見出し画像

今月のお気に入りコスメ【2022/1】

備忘録も兼ねて、今月からその月のお気に入りコスメ・スキンケアをまとめてみる。完全自己満。go~~!

ラネージュ ネオクッションファンデーション グロウ

価格:2,200円(購入時)

ベスコスにもピックアップしたラネージュ ネオファンデーションのクッションバージョン。
売れているのは知ってたけどなかなか買う機会がなくてようやく購入。

カバー力が高いので何もかも隠したい時に使っている。
グロウタイプを購入したけどややマット寄りかな?
蓋部分が若干開けづらいのが唯一欠点。

too cool for school アートクラスバイロダン

価格:約1,100円

元々「クラシック」を使っていて良かったので、「モダン」の色を追加購入。
限定ブティックエディションで、ピンクのパケが可愛い。
今回ミニブラシがおまけで付いてきたんだけど、輪郭にフィットして塗りやすい。カバー付きで携帯できるのもありがたい。

クラシックに比べるとややブルベ向きの色味だが、ちゃちゃっと塗っても自然に影を作ってくれるから使いやすい。

PERIPERA ピュアブラッシュドサンシャイン チーク 10 SOFT MAUVE

価格:770円

テットムコラボ、やっぱりかわいい…
10 SOFT MAUVEの色味を購入。
青みピンク系の色味なんだけど、ほんのり乗せるだけで上品なピンクメイクができる。
サンシャインチークの中でも発色はやや良い方かも。

KATE エレクトリックショックアイズ

価格:1,320円

BR-1とOR-2をゲット。
濃い色→薄い色の2stepで簡単にグラデメイクができる優れもの。
結構ぎっしりラメが入っているけど繊細で可愛く仕上がる。

OR-2はぱっと見「濃くなるかな?」と思ったけど塗ったらそんなことなくて、程よい発色だった。
指よりも筆で塗ったほうが綺麗に仕上がった。

アイムミミ スティックシャドウシマー

価格:880円

これ発売した時から気になっていて、「でも涙袋メイクしないからな〜」と思っていたのに、今年に入ってから急に涙袋メイクしたくなって購入。
01番買った後に「02が涙袋に使える!」って情報見てちょっと落ち込んだけど問題なかった。

スティックタイプだから手を汚さずにさっと塗れるのが良い。発色が良いので軽く1回ずっと引いて終わり。引きすぎ注意。

リップモンスター 11

価格:1,540円

発売から約8ヶ月、ようやく2本目をゲット。
web限定色の11 5:00AMが奇跡的に定価で入荷していたので即ポチ。

夏の朝5:00の空ってこんな色だよな〜。
くすんだオレンジブラウンが大人で可愛い。
大切に使うぞ〜。

カバーマーク トリートメントクレンジングミルク

価格:3,300円

クレンジングミルク=肌に優しいけど落ちにくい
ってイメージがあったから、基本バームがオイルしか使ってなかったんだけど常識を覆された。

ミルクなのに、アイメイクとか濃い部分もちゃんとスルスル落ちてるのがわかる。
あと水切れが良いから、いつまでもベタベタすることなくスッキリ洗い上がるのもお気に入り。
口コミで香りが苦手って意見がちらほらあったけど、柑橘系の香りで私は全然気にならなかった。
他のストックたちがなくなったらリピしたい。

オバジC25 セラムネオ

価格:11,000円

小鼻周りの毛穴が気になるので使ってみた。
夜のスキンケア時に6滴ほど出して、顔全体に優しく塗っている。

香りは強め。肝心の毛穴はすぐに効果が分かるわけではないけど、肌の艶感がすごい。
ハイライトつけてるんか?ってくらいつやつやに仕上げてくれる。
1本使い切る頃にどう変化するか楽しみ。

MiMC エッセンスハーブバームクリーム

価格:4,180円

ベースメイク前に米粒2つ分手に取って使っている。
これを使うのと使わないのでは仕上がりが全然違う。

今の時期肌がすごく乾燥するのでメイクノリが悪かったけど、これを仕込んでからだいぶ改善された。
指だと取りにくいので、スパチュラを使っている。

リッツ モイスト パーフェクトリッチマスク

価格:495円

いつも同じパック使ってるからたまには違うのも試してみたいなと思って手に取ったやつ。
しっかりと厚みのあるシートで肌にピタッと密着してくれて気持ちいい。

この手のパックって取り出しにくいイメージがあるけどこれはスルッと取れるから、お風呂上がりもストレスフリーで使える。

あとシートに無駄なスペースがないから、貼る部分が足りない事案が起こらないのも良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?