見出し画像

三度目の戦奴(デッキ紹介)(グウェント⑤)

前回、前々回とニルフガードのブロンズカード、"戦奴"について書かせていただきました。

さすがに"戦奴"を3回擦ってブログ書いたの、世界広しと言えども私だけではないでしょうか。⚡️

今回は、いよいよ"戦奴"デッキのいくつかの構築を紹介いたします。

暇な人は見てってください👀

①デッキリスト↑

①戦奴@夢旅帝国

まず一つ目は、"帝国陣形"を採用したコンセプト。

"夢旅帝国"という名前ですが、

"夢占い"、"ワンダラー"入りの"帝国陣形"という意味でございます。💁‍♂️

どっちかは"簒奪者:士官"に代えてもいいと思います。

この構築の強みは、

"兵士"カテゴリーを生かしたアーマー付与、
"ピカント"など取られたくないユニットの防御

と言った点になるのですが、

無作為ダメージ飛んでくることは少ないので環境ではあまり生きないような。。。

霜や雨など天候デッキには相性が良いですが、その他メタれる構築はあまり見当たらないかと。

までも、兵士がいっぱい並んでるだけで楽しいし(?)
それだけで十分なのさ。🤙

特徴 : 重要なユニットへのバフ、天候への耐性
   兵士がいっぱいで楽しい 

採用候補カード : ディアラン旅団の歩兵
        簒奪者 : 士官

↑途切れてるけど、①のスクショ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②デッキリスト↑

②戦奴@簒奪者同化(名采配)

二つ目は、同化軸を採用した構築。

"操る者"で敵陣に"戦奴"を生成し、

"ブラーゼンス"、"とどめの一撃"などのカード効果で"戦奴"のプレイ回数を稼ぐのが狙いです。

"ラーモン"や"ヴライエフ"などを1Rで切ってしまったとしても、明確な打ち手が残されているのが特徴ですかね。

ただ、"操る者"と"戦奴''の両方をハンドに持っておかなければいけないのが多少のネック。

リダアビでなんとか引きたいし、できるだけ圧縮はしておきたいところです。

特徴 : 戦奴のプレイ回数の多さ
   同化エンジンによる打点

採用候補カード : 夢占い、祈祷、グリニス、
        ディアラン旅団の歩兵

↑②スクショ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

③デッキリスト↑

③戦奴@ワンダラー雪松

最後、三つ目はワンダラー入りの名采配。

ワンダラーはたしか、だいぶ前のtrynetさんの"戦奴"デッキの構築にも入っていました。

デッキ名称の由来ですが、

ワンダラーは、ご存知"旅の放浪者"。

で、ワンダラーを活かすべく入れた、

"スノードロップ"と"トードリック・リューマーツ"を
私はそれぞれ"雪ちゃん"、"松ちゃん"と読んでいるので、そこから。

"トードリック"はかなり取られにくいし、
リダアビ、"スノドロ"と合わせたらかなりの打点が期待できます。

ハンドを整えつつ、"ワンダラー"、適当なブロンズカードを絡めてプッシュするという選択肢もあります。

また、ワンダラーミラー用に"胞子"を入れていますが、"夢占い"がないと使い勝手が悪いかも?🤷🏼‍♂️

"戦奴"の枚数は多くはならないけど、

手札事故を防ぎやすいこともあって、
やりたいことやれてる感覚はあるかな。

特徴 : ワンダラーを絡めたプッシュ、打点

採用候補カード : ディアラン旅団の歩兵

↑例によって切れてるけど、③スクショ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まとめ、の前に。

デッキ紹介はここまで。

まとめちゃう前に、1枚だけカード紹介。

"ディアラン旅団の歩兵"

こちらは、"戦奴"と同じく5コストのブロンズカード。

例えば、"戦奴"が引けなかった時などの保険となるカードで、同じような動きを再現することができます。

多少、打点が落ちやすいのと、今回は"戦奴"に拘りたかったので採用は見送りましたが、

"採用候補カード"の一枚として紹介します。

兵士カテゴリーを持っているので、

もちろん"ヴライエフ"、"ラーモン"の選択対象になるし、

"戦奴"と違って勝手にユニットを生成してくれるという意味では、ある意味こっちの方が優秀とも言えますね🙃

低コストだから構築の負担にならないし。

よかったら使ってみてください。

まとめ

個人的には、①の"帝国陣形"を使ってる時が、兵士デッキ使ってる感が強くて満足度が高いですね。

③のワンダラー構築が一番強いような気はするけど、ちょっとズルいかな。ワンダラーは。笑

②の同化コンセプトが、最も構築に悩んでるかな。
現状だと"操る者"引けるか引けないかで相当プレイング変わるんでね〜。やっぱ夢必要かな〜。🤔🤔🤔

うーん、難しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回、"戦奴"デッキの紹介ということで、
割と珍しい構築を紹介できたのかなと、自己満足はしています。

ただ、不特定多数の方に読んでもらう記事として、

誤字脱字だとか文章の長さ、読みやすさ、構成、内容など、まだまだ改善したい所は多いなと感じています。

その辺の指摘は自分では気づけないところがほとんどなので、教えてくれると助かります!🙏

これからもおもしろそうな構築やカードを布教していきますので、よろしくお願いします。

コメント、ツイッターなどで、
お気にのカードとか、おすすめのデッキとか教えてください!

それでは今回も読んでくれてありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?