エレベーター電磁波日記

6/16 11:30
エレベーターに入って早々に始まりました
今回は動画で(録画が遅れました。冒頭がMAX)

1283v/m
4桁は久しぶりです
このくらいになると頭の上から熱いもので
グワンと押さえつけられるような感覚があります
そして頭の中に熱感と痛みが残ります

突然終わり 突然始まる不自然さ

発生源と目される
監視カメラから計測器は1.5mは離れています

1.5mでこの値ですから、
どのくらいの出力でやっているのでしょう

何も計測されない 0 v/m の日も多いのですが
面白いエレベーターです

5/21~6/12

5/21(朝) 
エレベータに乗った瞬間に電磁波計測器のアラームが鳴りだす
数値が急激に上昇 
400,500,700,、、O/L(測定不能)
2秒はかからなかったと思います

この計測器は1999v/mまで測定できるので、それ以上ということでしょう
まだカメラも回していませんでした
慌てて閉じたばかりのエレベーターの扉を開けて難を逃れる
〇す気かよ 本当そう思いました

その後、エレベータで電磁波は検知しません
(先日のように途中で人が乗ってきて高値を示すことはありますが)

そして5/21を境にして、今まで安全な場所と思っていたところで
電磁波照射の痛みを感じることとなる

現在も継続
よほど人手が足りないのか
それともここに書かれていることが気に入らないのか
たいしてアクセスもないと思うのですが

顔が割れているのによくやりますね
誰かの指示か何かは知りませんが 
数名は前から集ストと似た動きがあったので、もしやとは思っていました
でも電磁波が始まるとは思っていませんでした
残念です

5/17 8:49
朝にいらっしゃいました。14Fで乗って、下り始めて、すぐ止まって
お一人合流 中年くらいの男性 
エレベーター内は その男性とわたしの2人
で、下り始めて、すぐ

ピピッ・・ピピッ・・ピピッ・・

異常値を検知するとアラームが鳴ります 
(磁場):2.99μT (電場):513v/m

画像3


背中を向けているので表情は見えない
でも数秒ほどですぐ止まりました 数値も0へ
大きなため息を強く吐きましたね

5/13~16
異常なし (・◇・)ゞ

5/12 
朝と夕方に搭乗  (磁場):0μT (電場):0v/m
どちらも0 検知せず
監視カメラをガン見した

5/11 
未搭乗 本日テレワークの為、引きこもり
DuckDuckGoで調べてたら、エレベーターなどの監視カメラや煙探知機に設置できる、超小型電磁波発生装置のサイトを発見。10万円未満でお手軽に設置できるとのこと これかな 
スゴイぞDuck https://duckduckgo.com/

Screenshot_2021-05-12 DuckDuckGo — プライバシー保護をシンプルに。

5/10 18:58
自宅賃貸のエレベータにて なかなかの数値を検出 
それでも普通なのかな 詳しくはない 
朝はどちらも0だった いつも0だった
突然始まったね 天井に何か仕込んだ 
エレベータ内に監視カメラがあるから
リモートでスイッチオンかな

上(磁場):2.47μT  下(電場):1893v/m

画像1


5/8
賃貸マンションのエレベーター内で、一人にもかかわらず電磁波計測器で1,400v/mを記録。機器の誤作動かどうかは不明だが脳天から雷みたいなショックが来る
シールド材仕込んだ帽子でもこれは堪えた
今後、証拠としてエレベータ内で計測器の撮影は必須になる
アカウントも特定済みなのは知ってたけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?