見出し画像

天然女優

最近素の自分がわからなくなってきた。

歳を重ね、色んな人と出会い、イイ思いも嫌な思いもしながら
なんとなくそんな中をうまいことくぐり抜けて今に至るけど
その間に勝手に身についた、瞬時に自分じゃない自分になる方法
今この瞬間を乗り切る為の私を演じるという事が
やろうと思ってでなく、自然と出来てしまうのです。

会社や家の電話に出る時に、つい余所行きの声に変わるあんなカンジ
声だけでなく、しゃべり方とか、ちょっとキャラも変わっている。
もちろん見た目には同じなんだけど
あの人に会ってる時の私と、この人と会ってる時の私は違うカンジ。

私の中にもう一人の私という演出家が居るんじゃないか?
実は私は多重人格者だったり、脳に何かあるんじゃ?
時々そんな事を本気で考えてしまう。

昔と違って、色んな研究の成果なのか?
えっ?それって病気だったの!と思うような事がいっぱいあるけど
そんな記事を読む度に、アレ?私もコレじゃない?と思う時がある。
他の人と考え方が違うとことか、感じ方が違うとことか
どうして私ってこうなんだろう?と自分でも思うようなアレコレ
実はちゃんと感じなきゃな部分の脳がおかしいんじゃ?
そんな事を心配して主人に話してみると
『なんでも病気のせいにするなよ』と一喝。

そう言われるとそうかとも思うけど
私の多重人格ぶりはこのままで大丈夫なんだろうか?
会社という所で働かなくなってからは、それほど人と関わらないけど
働いていた頃、私は相手の様子を伺いながら
その人に合った?合わせた?口調で話したり、微妙な距離を取っていた。

でも社会に出てる人なら、こういうことは普通かな?
家族や気心知れた仲良しの友達と居る時の自分と
仕事の時の自分って違って当り前か。

色々演じてる?中でも、最も好きな自分は、やっぱり主人と居る時の自分
これが素だと信じているけど、自分の中で『カット』がかかった時
私という女優、どんな素を出すんだろうか?このままでありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?