にしうぃ

昭和53年生まれのギター演奏愛好家です。考えたことや取り組んだことの雑記・備忘録なので…

にしうぃ

昭和53年生まれのギター演奏愛好家です。考えたことや取り組んだことの雑記・備忘録なので基本的に個人的な振り返りの用途ですが、誰かの参考になれば嬉しいです

最近の記事

ギターリックス 10

わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント 汎用的なバップ的フレーズを、モチーフ的に反復している事例です。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.youtube.com/watch?v=erAG0d2c

    • ギターリックス 09

      わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント G,F,Ebと細かい転調がある中で、転調を決定づける隣接する音を選びながら、モチーフを保っている事例です。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.youtub

      • ギターリックス 08

        わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント マイナー系の汎用性のあるフレーズです。HP5のフレーズからメロディックマイナーの特徴的な音を選んで着地する様子です。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.y

        • ギターリックス 07 

          わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント 汎用性のある定番フレーズです。手クセにしてしまいたい。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.youtube.com/watch?v=erAG0d2c-Ag&

        ギターリックス 10

          ギターリックス 06 

          わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント コードチェンジ部分で最も象徴的な音を選び、進行感をシンプルに明示している例。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.youtube.com/watch?v=e

          ギターリックス 06 

          ギターリックス 05 

          わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント マイナー2-5の一例です。GM7の部分はGm想定で演奏されている。手クセにしてしまいたい。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.youtube.com/wa

          ギターリックス 05 

          ギターリックス 04 

          わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント マイナー2-5で定番的だと思います。手クセにしてしまいたい。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.youtube.com/watch?v=erAG0d2c-

          ギターリックス 04 

          ギターリックス 03 

          わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント バップ的な色合いが出るように思います。手クセにしてしまいたい。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.youtube.com/watch?v=erAG0d2c

          ギターリックス 03 

          ギターリックス 02 

          わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント バップ的な色合いが出るように思います。手クセにしてしまいたい。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ https://www.youtube.com/watch?v=erAG0d2c

          ギターリックス 02 

          ギターリックス 01 

          わたしの場合、素敵なフレーズだな、素敵なアイデアだなと思ってトランスクライブしても、8割がたは定着せずに忘れてしまうのです。 昆虫採集したものを、なるべく労力をかけず、でも後から振り返って復習しやすい形で記録に残し、なんとか定着まで繋げる取り組みです。 譜面 音 コメント バップ的な色合いが出るように思います。手クセにしてしまいたい。 採集元 ornithology 2:23:00ごろ #バップ

          ギターリックス 01