見出し画像

田なかおススメ桜スポットはココ!日南町の桜を紹介します!・その1

こんにちは!
暖かくなって目覚め始めたカメムシ達と毎日戦いを繰り広げている田なかです!

今回は個人的にいいな…!と思った日南町内の桜スポットを紹介していきたいと思います!
思っていたよりも沢山あるので、今回は選りすぐりの3選を紹介していきます!
(また、今回の写真は4月8日に撮影したものを使用しています!)

まず紹介するのは日南町役場の駐車場横にあるしだれ桜です!

こちらです!

背丈は2.5mほどでかなり色味の濃い桜になっています。
個人的お気に入りポイントはレースのようにフリフリした花弁で、思わず触ってみたくなるところが好きです!

ふりふりしています!

まだまだ蕾も多く、これから先さらにボリュームアップした様子が見られると思うと楽しみです!

そして次に紹介するのは下石見の線路沿いにある桜です!
ここにはソメイヨシノの他に、川と建物を挟んだ道路沿いでもはっきり見える大きなしだれ桜や梅の姿を見ることができます!

こちらは後ろの倉庫よりもはるかに背が高い大きなしだれ桜です!

そして私の一番のお気に入りポイントは、しだれ桜のある場所から少し下った場所にある高架下から見ることができる桜です!

アーチ状に垂れ下がった桜が風でさらさら揺れる様子がとても美しいスポットです!

私の身長からだとギリギリ届きません…!

そしてタイミングが合えば線路の上を通過する電車と桜の写真を撮ることもできます!

後ろを通る電車はやくもです!

ここの桜も役場の桜と同様まだ蕾が多いのでこれからまだ楽しめそうな感じがしています!

そして最後に紹介するのは石霞渓にある桜です!

じゃん!

こちらの桜は隣の木とフォルムが合わさってまるで1つの木に見える所がお気に入りです!

この木を初めて見た時丁度お昼時でお腹が空いていたこともあり「この木の形がアイスクリームに見えなくもないなぁ…」と思いつつ写真を撮りました。

丸みを帯びた感じがアイスに見えます…!

このあたりでは大きな桜の木は無く、カーブを曲がった先の目立つところにあるのでこの近くを通りがかる方は是非アイスクリームのような桜を見てみてください…!

以上が今回紹介する田なかおススメの桜スポットになります!
写真を撮った日が雨の日だったこともあり、もうすでに桜が散ってしまったのではないかとヒヤヒヤしましたが丁度見ごろを迎えていてホッと一安心しました。

まだ紹介しきれていない桜スポットが何か所かあるので、別の記事で紹介できればと思います!楽しみにしていてください!

ここまで読んで頂きありがとうございました!
それではまた、次の投稿で!

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,644件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?