父親の育児論ー新生児の抱っこの仕方

生まれてすぐの新生児はまだ首も座っておらず、全身の力も弱い。はじめてパパになった父親にとってはどう扱ってよいのか困惑することだろう。ここでは抱っこの仕方からはじめる。

縦抱き

仰向けに寝転んでいる赤ちゃんの首の後ろに左手を差し入れ、赤ちゃんの頭を支えながらそっと起き上がらせる。

次に赤ちゃんのお尻を右手で支えて右腕で臀部を包むようにして抱き上げる。

赤ちゃんのお腹とパパのお腹が向かい合わせになるように抱く。

赤ちゃんの股関節は開き、膝は自然に曲がって垂れ下がるような姿勢がいい。

横抱き

哺乳瓶などで授乳をするときには横抱きの方が良い。

赤ちゃんの頭を両手で持ち上げたあと、左の肘で赤ちゃんの頭を支え、左手は赤ちゃんの左腕から腰までを包むように抱きかかえる。

右手で赤ちゃんを抱きかかえて赤ちゃんの左足の外側からお尻を支えるようにして抱っこする。

パパの左手で赤ちゃんの背中からお尻を支えると片腕で抱っこできるので右手で哺乳瓶を持ち、授乳することができる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?