秋意

中秋の名月。気温も下がって、涼しいげになったもんだ。なんなら朝晩は少し肌寒い。お日様が昇るのも、少し遅くなったような気もする。賑やかな夏も、いつしかの話。外出時は何かを羽織って風邪ひかないようにね。あたたかいコーヒーがおいしくなってきた。かぼちゃ、さつまいも、ズッキーニのスープを食べたい。この間、コンビニでさつまいもの羊羹を食べたら、意外にも美味しかった。けれど和菓子屋さんの方がおいしいと思う。夏アニメも終わっていく、なんなら、学生時代から見ていたアニメが、最終回を次々と迎えた。ある意味で、季節の変わり目と同時に自分自身よ変わり目であるようだ。未だに、新しい出会いや別れが交互に起こって、周りの環境がまた少しずつ変わり始めている。それによって、また立場や視点が変わっていく。今現在に向き合って、そこでの最適解をわたしなり、示していきたい。これからまた大変になりそうだ。今月は仕事も忙しいらしいし。逆に暇な時なんてないのだけれど。だからといって空いた時間を無為に過ごしてはならないと心に留めておこう。新しい事に挑戦し体験する、これが別に新しいアニメ映画音楽本でもなんだったって良い。とにかくじっとしてはいけない。行動しなければ後退する、何もしなければ劣化するだけだ、それを肝に銘じたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?