介護は大変?

画像1

DMと診断された子や、他の病気、老犬の飼い主さんから「お世話は大変ですか?」と聞かれる事があります。

大変ですよ(笑)

全然大変です(笑) 迷う事なき一択(笑)

でも大変じゃない事ってありますか?

仕事も大変だし、家事も大変。

耐えられるか、耐えられないか、どっちかだと思います。

私の場合、寝たきりになった愛犬の介護は"耐えられる大変さ"です。

ごはん食べてくれなくてあれこれメニューを作ったり、

夜中に何度も鳴いて起こされたり、

シートから漏れてしまって急にトイレ掃除をしたり、

「うわ~^^;」と思う事はあるけど耐えられます。

私は寝ないとダメなので、夜中起こされ続けて睡眠が1時間ごととかになると翌日かなり不機嫌です。体調も悪い。

それが数日続くと鳴き続ける愛犬に「(要求は)何なの? いい加減にして!」と怒ってしまう事もありますが…

多分、フリーランスで自宅で仕事をしているので耐えられているところはある。

寝不足でも勤務時間というものは無いので、案件が詰まっていなければ愛犬が寝た隙に一緒に昼寝が出来るし、

なかなか食事を食べなくても仕事中に横にいさせて愛犬のタイミングで食べるのを見守る事も出来る。

出勤前の朝の忙しい時間にごはん食べないとかされたらきっとイライラしてしまうだろうし、

出勤しても無事に留守番出来ているか心配になるだろうから、

もし、会社員をしながら介護してたらどっちもうまくいかなかったと思う。

だから私はあの時会社を辞める選択をした事が正解だと思うし、

両立出来る程器用ではないので、愛犬に重きをおいて良かったと思っています。

私の場合なので、働きながら両立出来る人もいると思います。


亡くなった母と祖母の介護もしていたのですが、何度か逃げ出した事があります。

満喫に数時間程(笑)

女性専用個室いいですね、あれ!!

ひたすら寝に行ったり、漫画読んだり、映画観たり、自分の時間を確保する為に数時間のプチ家では何度かしました。

でも愛犬の介護では一度も逃げ出しは無いのでこっちの方が私には楽なのかと思ったり。


母が亡くなった時、愛犬は既にDMの診断をされていたので最後まで面倒を看ると誓いました。

あまり良い娘ではなかったので、せめて愛犬だけは責任をもって見守りますと。

母が元気だった頃は殆どを母に任せきりだったので、大変さが身に染みます。

他にも行くところはあった、可能性はあったのにうちに来てくれた茶色い目の犬の妹。

うちに来てしまったのだから私は精一杯この子を幸せにしなくてはいけない。

介護は大変ですが、

落ち込んでいる時に笑わせてくれたり、

病気で辛い時、薬の副作用で苦しんでる時に寄り添ってくれたり、

パニック障害で外出が出来なくなった時、少しずつ外に連れ出してくれたり、

犬生一生をかけて色んな事を教えてくれた姉犬。

そして今、姉犬とは違う事をたくさん教えてくれている妹犬。

お世話する事でしか返せないけど、出来る限り大事にしたいと思っています。

だから、介護は大変だけど私は耐えられます。


ご大層な事つらつら書いてますが、愛犬は可愛いのでなんでもいいです!

好き!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?