見出し画像

Arcaneという神アニメのすすめ



Arcaneという神アニメをご存知だろうか?

- - - 

1:Arcane(アーケイン)とは?

Netflixで11月に配信が開始した全9話の海外CGアニメーション。
どんなアニメか検索すると、なるほど色々なサイトの記事が出てくる。
要するに世界的に超超超有名な海外ゲームの人気キャラクターの生い立ちにがっつり焦点をあてたオリジナルアニメなのだ。

例えるならば、ポケモンのピカチュウに焦点をあてて膨大なお金と期間をかけて制作した超大作フルCGアニメ、ということ。

時間にして約400分=約7時間弱=約2時間の映画3本分。
エヴァで言うと、序・破・Q。
これだけでたかがネットゲームのスピンオフアニメと軽く見ることは出来まい。

もちろんボリュームだけでなくCGのクオリティや、脚本、声優、音楽陣も超超超豪華。
スクリーンショットは、どこを切り取っても一枚のアート作品になるほど美麗。

画像2


内容もグラフィックも、そのクオリティはあの小島秀夫監督のお墨付き!
これがそのまま動くっていうのだから、すごい技術だ。


――でも、お高いんでしょう?


気になりますよね?
これがなんとNetflix利用者は追加料金なし!実質無料で見られるのです!!!

画像5

まだ見ていない?!!

今すぐ見ましょう!!!!!!!

- - -

2:ポテンシャル、神

画像6

しかし、そんな大作も日本国内のNetflix視聴率ランキングを見るとTOP10にも出てこない。

な、なんでぇ🥺?

これは結構単純な理由で、
大元となっている海外ゲームというのが日本では残念なことに知名度がそこまで高くないのである。
その理由としては個人的に色々思うところがあるが、ここでは割愛しておこう。
何故なら、

ゲームは知らなくていい。

アニメを見て欲しいから。

- - -

それでは世界でみた時、果たしてどれくらいの人気・視聴率・評価なのか。是非みて欲しいデータがある。

【視聴率】
21年11月7日、Netflixを通じて世界190か国に公開され、イカゲームを抜いて1位となった。現在も世界主要国家で続々と視聴率10位圏内にランクインしている。なお、日本ではまだ一度もTOP10入りしていない。
【人気】
海外の有名な映画・ドラマ評価サイト「ロッテントマト」(Rotten Tomatoes)でも最も人気のある作品にARCANEが選ばれた。
批評家の点数が100%、観客の点数が98%を記録。批評家のレビューでは「ゲーマーでなくても『ARCANE』の驚くべきアニメは観覧客の関心を集めるのには十分で、引き込まれる魅力的なストーリーはARCANEの無視できない力」と好評。
全世界最大の映画サイトである「IMDb」でもARCANEは10点満点中9.4点の評価を得ている。
ちなみに、鬼滅の刃TVシリーズは8.7点。

どうっすか?
すごくないっすか?

つまり、賢い人ならもうお分かりかもしれないが
Arcaneはイカゲームの流行や、鬼滅の刃の流行を超える程の
ポテンシャルがある、ということ。

もしかしたら近いうちに日本でも

「え、アーケインまだ見てないの?!まじで見た方がいいって!めっちゃ面白いから!!」

なんて言われる日が来るかもしれない。

まずは第3話まで。
2時間の映画を一本観るつもりで、今週末にでもいかがだろうか。

- - -

3:元ネタを全く知らなくても面白いのか?

画像7

当然の疑問が思い浮かぶ。

――ゲームキャラクターのアニメなんて、大元のゲームを知らなきゃ楽しくないじゃん!

画像3

なるほどなるほど。確かに。
こればかりは筆者がもうドップリとそのゲーム自体にハマってしまっているので判断がし辛いし、いくら忖度なしでレビューしようとしても信頼度0だろうし…

なので、普段全くネットゲームをしない友人に声をかけて一緒に見てもらった。

画像2

その結果。

画像4

めちゃくちゃ盛り上がったし、普通に2人して号泣した。(筆者は二週目)

見終わって言われた感想はどれも嬉しかったが、
その中でも一番は

「もう一回、最初から見たい…」だった。

ゲームの知識や、事前知識が0でも楽しめるということが実証された瞬間であり、
「Arcane」という映像作品が、ひとつのコンテンツとして十二分に楽しめる要素を持っているということだろう。

むしろ、是非!
事前知識などは入れずに「Arcane」の世界に溺れてほしい。

- - -

4:結論=頼むから見てくれ

画像8

上記では色々とこねくり回して書いてみたが、結局の所
多くの人に見てほしい、これに尽きるのだ。

現在、SNSではArcaneのキャラクターにまつわる考察や
イラスト、様々なコンテンツが流れてくるが…
どれも海外からの発信であるのが実情。

折角、こんなにも熱くなれる作品があるのに!
しかもNetflixで実質無料で見られるのに!!!
なんで国内の人たちは見てくれないのか!!!
日本のオタクともっと語らいたい!!!!!!

あと単純に、この神作品知らないとかまじでもったいない!!!!

そう思い立って、今回筆をとってみた。
しかし、普段まともな文章など書かない生活を送っているせいか
この記事もどう締めくくればいいのか検討もつかない。

- - -

さて、ここまで推してきた「Arcane」であるが
ストーリーやキャラクターについてのネタバレは見ない上で視聴をしてもらいたい。
なので、ストーリー内容については明確に記載しないが
以下の要素を含んでいるので、誰かと一緒に見る人や苦手な要素がある人は注意してもらいたい。


◆不器用なキャラが多い。
⇒スーパーヒーローのような完璧人間は一切出てこない。人間らしい不器用なキャラが多いので、そういう登場人物に対して、イライラしてしまう人は注意!

◆戦闘シーンがくそかっこよくて、ちょっと痛いかも。
⇒すごい戦闘シーンがいくつも出てくる。ぶしゃぶしゃ血が出るわけではないが、顔面バチボコに殴られたりするので(男女関係なく)苦手な人は注意!

◆ちょっとだけだが宇宙の中でHするシーンがある(直接的描写はなし)
⇒友達と見ていたら笑えるが、家族と見ていたらちょっと気まずいかも!

◆CGのクオリティが高すぎて目が肥える。
⇒申し訳ないが、CGや演出の見せ方、音楽の使い方がかっこよすぎて、CGアニメーションに対するハードルが上がることが予想される。業界人は注意!

◆鳥肌がやばいことになる。
⇒本当に注意してもらいたい。

上記項目をみて
「うわ~、絶対ムリ~」という項目がなかった人…
頼むから、Netflix配信中の
「Arcane」見てください🙇‍♀️お願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

そしてTwitterなどで
感想や好きなキャラ、好きなシーンについてバンバン発信してください!!

画像9


是非一緒に「Arcane」について語りましょう!


- - -

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?