見出し画像

MRが受ける社労士試験

社労士試験まで100日ちょっとになりました。
これからギアを上げていかなければなりません。
行政書士事務所開業の準備から社労士試験に時間をシフトしていかなければなりません。
優先順位は社労士試験の方が上です。

士業スポーツクラブも社労士試験が終わるまで中断です


数年前、私は以下の2つの理由から社労士試験の受験を決意しました。

1つ目の理由です。
私は以前上司のパワハラが原因で退職に追い込まれた事があります。
そこで司法試験に合格したら労働問題を専門にしようと考えていました。
私の様な労働問題を抱えて苦しんでいる人を救いたいと考えたからです。

しかし司法試験に失敗し労働問題を解決できる手段を失ってしまいました。
ただ司法試験の選択科目を労働法にしていたので、その知識を何か役に立てる所がないか探していたところ労働問題を専門にするNPO法人を見つけました。

このNPO法人は社労士が中心になり無料で労働相談をやっていました。
ここで労働問題の相談員を数年やりました。

相談員に社労士が多かったので、社労士をすれば労働問題の手伝いが出来ることを知りました。
また独立が目指せる資格ということで社労士試験を受験することを決めました。

年内に行政書士事務所を立ち上げますが、社労士試験に合格したらライフワークとして労働問題にも継続して取り組んでいきたいと思っています。


2つ目の理由は、司法試験という壁を越えられなかった自分に対してケジメをつける為です。
こちらの方が大きいです。

司法試験に合格するという目標を立てながら達成出来なかった自分に対してせめて社労士試験は合格しろよなと。
怠惰な自分、壁を越えられない自分にケジメをつけたいと思っています。

努力し続けることで弱い自分に打ち勝てればと思っています。

試験直前期になりこれからが厳しいところです。
苦しい時は机の前に置いてる緑健児師範の本を眺めながら頑張ります。



最後まで極真で叩き込まれた諦めない精神を発揮できればと思っています。

押忍



【感動】圧倒的な体重差関係なく世界チャンピオンになった緑健児のストーリー (youtube.com)

私の尊敬する緑健児師範の感動のストーリーです。
勇気が出るので是非ご覧になってください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?