルスの代替複製プログラム)。J Virol 86:4404-4419.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
57.
Fabregat A, Sidiropoulos K, Garapati P, Gillespie M, Hausmann K, Haw R, Jassal B, Jupe S, Korninger F, McKay S, Matthews L, May B, Milacic M, Rothfels K, Shamovsky V, Webber M, Weiser J, Williams M, Wu G, Stein L, Hermjakob H, D'Eustachio P'2016. The reactome pathway knowledgebase(リアクトーム・パスウェイ・ナレッジベース)。Nucleic Acids Res 44:D481-D487.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
58.
Fabregat A, Sidiropoulos K, Viteri G, Forner O, Marin-Garcia P, Arnau V, D'Eustachio P, Stein L, Hermjakob H. 2017. Reactomeパスウェイ解析:高性能インメモリアプローチ。BMC Bioinformatics 18:4404-4419.
クロスリファレンス
ISI
Google Scholar
59.
Stender JD, Stossi F, Funk CC, Charn TH, Barnett DH, Katzenellenbogen BS. 2011. エストロゲンによって制御される転写因子PITX1は、乳がん細胞におけるエストロゲン受容体αによる遺伝子特異的な制御を調整する。Mol Endocrinol 25:1699-1709.
Crossref
PubMed
国際学会
Google Scholar
60.
Saxena K, Srikrishnan S, Celia-Terrassa T, Jolly MK. 2022. OVOL1/2:発生、疾患、リプログラミングにおける上皮分化のドライバー。Cells Tissues Organs 211:183-192.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
61.
Workman A, Eudy J, Smith L, Frizzo da Silva L, Sinani D, Bricker H, Cook E, Doster A, Jones C. 2012. デキサメタゾンによる潜伏期間からの再活性化時に三叉神経節で誘導される細胞転写因子は、ウシヘルペスウイルス1産生感染と特定のウイルスプロモーターを刺激する。J Virol 86:2459-2473.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
62.
Mangan S, Alon U. 2003. フィードフォワードループネットワークモチーフの構造と機能。このような場合、「己を知る」ことが重要です。
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
63.
Sasse SK, Mailloux CM, Barczak AJ, Wang Q, Altonsy MO, Jain MK, Haldar SM, Gerber AN. 2013. グルココルチコイド受容体とKLF15は、フィードフォワード回路を通して遺伝子発現ダイナミクスを制御し、シグナルを統合する。Mol Cell Biol 33:2104-2115.
クロスリファレンス
PubMed
情報科学研究機構
Google Scholar
64.
El-Mayet FS, El-Habbaa AS, D'Offay J, Jones C. 2019. プロゲステロン受容体とKrüppel様転写因子15によるウシヘルペスウイルス1産生感染とウイルス制御プロモーターの相乗的な活性化。J Virol 93:e01519-18.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
65.
El-Mayet FS, Sawant L, Thunuguntla P, Jones C. 2017. ウシヘルペスウイルス1の転写と生産的感染に対するグルココルチコイド受容体とKrüppel様転写因子15のコンビナトリアルエフェクト。J Virol 91:e00904-17.
Crossref
PubMed
国際学会
Google Scholar
66.
El-Mayet FS, Harrison KS, Jones C. 2021. 単純ヘルペスウイルス1型またはウシヘルペスウイルス1型産生感染によるKrüppel様因子15発現の制御. Viruses 13:13.
Crossref
Google Scholar
67.
Ostler J, Jones C. 2021. ストレス誘導型転写因子は、単純ヘルペスウイルス1感染細胞タンパク質27(ICP27)転写エンハンサーを転写活性化する。Viruses 13:2296.
Crossref
PubMed
Google Scholar
68.
Ostler JB, Thunuguntla P, Hendrickson BY, Jones C. 2021. グルココルチコイド受容体およびストレス誘発転写因子によるHSV-1感染細胞タンパク質4(ICP4)エンハンサーのトランスアクティベーションには、Krüppel like transcription factor 4/Sp1結合部位のオーバーラップが必要である。J Virol 95:e01776-20.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
69.
Fernandes I, Bastien Y, Wai T, Nygard K, Lin R, Cormier O, Lee HS, Eng F, Bertos NR, Pelletier N, Mader S, Han VKM, Yang X-J, White JH. 2003. リガンド依存性核内受容体コアプレッシャーLCoRは、ヒストン脱アセチル化酵素依存性および非依存性のメカニズムで機能する。Mol Cell 11:139-150.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
70.
Morasso MI, Grinberg A, Robinson G, Sargent TD, Mahon KA. 1999. ホメオボックス遺伝子Dlx3欠損マウスにおける胎盤不全。Proc Natl Acad Sci USA 96:162-167.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
71.
Peng L, Payne AH. 2002. AP-2 gammaとホメオドメインタンパク質distal-less 3は、マウス3b-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼVI遺伝子、Hsd3b6の胎盤特異的発現に必要である。J Biol Chem 277:7945-7954.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
72.
トンプソンEM、ストーカーAW.2021. DUSP26: Structure, Regulation and Relevance in Human Disease(DUSP26の構造、制御、ヒト疾患との関連)のレビュー。2021年 DUSP26 のレビュー:構造、制御、ヒト疾患との関連性。
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
73.
タカスグラ A. 2016. 家畜におけるPLAG1とNCAPG-LCORL. Anim Sci J 87:159-167.
Crossref
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
74.
Cassandri M, Smirnov A, Novelli F, Pitolli C, Agostini M, Malewicz M, Melino G, Raschell G. 2017年. 健康や病気における亜鉛フィンガータンパク質。Cell Death Discov 3:17071.
Crossref
PubMed
Google Scholar
75.
Tian Y, Zeng Z, Li X, Wang Y, Chen R, Mattijssen S, Gaidamakov S, Wu Y, Maraia RJ, Peng W, Zhu J. 2020. Transcriptome-wide stability analysis uncovers LARP4-mediated NFκB1 mRNA stabilization during T cell activation(トランスクリプトーム全体の安定性解析により、T細胞の活性化時にLARP4を介したNFκB1 mRNAの安定化が明らかになった。Nucleic Acids Res 48:8724-8739.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
76.
エスクラL、スプリッターGA。1997. ウシヘルペスウイルス-1は、活性化されたCD4+リンパ球に感染する。J Gen Virol 78:2159-2166.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
77.
Heng L, Li S, Shu H-B. 2019. 膜結合型MARCH E3リガーゼファミリー:免疫制御における新たな役割。Front Immunol 24:1751.
クロスリファレンス
アイエスアイ
Google Scholar
78.
Swanson K, Deng M, Ting J-Y. 2019. NLRP3インフラマソーム:分子活性化と制御から治療薬まで。Nat Rev Immunol 19:477-489.
Crossref
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
79.
Blackmore TM, Mercer CF, Paterno GD, Gillespie LL. 2008. 転写補因子MIER1-βは、CREB結合タンパク質のヒストンアセチルトランスフェラーゼ活性を負に制御する。BMC Res Notes 1:68.
クロスリファレンス
PubMed
Google Scholar
80.
Subramaniam M, Hawse JR, Rajamannan NM, Ingle JN, Spelsberg TC. 2010. 複数の疾患プロセスにおける KLF10 の機能的役割。バイオファクターズ 36:8-18.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
81.
Ebenfelt A、Ivarsson M.2001。扁桃における好中球の移動。J Anat 198:497-500.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
82.
Lundqvist A, Lundqvist H, Dahlgren C, Lundberg C. 1996. 粘膜分泌の好中球は機能的に活発である。Clin Exp Immunol 106:404-409.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
83.
小林SD、マラコワN、デレオFR. 2017. 微生物と好中球の生死への影響. Front in Cellular and Infection Microbiology 7:記事159.
クロスレフ
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
84.
ライトHL、ムーツRJ、バックノールRC、エドワーズSW。2010. 炎症と炎症性疾患における好中球の機能。Rheumatology (Oxford) 49:1618-1631.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
85.
ホッジRG、リドレーAJ. 2020. RhoUとRhoVの制御と機能。Small GTPases 11:8-15.
Crossref
PubMed
Google Scholar
86.
デルーカNA、マッカーシーAM、シェーファーPA。1985. 単純ヘルペスウイルス1型の即時型初期制御タンパク質ICP4をコードする遺伝子における欠失変異体の単離と特徴付け。J Virol 56:558-570.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
87.
DeLuc NA. 2011. 単純ヘルペスウイルス制御タンパク質、ICP4の機能と作用機構、p17-38。Weller SK (ed), Alphaherpesviruses: Molecular Virology. Caister Academic Press, Norfolk, UK.
Google Scholar
88.
Kristie TM, Roizman B. 1986. 単純ヘルペスウイルス1型の主要な制御タンパク質であるアルファ4は、アルファ遺伝子および選択された他のウイルス遺伝子のプロモーター制御ドメインと安定的かつ特異的に結合している。Proc Natl Acad Sci USA 83:3218-3222.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
89.
カロッツァMJ、デルーカNA。1996. ウイルス活性化タンパク質ICP4とTFIIDのTAF250を介した相互作用。Mol Cell Biol 16:3085-3093.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
90.
Smith CA, Bates P, Rivera-Gonzalez R, Gu B, DeLuca NA. 1993. 単純ヘルペスウイルス1型の主要な転写調節タンパク質であるICP4は、TATA結合タンパク質およびTFIIBと三者複合体を形成している。J Virol 67:4676-4687.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
91.
デルーカNA、シェーファーPA。1985. 単純ヘルペスウイルス1型タンパク質ICP4の温度感受性型および野生型による即時型、早期、および後期プロモーターの活性化。Mol Cell Biol 5:1997-2008.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
92.
Gibeault R, Conn KL, Bildersheim MD, Schang LM. 2016. An essential viral transcription activator modulates chromatin dynamics. PLoS Pathog 12:e1005842.
Crossref
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
93.
Frizzo da Silva L, Kook I, Doster A, Jones C. 2013. ウシヘルペスウイルス1制御タンパク質、bICP0およびVP16は、潜伏からの再活性化の初期段階において、グルココルチコイド受容体を発現する三叉神経節ニューロンにおいて容易に検出される。J Virol 87:11214-11222.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
94.
Kook I, Doster A, Jones C. 2015. Bovine herpesvirus 1 regulatory proteins are detected in trigeminal ganglionic neurons during the early stages of stress-induced escape from latency(ウシヘルペスウイルス1制御タンパク質は、ストレスによる潜伏からの脱出の初期段階において三叉神経節ニューロンで検出される。J Neurovirol 21:585-591.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
95.
Pokhriyal M, Verma OP, Ratta B, Kumar A, Saxena M, Sharma B. 2016. Bovine herpes virus 1 major immediate early transcription unit 1 (IETU-1) uses alternative promoters to transcribe BICP0 and BICP4 transcripts.ウシヘルペスウイルス1主要初期転写ユニット1(IETU-1)は、代替プロモーターを用いてBICP0とBICP4の転写を行う。Curr Microbiol 72:420-425.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
96.
Pugh B, Tjian R. 1990. Sp1による転写活性化のメカニズム:コアクチベーターの証拠。Cell 61:1187-1197.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
97.
Pugh B, Tjian R. 1991. TATA-Iessプロモーターからの転写はマルチサブユニットTFIID複合体を必要とする。このような場合、「Genes Dev 5:1935-1945」をご参照ください。
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
98.
Kook I, Henley C, Meyer F, Hoffmann F, Jones C. 2015. Bovine herpesvirus 1 productive infection and the immediate early transcription unit 1 are stimulated by the synthetic corticosteroid dexamethasone.(ウシヘルペスウイルス1産生感染と即時型初期転写ユニット1は、合成副腎皮質ホルモンであるデキサメタゾンによって刺激される。Virology 484:377-385.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
99.
Polman JA, Welten JE, Bosch DS, de Jonge RT, Balog J, van der Maarel SM, de Kloet ER, Datson NA. 2012. 神経細胞PC12におけるグルココルチコイド受容体結合のゲノムワイドなシグネチャー。BMC Neurosci 13:118-125.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
100.
小林直樹、高橋大輔、高野慎一郎、木村聡、長谷恭子. 2019. 腸管免疫系におけるパイエル板とマイクロフォールド細胞の役割:自己免疫疾患との関連性. Front Immunol 10:2345.
Crossref
PubMed
アイエスアイ
Google Scholar
101.
Devireddy LR, Jones C. 1998. ウシヘルペスウイルス1の潜伏期関連転写産物の選択的スプライシングにより、ユニークなオープンリーディングフレームを含むRNAが生成される。J Virol 72:7294-7301.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
102.
Schang LM, Hossain A A, Jones C. 1996. ウシヘルペスウイルス1の潜伏関連遺伝子は、細胞周期の進行を阻害する産物をコードしている。J Virol 70:3807-3814.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
103.
Jones C, Delhon G, Bratanich A, Kutish G, Rock D. 1990. ウシヘルペスウイルス1の潜伏期関連転写産物を制御する転写プロモーターの解析(Analysis of the transcriptional promoter which regulates the latency-related transcript of bovine herpesvirus 1. J Virol 64:1164-1170.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
104.
Bratanich AC, Jones C. 1992. 神経細胞型因子と即時型遺伝子によって制御されるウシヘルペスウイルス1の潜伏関連プロモーターにおけるシス作用配列の局在。J Virol 66:6099-6106.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
105.
Delhon G, Jones C. 1997. ウシヘルペスウイルス1型の潜伏期関連プロモーターで、神経細胞特異的因子によって結合されるDNA配列の同定。Virus Res 51:93-103.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
106.
Bratanich AC, Hanson ND, Jones C. 1992. ウシヘルペスウイルス1の潜伏関連遺伝子は、即時型初期転写ユニット1の活性を阻害する。Virology 191:988-991.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
107.
Liu Y, Jones C. 2016. 潜伏感染した感覚神経細胞で発現するウシヘルペスウイルス1がコードするタンパク質(ORF2)によるNotchを介した転写の制御。J Neurovirol 22:518-528.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
108.
Pittayakhajonwut D, Sinani D, Jones C. 2013. ウシヘルペスウイルス1の潜伏期関連遺伝子にコードされるタンパク質(ORF2)は、DNAと相互作用する。J Virol 87:5493-5501.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
109.
Workman A, Sinani D, Pittayakhajonwut D, Jones C. 2011. ウシヘルペスウイルス1の潜伏期関連遺伝子によってコードされるタンパク質(ORF2)は、ノッチ1およびノッチ3と相互作用する。J Virol 85:2536-2546.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
110.
Zhao J, Wijesekera N, Jones C. 2021. ウシヘルペスウイルス1非コードRNAと細胞内転写因子β-カテニンによるストレス誘導型ウイルスプロモーターの阻害。Int J Mol Sci 22:519.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
111.
Inman M, Lovato L, Doster A, Jones C. 2001. ウシヘルペスウイルス1の潜伏期関連遺伝子の変異は、急性感染した子牛の眼球排泄の障害をもたらす。J Virol 75:8507-8515.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
112.
Schang L, Jones C. 1997. 牛の三叉神経節の一次感染における牛ヘルペスウイルス 1 の転写物の解析。J Virol 71:6786-6795.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
113.
Sinani D, Cordes E, Workman A, Thunuguntia P, Jones C. 2013. 三叉神経節ニューロンで発現するストレス誘導型細胞転写因子は、単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)感染細胞タンパク質0(ICP0)プロモーターを刺激する。J Virol 87:1183-1192.
Crossref
PubMed
ISI
Google Scholar
114.
Bolger AM, Lohse M, Usadel B. 2014. Trimmomatic: a flexible trimmer for Illumina sequence data(イルミナ配列データのための柔軟なトリマー)。バイオインフォマティクス30:2114-2120.
Crossref
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
115.
Trapnell C, Pachter L, Salzberg SL. 2009. TopHat: Discing splice junctions with RNA-Seq. Bioinformatics 25:1105-1111.
クロスリファレンス
PubMed
国際標準化機構
Google Scholar
116.
この論文では、RNA-Seqから転写産物のアセンブリとアバンダンスを推定することで、数千の新規転写産物とアイソフォーム間のスイッチングを明らかにしました。RNA-Seq から転写産物のアセンブリと存在量を推定すると、何千もの新しい転写産物とアイソフォーム間のスイッチングが明らかになります。Nat Biotechnol 28:511-515.
クロスリファレンス
PubMed
ISI
Google Scholar
117.
Benjamini Y, Hochberg Y. 1995. 偽発見率をコントロールする:多重検定への実用的で強力なアプローチ。J R Stat Soc Series B 57:289-300.
クロスリファレンス
Google Scholar
118.
Abendorth A, Arvin AM. 2000. 一次感染に対する宿主応答、p142-156。Arvin AM, Gershwin AA (ed), Varicella-Zoster virus. 水痘ウイルス、1巻。Cambridge University Press, Cambridge, England.
クロスリファレンス
Google Scholar
全文を見るPDFをダウンロード
おすすめ
牛ヘルペスウイルス1の転写と生産的感染に対するグルココルチコイド受容体とKrüppel-Like転写因子15のコンビナトリアル効果|Journal of Virology
J Virol, 2017
牛ヘルペスウイルス1に潜伏感染した子牛にデキサメタゾンを投与すると、細胞転写因子C/EBP-αによって部分的にbICP0初期プロモーターの活性化が起こる|Journal of Virology
J Virol, 2020
プロゲステロンは雌子牛の潜伏期間からの再活性化を散発的に誘導するが、牛ヘルペスウイルス1産生感染をプロフイットで刺激する
J Virol, 2022
SiRNAによるアンキリンGの不活性化は、マウス海馬HT22細胞における電位依存性Naチャネルの発現を調節する
Guanzhong Niら、Acta Epileptologica、2019年
PTB/nPTB:哺乳類における神経細胞の運命のマスターレギュレーター
Jing Huら、Biophysics Reports、2018年
MTERF3はSH-SY5Y細胞におけるMPP+誘発性ミトコンドリア機能障害に寄与している
Shun Zhu† et al., Acta Biochimica et Biophysica Sinica(アクタ・バイオキミカ・バイオフィジカ・シニカ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?