見出し画像

熱中症予防は意識して

高齢者は特に注意

蒸し暑くなってきました。
災害で避難所という方もいらっしゃると思います。
トイレを気にして水分補給を躊躇するなんてこともあるそうです。

気持ちは分かるけれど、水分補給は命を繋ぐために必要なことです。
特に高齢者は気づきにくいので、時間を決めたりタイミングを決めて、トイレに行ってもいいので、必ず摂取することを習慣化したいですよね。

昨日ひょんなことから、道案内をすることになった高齢者。
汗をかなりかいていたので、水分を手渡し補給を促したけど、私は大丈夫!水分はあまり摂らないようにしていると、、、だから~ダメなんじゃんと、ここまで(喉元を指してます)出そうでした。

自己責任といはいえ、判断能力が低下していたら、人のススメは受けましょ~
高齢者にはちょっと厳しめに促しましょう

今日死んでもいいですか?ってw
ホントにそこまで言いたかった!
だって汗が止まっちゃってましたもの。危険キケン。

まずは自分が実践すること。

冷房の中にいるのなら、身体が温まる飲み物で、必ず水分補給しましょうね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?