見出し画像

ビリヤードを新しい趣味にする計画③ついにキューを買っちゃった!

こんばんは、新コロナ問題で行動の自粛要請があり、積極的な行動ができません。一応、平日は仕事に行ってますが、休日はマスクやアルコールを探しに薬局めぐりです。最近はハンドソープも品切れ気味になってきてますね・・

新しい趣味とする計画のビリヤードの方は、ビリヤード場に行けないので悶々としておりますが、準備だけは着々と進んでおります。。

画像3

ついに、キューを買ってしまいました!ここ2週間くらい、メルカリ、ヤフオク、アマゾン、楽天などのサイトと専門店のサイトも参考にしながらアレコレと楽しく迷っていました。しかし、買おうと決めたキューを先に買われてしまったり、オークションでは予算よりも高くなってしまったりして、なかなか本決まりになりませんでしたが、ついに買ってしまったので報告します。。。

選んだ基準は、メーカー、モデル、シャフトの3つです。やはり、今後の拡張性を考えると“有名で代表的”なメーカーがいいみたいでした。それから、シャフトといわれる部分の構造には差があるらしく、大きくノーマルシャフトとハイテクシャフトに分かれるようです。今後のことを考えるとハイテクシャフトを選ぶ方がいいとのアドバイスで、ハイテクシャフト付きの中古でそこそこの値段という条件で選びました。

画像2

MEZZ社製でシャフトはWX700というモデルがついています。状態は正直使用感は少なく、きれいでした。どうです?カッコいいですか??

画像1

と言っても、あまりわからないですね。しかし、キューはそろいましたが、肝心のビリヤードに行けません。。。はやく、収束して欲しいところです。

がんばって練習しますよ。。収束時期にもよりますが、この秋にはそれなりの腕になっていたいと思ってます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。お役に立てる記事、笑ってもらえる記事、ホッとできる記事などを書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。