キャンセル

これはもうすでに他国からインバウンドが増えているのに中国団体観光客を受け入れるのは消化不良だと悟るべきだということだろう。旅行業者にしてみれば「どんどん受け入れてもっと稼ぎたい」という気持ちなのはわかるが、無理やり中国人観光客を受け入れると日本の旅行者が押し出されかねないわけである。

もともとは中国団体観光旅行の解禁が予想外だったのではないか。こういう状況を予測して、向こう様はそれを武器にして揺さぶりをかけていきたいという意図は明白だろう。それに釣られてはいけない。さすがに底が浅すぎる話ではないか。

同様の状況はレアアースの話からずっと中国のやり方なのでさすがに日本もわかっているんじゃないかと思う。かつて、レアアースをダンピングしていた中国は他国が価格競争力を失ってレアアースの鉱山を次々閉じてしまい、独占状態になった時にすかさず激烈な値上げをしたわけである。

この時には日本の優秀な科学力でレアアースを使わないで製品を作る技術を確立したので中国は敗退して価格を適正にしたわけである。恐らく、日本の対抗策がなければ中国はその支配力を十二分に発揮したのではないか。

旅行も同じである。「どうぞどうぞ、他国にも存分においでなさってください。その上で日本のおもてなしを評価していただいていいんですよ」というのが日本の矜持と言えるのではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?