見出し画像

【心の職員室・新聞綴り】415

中国で大学統一入試「高考(ガオカオ)」が始まったと読売新聞国際面。受験生は前年比51万人増の1342万人とあります。増加分だけで日本の大学入学共通テストに匹敵します。人口比でもかなりの割合ですね。

「教育省は会場に携帯電話を持ち込んだだけでカンニング行為と見なすと通知」、AIに監視カメラの動画を確認するような試みも始まっているそうです。

ガザでは国連機関の学校をイスラエル軍が空爆、子ども15人が亡くなったと報道されていますね。イスラエル政府は、「女性や子どもがいないことを確認した」「ハマスの拠点があった」と弁明をしているそうですが、一体どんな情報が元なんでしょうか。

本日は付属池田小の事件から23年。あの事件の犠牲者は8人でした。そして17人が死傷した秋葉原の無差別殺傷事件からは16年。同じ日だったんですね。
                                                           (2024/6/8)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?