見出し画像

甘くて酸っぱくてほんのり苦い

人付き合いってまさにそんなカンジ。
そんな事を思いながら時々レモンケーキを作ります。

異性でも同性でも、出会った時にはちょっとモジモジして
どんな人なの?と興味が湧いてあれこれ知りたくなるし
深く関わり始めるとどんどん好きになって
どんどん仲良くなると嬉しくて
仲良くなればなるほど相手の事をもっと知りたくなって
ずっと一緒に居たくなって、会えないと寂しくて
相手の喜ぶような事をしたくて、喜ばせたくって
そのうち仲良しランキングでも上位に食い込みたくなって
どんどん欲張りになってくる。

そのうち思いが強過ぎて、一番になりたくて
独占したくてたまらなくなると、そうじゃない事に
両想いだと思ってたのに、実は片思いだった?って気づいて
自分よりも仲良くしている人に嫉妬したり
その思いが自分に向いていない事にイライラしたり。

そうなるのが苦しいから、本当はもっと深くなりたいけど
ならないように抑えてしまう自分がいる。
そもそも仲良くなれただけで嬉しかったはずなのに
どうしてそうやって欲張りになってしまうんだろうね?

ケーキもそうだけど、絶妙なバランスが大事で
バランスがイイ時って、とっても美味しい。
きっと人付き合いも、ちょうどイイバランスがあるんだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?