スマブラSPでも活躍中!“ディディー使いのがの”の「攻略」と「動画の見方」

・攻略について

対戦ゲーム全般において重要だと考えていることが
想像力を豊かにすることです。
どんなゲームにも一般的に強い行動というものは存在します。
特に先駆者・トッププレイヤーが強い行動により結果を出していると、
その立ち回りや行動を真似しがちです。
もちろん、真似ること・参考にすることは重要ですが、
スマブラの場合 他の大多数のゲームとは違う
重さ・%による吹っ飛び方の変化などの要素がある為、
後々 新しいコンボや立ち回りが開拓されることも多々あります。
もしかして こういう行動ができるのではないか?
こういうやり方もあるのではないか?と、今までの王道・お約束に
とらわれないような柔軟な発想が大事です。
 
新しい何かが生まれる瞬間は 
トレーニングモードで何気なく操作している時かも
しれませんし、対戦中 操作ミスをした瞬間などにおきるかもしれません。
偶然で片づけるのではなく、再現が可能かどうかを含めて検証したり試すことは
大事だといえます。

そもそも強いプレイヤーの行動をただ真似続けるだけでは
オリジナルのプレイヤー以上になることはそうそうないのですが。 

・動画の活用の仕方

最近のゲームはゲーム自体に録画機能がついていたり、ユーチューブなどで
配信された映像を何度でも見ることができたり、とにかく 
ひと昔前に比べて多くの対戦をゆっくりと振り返ることができます。

他プレイヤーの動画を見る場合
私はできるだけレベルの高い動画を見ることにこだわりました。
自分の使用キャラの動画に限らず、トッププレイヤーや強キャラと
呼ばれるキャラクターが出ている動画をたくさん見ました。
それらを見ることで、 今のトップ層の動きに慣れる機会を作りました。
もちろん、日頃からトッププレイヤーと対戦できる環境にあることが理想ですが、
現実問題 時間やタイミングの都合がある為 うまくいかないことがほとんどです。
いざ、そういったプレイヤーと急に対戦した時に
ギャップ(全然レベルが違う・イメージと違う)を感じすぎないように工夫したつもりです。

また、自分と同じメインキャラを持つプレイヤーの動画については
どちらかというと 質より量で見ていきました。

なぜかというと、トータルで見た時に 全てが高水準なプレイヤーも
いれば トータルで見るとトッププレイヤーに劣るものの
火力の取り方がうまい、復帰がうまい、安定感がある、択が豊富 
その他 一芸に秀でたプレイヤーも存在するからです。
それらのプレイヤーの動きを取り入れようと考えることや、
動画を見ていく中で、自分ならこう動く 自分ならこれはしない
など 一種の答え合わせをしていくこともまた成長につながります。
もちろん、時間は有限ですが 
自分の択 引き出しを増やす為にも 実力に関係なく
自分と同じキャラクターを使うプレイヤーの動画は見て損はないと思います。

自分の対戦動画を見る場合
自分が勝った動画を見ることは気分がよく、何度でも見たくなりますが、
逆に自分が負けた動画を見直すのは気がすすみませんでした。
しかしながら、自分の何が悪かったのか 次にどこを気を付けていくのか?
そういったところを振り返らないと きっと次の対戦でも同じとこを叩かれるでしょう。
必要以上にナーバスになる必要はないと思いますが、
次に活かそうと努力している自分や、強くなった自分のイメージを思い浮かべて
前向きに取り組んでいきたいですね。
PDCAサイクルのようなものかもしれません。