MEO集客スキルの伝授

こんにちは!Naotoです!

今回はMEOについてお伝えしていきます!

店舗を持っている方は絶対にMEO対策すれば

集客がUPして売上向上にも繋がります!

それではいきましょう!

そもそもMEOとは

MEOとは

Map Engine Optimizatoinの略称です。

これはマップエンジンの上位に表示させることです。

例えばGoogleマップで「渋谷 カフェ」と検索しました。

そうすると何件か評価の高いカフェが表示されると思います。

この時に上位に表示させることがMEOというものです。

MEO店舗型ビジネスをやっている方には必ず必要なものですので

実践してください。

MEOの必要性

MEOが何故必要なのか?

それは質が良いコンテンツや情報があれば大手の会社に勝てるからです。

理由はオークションマーケティングからクオリティーマーケティングへと

変化してきたからです。

今までは掲載費を多く払えば検索上位に表示されるのが主流でした。

しかしそれだとお金さえ払えばユーザーからしたら全く必要のない

コンテンツが表示されてしまったりするのでユーザー離れの原因になります。

なので以前もお伝えしたGoogleのアルゴリズムによって正確に

識別してもらえるようになったことで大手企業に勝って

検索上位を目指せることができる様になりました。

これをクオリティーマーケティングと言います。

なのでMEOはこれからの時代で必要なものです。

Googleマップの特徴

今お店を探すときエリアと業種で検索する人は、

なんと74%なのを知っていましたか?

つまり目的意識が明確な人へのアプローチがカギになってくると言うことです。

例えば「渋谷 エステ」と検索する人がいます。

これだけ場所と業種を明確に指定しているということは、

すぐにでも行きたいと思っている人です。

ですが場所は渋谷でも「青山寄りの渋谷」や「代官山寄りの渋谷

もあります。この時は場所が青山寄りなら「青山 エステ」で

検索された際に表示される様に対策を練らなければいけません。

なのでMap上にしっかりと掲載されていれば確実に集客に

繋がるという点が特徴です。

Mapに掲載されなければならないとお伝えしました。

なので1位に掲載されなければならないと思ったあなた。

大丈夫です。

MEOは10位以内に入れば集客UPに繋がります。

なぜならユーザーはお店を比較するからです。

検索した際に何店舗かが表示されますよね?

あなたも経験があると思いますが

どんなお店か気になって色々探ると思います。

たとえ10位だったとしてもコンテンツの質や店内の雰囲気、

HP、口コミなどを見て良いと思ったら行く人もいます。

なので10位以内を目指していけばいいです。

Googleを理解すれば大丈夫

前回のSEOの記事でもお伝えしましたが

Googleはユーザー目線の情報をアルゴリズムが評価して

上位表示させていますMEOも同様です。

なので内部施策外部施策をしっかりしていけば確実に

上位掲載されるようになります。

まずは外部施策についてやっていきましょう。

①被リンクを増やして信頼を高める

これはただ被リンクされるだけでは意味がありません。

同カテゴリーのブロガーだったり同カテゴリーのサイトでないと

効果は発揮されません。

例えば弁護士のカテゴリーサイト美容系のサイトが被リンクされても

全く意味がありません。

こういった事例は逆にGoogleからの評価を下げてしまうので

絶対に止めてください。

なので同カテゴリーのブロガーや他サイトに被リンクされて

信頼を高めてください。

②色々な人にメンションしてもらう

これはインスタグラムなどのストーリー機能で

アカウント名と一緒に投稿することです。

インスタグラムはリンクを投稿できないのでこの方法でしか出来ないですが

大丈夫です。

アルゴリズムが「業種、エリア、名前」を付け合わせて

表示してくれるようになります。

なのでHPやブログだけでなくSNSでとにかく発信していくことで

集客に繋がるのでやっていて下さい。

③HPアクセス数を増やす

HPのアクセス数を多いということは、

評価が良くなると思いがちですが実は勘違いです。

HPのアクセス数が多くても滞在時間が短くては意味がありません。

1秒だけ見てそのHPから離脱したら見ていないと一緒です。

なのでHPの滞在時間を伸ばす為にコンテンツの質を

高めましょう。

次は内部施策についてです

①評価を高く受ける

これは口コミや質問、コメントへ返信することで

お客様やアルゴリズムの評価が上がります。

なので日々の運用を怠らないず継続していきましょう。

②日々アップデートを継続する

これは毎日なんでもいいので投稿をすることです。

MEO対策をするにあたってGoogleマイビジネス

導入していく中で機能としてSNSのように投稿することが出来ます。

投稿を続ける意味はGoogle に自分のお店は閉店してませんよとアピール

することです。

以前Googleマップ上で表示されていた店舗に行ってみたら

実際閉店していたことがありました。

しかも同じ事例が多数発生してしまっていました。

今は改善されて無くなっています。

なので日々継続して投稿することでGoogleにアピールすることが出来るので

とても大事です。

まとめ

MEO1日1分の運用莫大な売り上げ・集客に繋がります。

その為にすることは、

・日々投稿することを忘れない

・口コミ、質問に返信する

・SNSでシェアしてもらう(友達やお客様、ブロガーなど)

これらをやることでコンテンツの質が上がるだけでなく、

Googleへの信頼を上げることにも繋がります。

さらに質が上がれば被リンクシェアが増えるので

SEOでも検索上位に表示されるようになります。

なので1日1分の運用を継続していきましょう。

それでは!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?