スタライ5thの感想を今更綴ってみた

一ヶ月前は開催するかしないかハラハラしながら毎日過ごし、なんだったら仕事の合間にTwitterみてみんなの安否確認をしていた。懐かしい。無事当日迎えられてよかったというのが第一声。初参戦にして波瀾万丈。

あんさんぶるスターズ知ってたし大学時代勧められたけどbasicの作業が合わずに何回もインストールアンインストールを重ね、musicです!となった時+EdenのMVにやられ、インストールを決意。周りからのストーリー無料解放してる話も後押しされた。そこから狂い始める金銭感覚。世にいう課金の陣である。

冬頃には友人からスタライCM見てと言われるがまま視聴。めちゃ動くじゃないかと感嘆。若かりし頃は声優声優!と声優を見がちだったが、それが薄れていた私はゴロゴロ転がり現在。すっかりEdenファンに。ペンライトの海に私はいる。

抽選から色々あり、見ていて辛いなと過ごしながら、ご縁があり、vipがとれ、一般も真ん中寄りあったり、参戦できる回も多くあり、初参戦なのにフル装備をした。側から見れば害悪オタクだったことは間違いない。ペンラの位置は大丈夫だったはず。

ALBA   SERATA祭り
大阪はじまってからトレンド見ないように自衛した。Edenの文字出てたら速攻Twitter閉じた。ので幕張まで情報なしで参加。Edenの登場を今か今かと待ちながらペンライトの色順番確認していた。
5本もペンライト(Eden箱、公式ペンラ)を持ったことがなかった私は頑張っていた。


無駄だった。


fine紹介ムービーで王冠が美しく置かれていく様をみてアイボリーって何色??となり我武者羅に全ペンラを白にした。心のなかでは「アルケミー?!こんな序盤で?!!」並に思った。fine初参戦だから途中の盛り上がりでくると思っていたら初っ端から繰り出してきた...泣いちゃう。「残酷」と「終わり」でやられた記憶。SERATAで聴けるかなと思ったら途中であれっ?となり気がつく。遅い。桃李さんの足運びがso cute。

MaMは輝いていた...もっとみせてほしい...アップテンポな曲でノリノリ。vipにいたとき確実に目があった。間違いない。ひとりひとり射抜く勢いだった。上手下手に動きながらファンサービスが凄かった。元気をもらえた...

Switchうさぎさん衣装ほんと可愛い。耳がぴょこぴよこ動くのがずるい。わかっている。みんな楽しそうに歌ってた...流星隊盛り上がる!!ペンラ5色で応援した。守沢千秋の声もいい。好きになる。

ラビッツはけしからんーーーこの辺から記憶が薄れていく。息がきれていく。可愛さの権化。天満くんの歌声がほんと好き。ヴァルキュリーは美しくってゆっくりペンラを動かした。舞台さんとかなり打ち合わせされましたよね??

スタライCMで見たいなーー見たいなーーと思っていたbreakthroughきたことで爆発。イサラさんめちゃくちゃキレキレダンスで魅了している。全体見たいのにずっと追ってしまった。スバルも止めるとこ止める、という感じで変な声が出そうになった。炎🔥
元気が出る曲が多いから聴いていたい。

アンデッドはコールしたいね...そんな曲ばかりだったのでBlu-ray出たらお家で。羽風薫に落ちる人の気持ちがわかる。朔間さんは意外に足広げる。個性!紅月は前の前(一列前が誰も来なかった)の人から熱が伝わってきたし振り上げるタイミングで会場盛り上がってた。

我らが2winkーーーーユニット紹介PVで喋ってて特別じゃない??他ユニットそんなことしてないよね??とテンション爆上げ。最初から最後まで可愛いし捌ける場面ほんとよかった。右手のリンライ拳をあげた。MC最高。
Knightsは怪盗の曲聞きたいなと思ったら歌ってくれたのでひゃーーとなった。この人!という推しはいないのに、なぜか嵐さんを目で追っている...why??理由を教えて。友人推し月永さんの印象は変わった。レオくんとセナさんのダンスも頑張って見た。滑らか...そこに嵐さんが横から来ると誰を見たらいいんだと葛藤したユニット。Blu-rayを待つ。一旦休み。

おやすみコーナーでのんびり過ごした。とてもよかった。

そこからのMaMでまたテンションがあがり、各公演でラビッツと2wink。可愛い。

ここから死んだ。

初参戦ALBAのときは、「お休みコーナー前にも来ない??いつくるんだ」と。まだ先かと思っていた。

違った。ラビッツ終わり静寂の後に。2winkで可愛いを充電した後に。雷のような音。モニターに映し出されるEden...このセトリを考えた人は天才でもあり、鬼である。。

Edenのことは別紙に書くことにした。
長文が過ぎる。今日はここまで。以上!解散!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?