見出し画像

【喰う寝るゲーム】俺のご自慢のポケモン紹介【ポケモンSV】

本日も短め記事。
400字で収めようとしたが、
まったく削れなかったので諦めた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先に説明しますと、
「ご自慢のポケモン」とは、
ポケモン対戦界では割とスラング化していて、
「あまりに活躍する場面が局所的すぎて
 誰もしないような特別な育て方をしたポケモン、
 またはそれを対戦でニヤニヤしながら繰り出すさま」
を指します。

で、
ここのところ、鳥パを組んで遊んでいる私。
今日のお昼、
ようやっと「ご自慢のペリッパー」
想定していた活躍をしていたので
ご自慢します!

■HC黒い鉄球ペリッパー

うちの鳥ポケモンたちは
"暴風"を覚えているポケモンが3匹います。
天候が雨で初めて命中が安定するため、
特性"あめふらし"を使えるペリッパー
パーティのキーポケモンとして
よく初手で投げます。

しかし……
相手にカバルドンがいると、
天候を"砂嵐"で上書きされてしまいます。
初手で天候有利を取れないとキツイ……。
一回ペリッパーを下げるようなスキを見せると
カバルドンはあくびにステロ、
好き放題させられてしまいます。。。

そこで持ち物に「黒い鉄球」!
素早さ無振りのペリッパーに
「黒い鉄球」を持たせると、
最遅カバルドンの素早さを僅かにに下回り
ペリッパーが天候上書きをする側になるんですね!

そして有利対面になったところで
特攻種族値90×C252×雨ハイドロポンプをお見舞い!
カバルドンならもちろんワンパン、
交代しても後続にはかなり痛い!
サポートポケモンとしては贅沢なダメージ!

……という活躍を、
ペリッパー君がようやくできまして!
嬉しかったので、
「ご自慢のポケモン」として
紹介させていただきました。
いやー気持ちよかったね!
これこれ。これよ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということで、
今日はここまで。

ちなみに、
カバルドン撃破後、
お相手の後続カイリュー・ミミッキュは
2番手のアーマーガアで完封しました。

雨、関係なかった。

寝ます。
また今夜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?