わたしが楽園に招待された日

Edenは別紙ということで。長文にしかならないこと必至。
ようやく私が1周年迎えてEdenと2winkの両箱推しへと成長したところから始まり幕張初日。
巴日和イメージのネイルまでして参戦。スタライのために念入りに準備した。

ALBA。幕張メッセに向かうまで。優雅に向かうために+費用払って特急列車に。快適。スーツケース持ちながら。コロナのこともあってコソコソしていた。意味はないのに。幕張はとても遠い。
初日は午後から参戦で朝は余裕。しかし心は穏やかではなく。初幕張、初幕張メッセ、初スタライ と初尽くし。Twitter見たいけど見たらネタバレ喰らいそうで。幕張 幕張メッセ スーツケース など検索をかけて過ごした。初日朝に国際展示場駅を会場だと思ってメッセに向けて走り出していた人の呟きをみて心の底から応援した。

その日は朝から兎に角緊張していた。何が原因かわからないが緊張していた。ALBA SERATA各回前日直前は緊張で眠りが浅かった。友人と早く合流したいくらいには。こんな状態でEdenを見たらどうにかなってしまうのではないかと思った。予感は的中である。

祈り叫んだ

ラビッツのあと2winkのあとの、可愛いね可愛いねとほわほわしていた次ユニットがEden。天気予報で晴れですと言われていたのに突然雹が降り、全身打たれながら逃げ惑うあの感覚。2winkのあとに来たときには苦しすぎた。推しの大洪水。2wink見てるだけで幸せになれるでしょ?Edenのときは受け取った何かが違った。

推しの全身を見てしまった。

なんてことだ。小さい画面で部分部分しか見ていなかったのに。

来た瞬間GENESISEは来るだろうと思って身構えた。声にならなかった。Eden全員のペンラチューブとスタライ公式ペンラを花束のように胸の前におき祈る女スタイル。振ることはできない。それまでノリノリだった女が突然硬直した姿を後ろから見たい。

巴日和の MVとスタライの動き違いすぎて放心事件

違くはない。のだけれどmusic MVも魅せるダンスで巧さが際立っていた。スタライでは。力が篭っていてなんだったら爆発しそうな勢い。

上手いんだけどちょっと荒々しさもみえるようで。そっか巴日和もこのライブ会場の熱気に包まれているんだ!!テンションあがってるんた!!!と感じるくらいに巴日和は魅せにきてた。足高くあげてる姿を目に焼き付けた。1回目はEden全体と巴日和ばかり見ていたので2回目は乱凪砂見るぞと意気込んだ。

決意虚しく巴日和ばかり目が向いてしまう。乱凪砂の腰の反り具合は見れた。髪揺れてる。今日も推しの顔が尊い。

鼓動の鳴らす〜のとこのフォーメーションが好き。 MVでは見れない部分とかフルだからこそ見れることが多くて。Blu-rayで映してくれなきゃ泣く。4人についた振付師に感謝を。

Awakening Mythの下クラップは反則である。屈みすぎでは?年上組でしたよね?記憶が曖昧です。耳をそばだてる振り付けありましたよね?茨と漣ジュンが生き生きしていてあー無理と思った。アニメ見てなくてアルバムにも入っていなくてなんだこの曲好みが過ぎるとmusicアプリでESコイン使った。ホーム画面BGM。musicに実装されたら泣く。
全員見るためには目が足りない。サイドモニターみて顔拝みたいけどそうすると全身見えないと全公演葛藤した。結局参加公演全身視聴。円盤になると細かいところとか全体とか見れないじゃないですか...定点カメラとスポットカメラつけてください。

そしてEdenのパフォーマンス後の捌け方〜〜〜

夢ノ咲の子たちは また会いましょう、じゃあねと笑顔を振りまいてくれる。声出せたら待ってるーー!なんて言えるが。Edenは一瞥もしない〜〜〜そうだよねーーそれでこそだよねーー言わないよ言わない。合致。

それなのにアンコール後の集まりで、またね、って何だ。急にファンサしてくるもんだから。心の準備してないから。

最終日の影ナレもありがとう。

ゲストだから来ないかな...って話したばっかだったから泣いた。コロナ座席で隣空いてたから良かったけど隣に友人座ってたら多分頭突きかましてた。乱凪砂お仕事モード。それでこそだよ...そこで崩す男ではない。茨の言うことに頷くしかなかった。漣ジュンは漣ジュンだった。巴日和は愛を振り撒いていた。世界は輝いていた...

あとはスタライのBlu-rayを予約購入するだけである。来たら何度も視聴したい。なんだったら鑑賞会をしたい。

そうして私のスタライ初参戦。
Edenの初出演。
スタライの幕は閉じた。


全ユニットみんな輝いていた。musicでなんとなく曲は知っていて好きだった曲がもっと好きになったし、知らなかった曲は普段から聞きたくなった。みんないい曲歌うよな...と。EdenからのTrickstarはあったかくなったよ...

もう何年も前からファンの人にとっては、初めてスタライで聞けた曲とか初お披露目衣装とか。初参戦のfine  MaMに対しての想いとか。めちゃくちゃ強いだろうから。そういうの見てると私も早くから嵌っていれば、また違う思いを抱きながらライブ参戦していただろうなと。ちょっと羨ましいと。そう思うわけで。

ずっと昔からあんスタ始めていたら違うユニット推しかもしれなかった。ただ、あのときTwitterのトレンド見て、MVに触れたり友人から勧められたりしたからこそ2winkとEdenを好きになって今の私があって原動力になっているので。

最後に。

ありがとう、あんさんぶるスターズ!

これからも出来ることをしていきます。
まずは課金。Eden新曲が来たら特攻が来たらフィーチャー来たらしますので。2winkも頑張りたい。経済をまわせ。
願わくば、次回のスタライではEden紹介PVをよろしくお願いします。そしてTrickstarとEdenでキセキを歌ってください。
末永くよろしくお願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?