行ったことない中部・北陸の県に行く:岐阜・富山編
中部とか北陸って…よく分かんなくないですか?まず何県があるのかよく分かっていない。「九州」って言ったらだいたいどんな県があるのかは朧げに覚えているけれども…北陸って何?岐阜県や石川県ってどこにあるんだ?
行けばわかるよ!行こう!
苗木城跡
岐阜では鉱石博物館というのがあったので、その辺の河原で石拾いをしようかと思ってたんだけど…そっちはあんまり…アレのため割愛します。
で、その辺で見つけたのが苗木城跡で…城跡ォ〜?山でしょォ〜?などと思ってナメていたんだけど、これが結構すごかった。駐車場から歩いていくと上のような遠景が見えるよ…エッあの岩山が城なの!?
いや…静止画だと森に見えるかもしれないけど実際に行くとラピュタみたいな感覚があるのよ
さっきのちょっと近い風景はこの大矢倉跡に登って撮ってるよ。見てわかるように結構石垣建造物は残っている
Ghost of Tsuhimaで見たよねこういう山城 どんどん登っていこう
頂上にはでかい岩があって、その上に展望台が載せてある
岩と地形に石垣を組み合わせてたっぽい
上からの景色もいいよ
高山の伝統的建造物群と陣屋
高山市…飛騨高山の高山成分だ!古い街並みとかがあるぞ
高山陣屋っていうのは…江戸時代の代官所を保存・復元してあるよ。中も広くて展示物が多く、かなり見応えがある
ほら…これアレだよ、時代劇で罪人が代官の前に引き立てられてくるやつ
さっきの古い街並みには、ミッフィーとか…うさぎグッズ専門店とかがあったんだけど、この高山陣屋の釘隠しがうさぎだからかも
白川郷の合掌造り集落
なんか…こういう三角形の家に雪が積もってたり灯が点ってたりする写真見たことあるじゃないですか。あそこです
実際にはでかい駐車場からさっきの展望台に行くには橋を渡って集落を突っ切って行く必要があります。逆側からだと車でも行けるらしいんだけど、集落内は外部の車は入れないので歩くしかない
小さな倉庫みたいな合掌造りもあって、生活を感じる
白川郷 民家園
集落の方は今も生活している(宿になってたりはする)合掌造りだけど、駐車場の隣には民家園という、現住ではない移築してきた合掌造りの家が集められている。これらは集団離村した加須良集落のもの。生活できなくなった集落もたくさんあるのだ
そうやって展示用になることでメンテナンスされている家もあるってわけ
五箇山菅沼の合掌造り集落
白川郷から富山県側にちょっと行くと五箇山の合掌造り集落がある。
ここは道路沿いの駐車場が集落の上にあって、展望台から一望したりエレベーターで集落に降りたりできる。
五箇山相倉の合掌造り集落
相倉の方は、幹線道路から山を上がっていったところにある
駐車場からさらに歩いて登っていくと展望スポットがある。ここから見ると山間に身を寄せ合うミニチュアみたいに見える
合掌造りの面白いところ
外から見てもアトモスフィアがあるけど、どの集落でも中が見られる家がある。そういうところを回って面白いと思ったところ。
広い
合掌造りは広い。だいたい60度くらいの角度で…つまり正三角形みたいな形の屋根が1セット、その下に家の全てがある。それでいて2F、3Fがあるくらいなので、1Fは結構広い。
そうやって確保した上階のスペースで養蚕とかをしていたらしい。
縄で組まれている
骨組みの木材は縄で組まれていて、釘を使っていない。
縄だけでなく、ネソという樹皮を結束に使っていることもある。木材が黒いのは囲炉裏からの煙で長年燻されたかららしい。
屋根の柱はこんな感じで梁に掘られたほぞ穴みたいなところに嵌っている。
曲がった木材
メインの梁はよくこんな感じで端っこの方がアーチみたいになっているけど、これは山の斜面に育った木が雪の重みで曲がってから上に伸びていく、あの曲線をそのまま使っている。雪に曲げられた木を雪に耐えるために使っているのが面白い。
立山・黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルートのことは岐阜に来てから知った。
正確に言うと「黒部ダム」とかは聞いたことがあったけど…そこに通じる交通機関がこんな凄いことになってるのは知らなかった。今回は富山県側からケーブルカー→バス→トロリーバス→ロープウェイ→ケーブルカーと乗り継いで黒部ダムに行って、そこから引き返してきた。黒部ダムから電気バスに乗ると長野県側に行けるよ。
立山→美女平(ケーブルカー)
このケーブルカーは後に貨車がつないであって、登山する人は大きい荷物を積めたりする。
まだまだ…
美女平→室堂(バス)
乗車時間はここが一番長い。1時間くらいバスに揺られて、977mから一気に2,450mまで登るよ
ガラスの色で変になってるけど…よく見ると画像右奥に富山湾まで見えてるよ
室堂
室堂の駅からは遊歩道があって、登山装備じゃなくても近くなら歩ける。
ミクリガ池っていう池があって、遊歩道でその周りを歩ける…すげえな景色が!
池を一周するだけでこの景色!室堂はすげえとこだ…
室堂→大観峰(トロリーバス)
室堂からは立山に穿たれたトンネルをトロリーバスで通って、反対側に行くよ。昔は普通のバスだったが排気ガスが溜まってしまい、トロリーバスになったらしい
大観峰→黒部平(ロープウェイ)
大観峰からは途中に支柱が一本もないロープウェイで降りる。パンフレットみたいな写真撮ったな
黒部平→黒部湖(ケーブルカー)
またケーブルカーなんだけど、こっちは全線トンネルの中なので景色は見られない
黒部ダム
ケーブルカー駅からトンネルを歩くと黒部ダム。
黒部ダム…すごい!バキバキの険しい山!難工事を窺わせるトンネル!バキバキのコンクリート!この水量を支える堤体!
黒部湖観光船ガルベ
黒部湖には小さいけど観光船もあるよ
黒部ダムから電気バスに乗るとまた山を一つ貫いて長野県側に出られるけど、今回は北陸の旅なのでここで引き返しました。
石川・福井・京都編に続く