X、はじめました

表題の通り、X(旧twitter)はじめました。

SNSをほぼほぼやってこなかったが、今更ながらやってみる。

しかしnoteもSNSか。だが、あまり相互コミュニケーションを気にせず、ただただ記事を書いているので、SNSという感じはしない。

なんだか相互コミュニケーションが欠けている、そんな最近気がしてきた。今までそれなしでいいやと思っていたが、違う気がする。なんでだろう。
寂しいだけか。それとも一人の壁打ちに飽きたのか。
理由はどうあれ、他者の存在が必要な気がする。

そこでXをはじめてみる。

使ってみるが、インターネット原人、よくわからない。相互交流の仕方が。

ひとまず哲学関係の人をメクラでフォローする。あとフォローしてくれた人をフォローバックしてみた。

あとはつぶやいてみる。ポストっていうんだろうけど、つぶやくの方がいいよね。


結局、noteと一緒で虚空に向かって書いているだけだな。
どうやって相互交流ができるんだ?

今までの人生、あまりにも他者と関係性をまともに築いてこなかったツケが回ってきた。

もっと他者が興味を持つように自分をブランディングすれば交流できるのか。
ブランディング。この世で嫌いな言葉の筆頭。作為の虚しさ。

こちらから相手に向かって何か言葉を投げかける必要がある。
だが、他者に何を語ればいいのか。
職場の人なら適当に話できる。仕事という主があるため、会話は適当に合わせられる。
しかしあえてSNS上でコミュニケーションをとるとき、なにを語るべきか。会話が主となると、途端に言葉が出てこない。

ひとまず永井均的磁場の人々をフォローしてみよう。
永井さんはフォローしていたが、その界隈はまだフォローしていなかった。真っ先にその界隈をフォローすればよかったのかな。
ためらったのは、あまりに永井さん一色なると、閉鎖的で不健全かと思ったから。
だが結局は同族としか話せないんだよな。他者交流といえど、声が届く相手は限られる。

あとは気になったポストがあれば、こちらからどんどん首を突っ込んでみよう。苦手だけど、なんだか必要な気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?