見出し画像

小説 ももたろうMOMOTARO2024

むかしむかし、あるところに、

トポーピョンとシェークスピアが住んでいた。

トポーピョンは山へ柴刈りに、
シェークスピアは自宅で執筆活動をしていた。

すると、シェークスピアの仕事部屋の壁に、突然異次元空間の穴が開き、

そこから巨大な桃が飛び出してきた。

シェークスピアは飛んできた桃を、とっさに避けた。

桃は壁に激突し、パカッと割れて、

中から、柴刈りに行ったはずのトポーピョンが飛び出してきた。

シェークスピアはトポーピョンに「何が起こったんだ?」と言った。
トポーピョンの話はこうだった。

柴刈りに行くと、山奥に、テレビで物価高の話題になるとよく出てくる「スーパーアキダイ」の支店が開店していた。

それを横目で観つつ、歩いていると、落とし穴に落っこちた。

すると、いつの間にか大きな桃の中に入っていて、そのまま異次元空間を飛んで、自宅まで戻ってきたという。

シェークスピアは、「じゃあ、きみの移動とスーパーアキダイは関係ないじゃないか。だいたい、山奥にスーパーが開店して、繁盛するのか?」

疑問に思った二人は、異次元空間やスーパーアキダイの支店を確認するために山に入ったが、二度と戻ってこなかった。

彼らの家は、空き家となってしまった。

「おお、ちょうどいい空き家があるな」

通りかかった桃太郎は、鬼ヶ島に行く前に、シェークスピアとトポーピョンが住んでいた家を根城にすることにした。

が、結局、ゲームボーイアドバンスに夢中になって、鬼ヶ島にはいかなかった。

ちなみに、鬼ヶ島の悪い鬼たちはすでに絶滅していて、無人島と化していた。

犬、サル、雉は、「百円でだんごを配る」という店に行列していて、桃太郎ともだれとも出会わなかった。

そして帰宅途中、台風に吹き上げられて空中に消えた。

結局、だれもいなくなってしまったそうである。

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?