見出し画像

記録と計画

日々、資格の勉強やっていますか?

私は現在、
・エネルギー管理士(4科目・初年度)
・電験3種(1科目・3年目)
の勉強をしています。

勉強は記録が必須と知ってから、
スケジュール帳にガリガリ書き込んでいます。
今回はこの記録から計画を逆算した結果
おきた事件の話です。

現在の記録の仕方

私は1年間に複数試験を受験しているので、
各資格の勉強がどこまで進行させるべきか謎になりがちでした。

ということで、各資格用にカレンダーを作成して、
試験日までどれくらいの期間があって、いつ過去問を解き始めるか
などを書き込んでいます。

現在の記録内容
1、各資格用のカレンダーにやることを記入
2、ウイークリーに今日やったこと
3、進行中の年度科目の間違えた数

資格専用のカレンダー


科目毎の記入用紙


記録する箇所がたくさんですが、
週をまたぐ時、何が残っているかを把握するために必要だと思ってます。


今回の事件

毎月の目標(やること)を前月末に書くようにしています。
5月分の目標を書いているときに気づいてしまいました。

エネ管は過去問を5周して、試験に挑む。
この目標が達成できない事実が発覚しました。

先月の自分は何も思わなかったのだろうか?
4周でいいと思ったのでしょうか?

できるかわかりませんが、
1週間で3年分×4科目=12科目

こうすれば、試験日までに5周こなすことができます。

まとめ

毎月、カレンダーとできたこと・残ったことを見直していたから、
今回の事に気がつくことができました。

日々の記録、見直し、計画
大事ですね。

受けるからには合格したいので、
手を緩めたくはありません。

あとは、いかにして、
計画通りにこなすかです。

エネルギー管理士も電験も
試験は夏です。

暖かくなってきて、
夏が近づいてくる=試験が近い
カレンダーを見ると
いつの間にか100日を切っている。

なぜか無性に焦るのは私だけでしょうか?
夏に後悔しないために、
今日、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?