見出し画像

【noteを書いただけなのに】 ただの学生が1ヶ月でVALORANTプロチームのアナリストに合格した話









こんにちは🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
















この度、CGZにアナリストとして加入したnolozy(ノロジー、のろじー)です🥰❤️
















春🌸が近づいてきて、急に暖かくなってきましたね🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞
















急に暖かくなると、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


















暖かくなると!!?!!??!!????!!?!??!??!?!?!?!?!?!!??!?!??!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!

















うおおおおお!?!!??!!????!!?!??!??!?!?!?!?!?!!??!?!??!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!




















パジャマの選択肢が増えて困りますよね…





















パジャマの選び方について












パジャーマ。












それでは、春先のパジャマの選び方についてお話しましょう。

まず、パジャマの素材を選ぶことが大切です。暖かくなってきたので、通気性の良い素材がおすすめです。例えば、コットンやリネン、バンブー素材などが良いでしょう。これらの素材は肌触りが良く、吸湿性があるため、暑くて汗をかいても快適に過ごせます。

次に、パジャマのデザインを考えます。暖かい時期は、半袖やショートパンツなど、軽いデザインがおすすめです。特に、寝汗をかきやすい人は、薄手の素材を選んで通気性を確保することが重要です。

また、サイズも重要なポイントです。大きすぎるパジャマは、体温調節がうまくできず、不快感を与えることがあります。逆に、小さすぎるパジャマは、睡眠の妨げになることがあります。自分の体型に合った適切なサイズを選びましょう。

最後に、パジャマの洗濯方法を確認しておくことも重要です。素材によっては、洗濯機や乾燥機での洗濯ができない場合があります。洗濯表示を確認して、正しい洗濯方法を守りましょう。

以上が、暑い季節におすすめのパジャマの選び方のポイントです。快適な睡眠を過ごすために、ぜひ参考にしてみてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!













終 〜ザ・エンド〜
















冗談はここまでにします。すいませんでした。


アナリストを目指してから合格するまで

2/1くらいかな?適当にTwitter見てたら↑のツイートを見かけたので、なんとなく4日かけて13,000字くらいのnoteを書いて応募してみました。

リンククリック数多いね〜

たくさんの人に見てもらいましたね、ありがとうございます。このツイートで僕のことを知ってくれた人もいるのではないでしょうか。VALORANTについての分析記事を書くのは初めてだったので内容は稚拙ですね。

まぁ案の定、CRさんからはメールは返って来なかったのですが、ちょっと悔しかったので次のアナリスト応募を待っていました。この頃から、アナリストになりたいなぁと思っていたのかもしれません。そこで、CGZがアナリストの募集を開始したことを知り、好きな選手が多くSplit1で応援していたチームなので応募しました。

↑のレポートを提出しました。3,4日で13,800字のnoteを仕上げました。

CGZから何かしらのメッセージが返って来なかったら、普通に学生を続けているつもりでした。しかし、応募してからすぐにCGZのコーチからDiscordのDMが来て、最終面接をして2/26に合格の通知を貰いました。そこから今に至るまで、チームのサポートをしています。2023年が始まったころには自分がVCT/VCJに参加するとは全く思ってなかったですね。オモロw

アナリストになりたい人達へ

今回、私は運とタイミングに恵まれてアナリストになれたので、何か有益なメッセージが送れるか分かりませんが、一応このnoteを見に来てくれた素晴らしい貴方のためにアドバイスを残しておきます。別にアナリストなんか興味ねーよって人は、私の今回の件から何か参考にできることはないか、貴方の今の状況に当てはめて考えてながら読んでくれると嬉しいです。私は貴方の人生を応援します。

まず、"ある程度"の5on5 FPSの知識/経験のインプットは必要です。この"ある程度"というのは、人によって様々だと思いますが、私の場合はCS:GOの世界大会を2016年の後半(17,18歳)くらいから観てて、2018年くらい(19,20歳)で最高ランクのGlobal Eliteに到達しました。その頃から5on5 FPSの大会を観ることに慣れていたので、VALORANTに移行して1,2年でこのラウンドで何が起きたのか〜的なことを自分の言葉で説明できるようになってました。もちろん、VALORANTの大会も最初期から追ってます。アナリストを目指した1ヶ月の間に、これまでに趣味で積み上げてきたモノが開花した感じじゃないですかね。意外と、趣味は無駄にならないですね。

インプットはアウトプットの質に直結します。VALORANTの大会を観て何か得たものがあったら、それを言語化/動画化してインターネットに公開するのが良いかもですね。ブログやYouTube動画を公開してフォロワーとか知り合いに送り付けてフィードバックを貰うと良いかもですね。試合分析とかじゃなくても、VCTで使われていたラインナップとかセットアップ動画でも良いと思います。CGZに送った記事は、その前の記事を読んだ友達やFF外の人達からの感想を参考にして作ったので、少しは良くなったと思ってます。

そうだ、いつも思ってるんですけど、アナリストとかコーチを目指しているのに自分の脳みそを公開しない人達は何がしたいんですかね?僕は最初の応募から、記事を公開してたくさんの人の意見をもらって改善していく目的だったので、noteというプラットフォームを選択したんですよぉ〜。せっかく応募のために頑張って資料作ったのに公開しないのはナンセンスというか、もったいなくないですか?ランクとかで評価されないのがアナリストとコーチなので、判断材料が少ないんですよね〜。フィードバックが欲しくないなら別に良いんですけどね。

何かしらを公開して、拡散されたり好評だったらそれをどんどん改良して続ければいずれ誰かの目に留まると思います。オリジナリティを持って大会のデータをグラフ化してツイートしたりすると意外とバズったりしますよ。"VCJ"とか"#VALORANT"とか入れて画像や動画をツイートすると今のTwitterのアルゴリズム的に伸びます。

あとPythonを勉強することをオススメします。ChatGPT使うと学習効率良いです。「このコードの間違ってるところは何ですか?」とか「このエラーコードを説明してください」って言うと快適なコーディングライフを送れます。私はプログラミングを大学1年のときに初めて触って、卒論はゲームの設定を共有するサイトをDjango(PythonのWebフレームワーク)で作成しました。これも趣味みたいな卒論だったので続けられましたね。実際にアナリスト業務でPythonを使用しています。これから様々なツールをPythonで作成する予定なので、楽に作業できるようにしたいですね。

さいごに

チーム経験ほぼゼロ、実力不足の僕を拾ってくれたCGZには感謝しかないです。プロとしての意識を忘れずに、全力でサポートしていく所存です。

そして、noteさんにも感謝したいです。


noteさんがCGZに提出した記事を公式のマガジンに特集してくれたので、自信がつきました。本当にありがとうございます。これからも文章の発信にはnoteを使っていきます。よろしくお願いします🙏

そして、パジャマの件くだらないくだりからここまで読んでくれた貴方素晴らしい存在に、私から感謝サンクスプレゼントPresent for youしたいです。 

↑いやお前ら素晴らしい存在たち、このツイート反応しすぎですよ。最近のTwitterのアルゴリズムのせいで、CGZ加入ツイートよりこのツイートが伸びてフォロワーがクソ増えましたw あざすw

そこで貴方にお願いがあります。noteで書いて欲しいことがあったら教えてください。VALORANTに関することで、私にできることだったら何でも良いです。文章を書く回数を増やしたいので、「この試合はなんでこのチームが勝ったの?」とか「ロータスの攻め方、守り方を教えて!」をTwitterのDMにテキトーに貼っといてください。めちゃめちゃ参考にします。時間がある時に書きます。

おまけ

CGZ Marinが焼肉屋でピースをしている画像

この記事が参加している募集

VALORANTを熱く語る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?