見出し画像

SwitchBotにJ:COM LINK XA401のリモコンを登録する

はじめに

最近SwitchBotのハブ2を買って、部屋の中の家電を登録し始めたんですが、テレビのリモコン(J:COMのXA401に付属の奴)の登録が最初上手くいきませんでした。

自動学習させようとしても反応なし、手動学習でJ:COMを指定してもSTB側が動いてくれない、ボタン学習も自動学習のように反応が無い。ということでネットの力を借りてみると非常に有用な記事を書いている方がいました。

あそびの扉:JCOM LINK XA401のリモコンを赤外線モードにする方法
https://playdoor.net/android/jcom-link-xa401/

今回はこの記事を参考にSwitchBotへJ:COMのSTB(セットトップボックス)、XA401のリモコンを登録してみようと思います。


準備

実は記事に記載のとおりにJ:COMのリモコンはデフォルトでBluetoothモードなので、赤外線モードにしないとSwitchBotが学習してくれないです。

ということでまずは赤外線モードにしましょう。

💡 リモコンの「サブメニュー、スタート、数字12」を5秒以上、同時押し

あそびの扉:JCOM LINK XA401のリモコンを赤外線モードにする方法

テレビ側もリモコン側も特に表示や音が出ないので変化したのが分かりづらいです。適当にSTBが見えない場所(かつ離れすぎない場所)で動作確認してみましょう。

SwitchBotに登録

無事赤外線モードに切り替えられたら、早速登録を進めましょう。

通常の追加手順のように「デバイスの追加」を選択後、赤外線リモコンの中から「セットトップボックス(STB)」を選択。

学習方法は「リモコンのボタン学習」を選びましょう。

後は普通にボタン登録を進めてください。大体のボタンは学習出来るので使いそうなボタンはどんどん登録しましょう。

終わったら

登録が終わったら登録に使ったリモコンをBluetoothモードに戻しましょう。リモコンをBluetoothモードに戻してもSwitchBotからの赤外線操作はそのまま可能なので安心して下さい。

音声認識ボタン(カラフルな円が何個か書かれているボタン)を押せばテレビの方に指示が出るのでその通りにボタンを押します。

押すとペアリング処理している旨の表示が出て消えるので、リモコンをSTBから見えない場所でボタンを押してみて、Bluetoothに戻ってるか確認しましょう。

その後

SwitchBotでシーンを編集してテレビを付けたり消したりしてみましょう。

起床や外出の際に照明と一緒に電源をON/OFFしたりするのもいいですし、旅行中の防犯用に出先から在宅を装うとかも面白いかもしれません。

それでは良いスマートホームライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?