ななうみ

ShortNoteにいた人。無駄が好き

ななうみ

ShortNoteにいた人。無駄が好き

最近の記事

忘れんぼうのライフハック①:メモ

メモしても、メモしたこと自体を忘れる同士の皆さん。 スマホのホーム画面にペッタリ貼ってますか? これのおかげで、忘れ事が確実に減りました。 まだ使ってない忘れんぼうさんは、ぜひお試しを。

    • ギリシャの力を借りて

      待ち合わせの場所に早く着いてしまったので、さくっと書いてみる。 最近、ギリシャの「ザジキソース」(きゅうりとディル、ヨーグルトのソース)にハマっている。 マヨネーズを少し入れているから厳密には“ザジキ風”になってしまうんだけど、私はヨーグルトが苦手かつマヨラーなので絶対外せない。 マヨネーズやチーズを香り高くヘルシーに拡張したようなソースで、ダイエットにもなりそうな予感。今日も食べます。

      • 知らない街に埋もれる

        先週は、久しぶりの前泊出張だった。 なにせ出張に慣れていないので現地に着くなり怯えていたけれど、とりあえず寝て起きて、たくさんの知らない人に混じってホテルの朝食を食べている時の自分の“何者でもなさ”は、ちょっと心地よかった。

        • 「頑張りが報われる職場」という幻想?

          自分がいくら頑張ろうと、周りは気にも留めていない時がある。 訳あって何回か転職してきたけれど、まじめな人ほど日々やるせなさを感じる構図は、どこも同じだったように思う。 「頑張りが報われる職場」を探し疲れてしまった人がいるならば、「報われないこと」はもういっそ前提に置いてしまって、「報われなかったとしてもまあ納得できる仕事」を想像してみるのもアリなんじゃないかという気がする。

        忘れんぼうのライフハック①:メモ

          土をならして、もう一度

          新卒入社から5年、とにかく仕事に追われていたけれど、 転職したこの6年目の春、ようやく生活が整い始めた感覚がある。 ので、ほとんど書けていなかったnoteを、もう一度ゼロからはじめようと思う。 飾りも背伸びもしない。有益なことも、ほとんど言わないと思う。ただ淡々と、写経のように書き、自分の頭の中を整頓する。 こんな人もいるんだな、くらいに思ってもらえれば嬉しい。

          土をならして、もう一度