見出し画像

[ぼくのどうぶつえん]展では困った顔の動物もとても可愛く感じられます。

みなさま、ごきげんよう。ニシユキです。

先月末に、密かに訪れていたグループ展のお話をしたいと思います。

それは、はらぺこうつわ(岡山市北区出石町)さんにて開催中の「ぼくのどうぶつえん」展(2021年7/22[木]ー8/20[金]木・金・土)というグループ展でございます。

とにかく可愛い動物たちがオンパレード

実は、はらぺこうつわさんにお邪魔したのは初めてでありまして、こじんまりとした空間に、所狭しと動物をモチーフにした作品や商品がずらりと並んでおりました。

入口には、確か可愛い猫ちゃんモチーフの置物がありまして、
「これは、押し戸だったら猫ちゃんが倒れてしまう!!!どうしよう!!!」
と、しばらくの間、入口で立ちすくんでしまうという瞬間があったりしました。
結局、横に引くタイプの扉だったので事なきを得ました。ホッ!

会場内の様子はこんな感じでございました。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像6

画像7

どの作品も味わい深くで、とても可愛い!

会場の様子をいくつか写真に収めたのですが、あまりにこざっぱりとした我が写真の数々。
「うーむ、これは、会場の楽しそうな雰囲気伝わりずらいかも…」
と己の腕前に危惧していたところ、後日、とても素敵な画像で紹介されている、はらぺこうつわさんのインスタを発見!
こちらです↓

同じ空間とは思えない。えー、やだ、可愛いー!
とんでもなく、可愛い、素敵写真の数々!さすがでございます。

脳内再生の素敵空間とフィルター越しの画像はこうも違うもんなんだなあ…と、また新しい発見がありました。日々、勉強でございます。

困った表情でもなんだか可愛い

そんな中、特に気になったのは、テイ エンコウさんの作品でございます。

会場内を見渡しながら、出展されている作家さんやお客さんと一緒に

「どれも可愛いよねー!可愛いんだよねー!!」

と、キャッキャうふふしながら、お話ししていた時のこと。
はらぺこうつわさんが、徐に、

「見てください〜、これ!これ!!
 テイ エンコウさんの作品!
 動物たちがちょっと困っている表情が良いんですよ〜〜!!」

とスクエア型の絵画作品を紹介してくださいました。

画像5

あ、ほんとだ。

ちょっと困っている。

でも、可愛い。

画像8

テイ エンコウさんの作品をジワジワ気にしつつ、結局、drie さんのほうじ茶を購入。

なかなかの味わい深く、ジワジワと惹きつける作品にも出会え、ほっこりしながら会場を後にしました。

「ぼくのどうぶつえん」は…

会期は8月20日(金)まで開催中ですが、週3日、木曜、金曜、土曜日のみオープンされるそうなので、ご注意くださいね。

「ぼくのどうぶつえん」
[会期]2021年7月22日(木)〜8月20日(金) 木・金・土のみ
[時間]11時から16時まで
[会場]はらぺこうつわ
[住所]岡山市北区出石町1-6-5
[電話]090-6844-5350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?