非情事態

前日阪神のユニホームを着て試合前に阪神岡田監督とのメンバー交換に臨み審判に怒られたという日本ハムの新庄監督、30日はセリーグ球場での試合とあってDH制ではなく投手は打席に入り、この日の日本ハム先発は二刀流がいけるといわれるほど打撃の良い山崎でどこで打たせるかに奇抜さを見せ6番に入れた。

 阪神は1回先頭近本が山崎から左前にヒットしたが中野左翼ファールフライ、打線のテコ入れで3番に入れた小野寺は三振、大山中飛、2、3回はともに3者凡退。うち2者は三振。山崎の低目に決まる変化球に空振りした。

 阪神は西勇が先発。4回無死マルティネスに右中間にヒット。この打球を追った阪神の右翼森下、打撃の調子が思わしくなくこの試合、3番から6番に下げられ、その事を考えていたのか打球処理が緩慢で2塁に走られた。続く松本、左前安打、1、3塁で6番山崎、新庄監督の采配に乗って2球目を遊撃の頭上を越すタイムㇼー、3塁走者を帰し先制の1点。

 なお1、2塁。続く伏見は投前に犠打、西3塁に投げたが横にそれ、2塁走者がホームインして2点目。走者2、3進のあと水野が右前に打ち2点追加、一挙4点。

 その裏阪神無死中野が四球ででたが、山崎に小野寺三振、大山中飛、渡邉諒投ゴロ。5回阪神、西に代え敗戦処理で成績を残していた浜地を起用したが無死マルティネス、松本に連続安打、森下再度の緩慢プレーでマルティネス3進。伏見の高い2ゴロでマルティネス本塁に帰り、その後水野の3ゴロを渡邉がファンブルしてこの回2点、6-0になった。

 その裏阪神無死守備中も打撃を考えていた森下が右翼線に2塁打したが例によって後続が3者凡退。6回も無死近本が四球でたが中野以下がまたも3者凡退。小野寺3打席連続三振。山崎は7回1死後森下に左前に打たれたが後を抑えこの回でお役御免。

 日本ハム8回山本拓、9日来日初登板のザバラ、抑え投手を使わずカード連勝した。

 ついでに書くと阪神、山本が来た8回も無死糸原が右翼線にヒットしたが後が三者凡退。打線が続かないのにもほどがある。始まったばかりの交流戦。先が思いやられる。2軍に落としている佐藤輝、やり直しの最中だが3打席ボールを振って三振の小野寺よりまし。非常事態。やせ我慢より、素直がいい。

令和6年5月31日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?