世界中に愛は振り撒かれた

スタステをstreaming+で視聴した7/17。記憶が褪せないうちに書く!今日あげる!と意気込んだものの朝から働き眠さ倍増のため、2日に分けてツラツラ書き本日仕上げた次第。

ライブ実施日の土曜日は仕事のため、金曜日中にチケットを買うか思案し、買わない後悔するより買う後悔を!(仕事伸びてしまったら見れないが)と購入。
現地参戦チケット抽選は声優から離れすぎてて申し込みすらしなかった。申し込んだ方が職場から近かった。当たるか当たらないか別にして。

買って良かった。

新曲の嵐で有り難かった...聞きたかった曲のフル。
そしてEdenはゲスト括りだからまた二曲くらいかなと舐めていた。やられた。

新曲がくる=楽園追放、では??巴日和センター曲では??と。開始直後から察し始める私。そして楽園追放...泣いた。
AdamとEveがそこにいる... Edenになる...
正直、声優イベントから離れすぎていてのめりこめるか不安だったが杞憂だった。surfaceの画面に叫ぶ私の姿が映って滑稽だった。光が反射してしまうのでペンライトは高くあげたり横で振り回した。


諏訪部さんはキャラクター尊重してくれるから安心できると思ったら安心以上。凪砂イメージの姿で登場。七種茨、はしゃがない感じいいよー!と思った。イヤモニ不調のせいか歌いにくそうだったのに最後らへんイヤモニ外して歌っていて茨...そしてフォローするように歌う乱凪砂...Adam安定してて無理。ありがとう。顔しかめながら対応している姿は茨でした。不調じゃないコンクエストを待ちます。Adamは個々確立して歌っていてあまりにもAdamだし、Eveは終始楽しそうにお互い見ながら歌っていてEveでしかなかった。

Eveギルティ。何がっていうとTrap for youを歌う...盛り上がる曲っていわれてサンスマかと思うじゃん...現場にいたら叫んでいた。代わりに家で、は???待って!!??と叫んだ。巴日和が漣ジュンの右肩側から手を滑らせて漣ジュンがその手を取るような振り付けは誰が教えた??手を握り合い、向かいあい、目と目があうような振り付けは誰が考えた???Eveの近さを感じつつ、ステージのネオンを感じつつ、息切らしながらみた。振付師を呼んでくれ。

欲を言えば、Adamも歌ってほしかった。来ると思うじゃん?来ない!!次はぜひ歌ってほしい。待ってる。逢坂さんの茨良かった。立ち方がいい。
全員要所要所にEdenと重なってよかった。

ダンアポ難しい曲だと思うのに歌ってくれて嬉しい。正直、ライブで歌う諏訪部さんのことしか知らず、逢坂さん内田さん花江さんのライブ姿は知らなかったのだけれど歌上手くてびっくりした。内田雄馬はライブ慣れしてて腰つきがめちゃくちゃEden。

EdenはEden、AdamはAdam、EveはEve
みんな推してみんないい!と感じるstreamingライブ。
次回のスタステ、スタライではゲスト枠ではなく出演者としてステージに立ってくれると嬉しいです!!!どうですか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?