自意識

社会の歪みは大体人の自己意識から生まれるんじゃないかね。

取るに足らず矮小な個人が、実際の価値とはかけ離れて自己を評価してしまうことから不満だったりが生まれることが多い。

「こんなに忙しいのに」「こんなに頑張っているのに」「こんだけ努力しているのに」

これら全ては個人の感覚に委ねられてるもの。
厳しいが、無能な個人の感覚から生まれた、価値がなさすぎる感覚だ。努力することは何かを成すための過程に過ぎないのに、自分に何かを達成出来る能力がない、またはそれまでの努力に耐えれる人間じゃないから、とりあえず手が届いたものだけで己を誇示しようとする。根拠のない過剰な自信で我のやり方を通そうとする。

そもそも要らないんだよお前ら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?