見出し画像

初売れで数々のebay洗礼を受けた話

ebay歴一年のなるです。

約一年前、私のイーベイ初売れはトラブル三昧で約2ヶ月に及ぶ戦いでした。それなのに何故イーベイを嫌いにならなかったのか?

初めの頃に書いていたebay日記を読み返して書きました。

はじめて売れた日

出品しはじめて数日間、リサーチは一切せず不用品や自分の好きなものを出品。

全く手応えなし、VIEWもほぼなし😅

初出品から7日目

フリマアプリであるジャンルをなんかないかなーと見てると、目にとまったもの。イーベイで検索してみると過去に一度だけ売れてる!しかも600$超え。

今回もどうせ売れないだろなと思いつつ300$程+送料で出品。(まだリミット10品500$だったので残りを使い切る)そして就寝。

朝起きると数人からオファー!Watch6!

しかもすでに売れてる!!!😆

早朝に売れたのであの爽快な音は聞けず…

その頃、国際郵便がほとんど停止していたけど売れたのがイギリスだったのでEMSで送ることができた。

色々とまどいながら電話で問い合わせたりして無事発送。

バイヤーお怒り

1週間後…バイヤーからメッセージが。

Buyer「関税支払い待ちになってるけど、連絡がないし、荷物はどこにあるの?」

追跡の仕方を知らないようだったので教える。そして関税についてはイギリスで聞くように伝える。この時点で関税クレームかと思ったが、そういうわけではなさそう。

翌日

Buyer「70ドルも追加で払えと言われている!あなたが助けてくれないと商品を受け取れない!」

ご立腹のようだ.......😱

いきなりイーベイあるあるの関税問題

先人のブログを検索し例文をお借りして関税支払いはバイヤーの責任であることを伝える。そして、さらにお怒り。

Buyer「助けてくれないならフィードバックに残すしかない。長年、セラーをしているがこんなのは聞いたことがない!クレージーだ!」

いやいやいや、クレージーなのはあんたの国の税関やで…とは言ってません😅

たしかにバイヤーは評価万超えのベテランセラー。しかし、バイヤーのストアを見ると関税クレームなさそうな単価の低いものしか売ってない。

今の私であれば、早く受けとってネガティブつけてくれーと思う。なぜなら関税関連のネガティブフィードバックはイーベイが消してくれるからだ。

しかし、そこは何も知らないひよっ子セラー(今もやけど)。
そして、相手はベテラン。
私は、なめられてたまるもんかと戦いました🤨

しつこく私に払わせようとしてきたので、バイヤーのストア商品に記載されていた関税に関する文(バイヤーに払う義務があるという文)をスクショして送る。

するとぱったり返信がなくなり、翌日には受けとった様子。

よっしゃ!イギリス人ベテランセラーに勝った🤪

しかしそうではなかった。どう仕返しするか練っていたのかもしれない。

バイヤーからの反撃

いきなりリターンリクエストオープン!!

Buyer「残念ながら少し曲がっている。このことで価値が半分になった。」
文面から半分返金を望んでいる様子

分かりにくい写真が添付されてる。
これ自分で曲げたやろ?!もし曲がってたとして、自分で戻せるやろ?!と思いつつ、お客様を疑うのはよくないと自分を落ち着かせ、またネットから例文をお借りして謝る。
EMSの補償が使えるかもしれないからと協力をあおるが…

「配達に問題ない。これはあなたの梱包の問題。」

聞く耳持たず状態。

テンパってた私は返信するはずがリターン受け付けをクリックしてしまう😭だってYESかNOで確認してくれる画面あると思いますやん。

慌てて間違ってしまったことを伝える。

そして完全にバイヤーのペースに。

Buyer「オッケー!イギリスで曲がった部分だけ50£で見つけたから、その分を返金して。ちなみに50£は100$くらいの価値だからね。」

その部分だけ売ってたとか嘘やろなとか思いながら50£をその時の為替で計算。

ちゃっかり数千円乗せとるやないかい!

私「現在の為替で計算した額を返金します。」
そこには反論されず了承を得た。

そして返金。

私「返金したのでケース閉じてください。」

音信不通......................🤐

イーベイとの戦い

このことを同時進行でイーベイに相談していた。一部返金を証明できるペイパルのスクショ画面送ってくれたら閉じてあげるよと言われていた。

ペイパルの取引画面のスクショを送る。

あなたのアドレスがないからダメとか…なにかと理由をつけられ何度か却下。

ケースを閉じないでバイヤーがエスカレートした場合、勝手に全額返金になると言われ、そこからは私も必死。

Completed が表示されてないから却下

そのときにペイパルの画面では支払い済とかだったと思うが、
これでは支払った証明にならないといわれ、

メッセージのやり取りを見て、解決してるのは分かったからバイヤーに連絡をとってケースを閉じてもらうようにいわれ…

もちろん何度メッセージを送ってもバイヤーから返信などない。

ペイパルに問い合わせたら支払いは間違いなく完了してるからイーベイにそう伝えるように言われ、

証明するためにペイパルとのやり取りの画面を送るも却下。

支払い済はコンプリートと同じ意味だと翻訳画面をスクショして送ってみたりしたが…認められず

私「じゃあ日本語でどのように表示されたら認められるんですか!?」

そして返ってきた答えは



「已完成」


オノレ....カンセイ....??


オノレカンセイってなんやねんと一人でツッコミながら
そんな日本語知りませんと返信。

何度かやり取りして気づいたが、どうやら中国語らしい…読み方は分からない。

「私は中国人ではなく、日本人です。
日本語でどう表示されていたらケースを閉じてくれるのですか?」

「私は日本語は分かりません」

こんなやり取りが続く……

言い出しっぺの人の発言をその場しのぎの理由をつけ回避しタライ回し

逃げ場のないイーベイはカスタマーセンターExecutiveなんちゃらとやらをだしてきた。最高責任者と言う意味らしい。
巳完成については一切触れず、35営業日たったら勝手に閉じるからと諭される。

相当面倒な日本人、いや中国人だと思われていたに違いない…

評価もないし、信用もされてなかったんでしょうね

そして、これ以上言っても仕方ないと諦める。

強制全額返金にビビリながら毎日を過ごす。

売れてから56日目、無事リターンリクエストが自動で閉じられペイパルの資金保留が解除される。

ちなみに利益は一部返金しても5千円程残った。

バイヤーとのトラブルと同時進行で起こっていたebayあるある

サスペンド?
初めての発送を終えて数日後、全ての出品商品をUnsoldにうつされて出品できない状態にされている。
10の質問と、身分証明、住所証明を提出するよういわれる。住所証明が面倒くさそうだったので、免許証だけを提出し質問に答える。

結局、住所証明は出してないが😂
3日で無事解除。
全部アクティブに復元したからと言われたが、アクティブになってるのは数個だけ。その他は全てUnsoldのままで再出品さえできない状態。再出品は諦めた。

Vero Policy

トラブルの最中、ある商品が削除される。警告のみで済みました。
ちなみにVero一覧で勉強してね的な感じでしたが、VERO一覧には載っていなかった。

はじめの2ヶ月で学んだこと

・バイヤーとは戦わない 
・イーベイは意外とテキトー
・一度過去に売れてるものはとりあえず高めに出品。 その後この商品はほとんど出回らないけど見かけたときは日本で10万超え。私はたまたま安く手に入れたようだ。そして安く売りすぎた…

・そしてなんといっても一生忘れないであろう中国語。已完成

このメールを残してないのが悔やまれる。英語の長文の中にこの漢字があった衝撃はすごかった。

何故やめなかったか?

はじめの2ヶ月でイーベイの洗礼を受けても挫けなかったのは、

めちゃくちゃビビリながらもなんか楽しんでる自分がいたんですよね。

そして、この事を話したら将来ブログのいいネタになるねと何気なく言ってくれた人がいたんです。そして、まだペーペーセラーのくせにネタにしました。

イーベイってトラブルも多いけど、なんやかんや言っても結局オモシロイ!こんな経験もはじめのうちに経験してて良かったなと思う。

まだはじめて1年ですが、

日本人として育った自分の価値観とか偏見を良い意味でぶち破ってくれてます😁

最後までお読み頂きありがとうございました✨

有名人に購入された話も執筆中です✨






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?