見出し画像

【心の職員室・新聞綴り】425

付属中学校をもつ横浜市立南高校が、高校からの募集を停止するということが朝日新聞の地域総合面で紹介されています。2012年に横浜市で最初にでき公立中高一貫校ですが、中学は160人募集で、何倍も倍率があるのに、高校の募集は38人でも定員割れだそうです。

併設型一貫校の高校での募集停止は広がっているようで、東京都は白鷗、両国、富士、大泉、武蔵の5校が2021ー23年度に高校の募集停止しているとありました。でも、そうなると、併設型の一貫校と呼ぶこと自体に無理がありますよね。

読売新聞の夕刊社会面には、<音大「アニソン」専攻><学生確保へ新コース続々>と。記事は神奈川の洗足学園音楽大、一覧表には東京の国立音大の音楽データサイエンス・コースのほか、声優コースを設ける音大もあるようです。
                          (2024/6/22)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?