見出し画像

【心の職員室・新聞綴り】420

〈男子校 生理を学ぶ〉と14日読売新聞夕刊。東京の本郷中学高校、横浜のサレジオ学院高校を取り上げ、品川女子学院中学高校の生徒による勉強会で、開成、芝、攻玉社といった名前も出ています。

筆者は旧知の女性記者です。女性ならではの視点の記事が増えて来た印象です。共学校、公立校も学んだ方がよくないですかね。

朝日新聞は14日朝刊の独自調査で〈国立大4割に「女子枠」〉。理工系中心のようです。ただ倍率が低調なところもあり、名古屋工大のように30年前からある大学も。

東大は調査には回答していません。関係者の話として「一般選抜以外を広げることで女子を増やせばいい」「それではいつまでたっても変わらない」と意見が割れている」とか。「あと1年は議論が必要」という幹部の話に「何で一年も?」「大学らしい」と思いました。         (2024/6/15)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?