見出し画像

五本指手袋〜親指の位置に別糸を編み込む〜

五本指手袋を編んでます。だいぶ育ちましたね。

親指を編む段に別の短い毛糸を編み込んでおきます。今回は10目編み込みました。

10目は段に数えず、編んだら左針に移して元の糸で次の段を編みます。

後でこの10目の別糸をほどいて親指の編み口とします。

段々と手袋らしい感じが出てきたんじゃないでしょうか?

あ、ちなみに手袋は左右対称に編みますので気をつけないといけないです。

ここまで編んで一週間。途中、ワクチンの副反応で2日間寝込んだけど、あの歌の手袋編んでくれた「母さん」は何回夜なべをしたのだろう?

今日は涼しくて編み物日和です。寝るまでにもう少し編めるかな?

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?