マガジンのカバー画像

メモリーズオフ2nd コアレビュー

15
メモリーズオフ2ndを久しぶりに再プレイした感想です。 文字数:50000字程度
運営しているクリエイター

記事一覧

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその15 まとめ(完結)【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事●2024年から見たメモリーズオフ2ndの感想1stと違ってそこまで古くささは感じませんでしたね。特に大きいのは携帯電話の普及でしょうか。スマホじゃないので、ネットで何かを調べるということはできませんが、誰とでもいつでも連絡が取れるという点で、決定的に世界観が違いました。待ちぼうけで1日すぎるとかないですしね。メールという響きがなかなか古くさくはありましたが。 内容ですが、これが2024年に最新作として発売されていても、普通に耐えうるかな、という質を感じました

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその14 ほたるルート(終)【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事⚫︎ほたるとつばめの格ショートカットスタートの表記がほたる/つばめルートとなっています。やっぱり2ndはこの二人がダブルヒロインなのでは。隣に引っ越してきてるくらいだし。シナリオも力入ってるし。ほたるが人気すぎて忘れてたけど、開発の格的には同格なのかもしれない。 ⚫︎雨の日の問いかけから再スタート。ほたるは永遠に続く恋も、あると思う? と問いかけます。主人公はあると回答。まあないんだけど。永遠に続く恋があるとしたら、その二人は一般的なヒトの概念からかけ離れた存在

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその13 つばめルート2(終)【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●その13今回はちゃんとつばめルートに進みます。しかしまだつばめとほたるが残っててるのにその13とか、いつまで続いてしまうんだ。この調子で行くと想君はもっと長くなるかもしれない。いのりルートは一人で大量になるかもしれない。1stに比べて明らかに自分も文章も長くなってるし。星天なんて10000字程度だったのに、1stは25000字だし、2ndは40000字くらいは行きそうだし。イノサンフィーユを書くときは10万字あるな。終わらない。 ⚫︎クリアリストヒストリアはク

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその12 つばめルート1【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●ほたるのことで言い争う主人公と翔太ほたるは翔太に最近主人公がおかしいと相談していたようです。それを受けてアパートで主人公を問い詰める翔太。なかなか友達思いやね。ほたるに気があるとかではなさそう。主人公はほたるが好きだと断言できないので、翔太はブチ切れ寸前です。しかし女はすーぐ他のやつに相談するな。本人に言わんかい。しかもほたるは絶対に理由を察してるはず。あーだこーだと言い争ってるとつばめ先生が声を荒げて乱入してきます。先生らしい。翔太は何も言わずに帰って行きます

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその11 静流ルート(終)【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●ほたるの姉姉とくっつくルート。気まずいレベルじゃない。ほたるは義理の妹になって、今後冠婚葬祭等で毎回顔を合わせることに。ほたるはピアニストになるので、日本にほとんどいなさそうなのが救いか。ほたるの旦那も気まずい。 ●静流と海へ主人公、信、ほたる、静流と静流の車で海へ。こいつらいっつも海に行ってんな。ほたるの彼氏ならおかしなことも考えないだろうと、日焼け止めを塗るように言われます。流石に男の理解が浅くないか。異常なくすぐったがりで全く塗れないというね。なぜ頼んだ

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその10 希ルート(終)【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●希ルートと言いつつ希と望は一緒にやっていきます。タイトルに書きすぎるとタイトルネタバレになってしまうので。病弱後輩、しかも絵を描いているというみなも枠。じゃあ鷹乃は詩音枠か。静流は小夜美枠か。初代フォーマットに乗らないのはほたると先生か。 ●思い出補正私は星天の記事でこんなことを言ってました。 でも1stと2ndを再プレイすると、星天と大差ない気がしてきました。唯笑、かおる、ほたる、つばめ、巴は特に違和感感じないですが、他の人はそんなにこなれている感じはしな

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその9 鷹乃ルート2(終)【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●NTRと正論パンチ謎の密告電話でほたると翔太が登波離橋で密会してるところを目撃するNTR展開。自業自得ですとしか言いようがない。NTRじゃなくて普通に話してるだけだと思うけど。電話の主は鷹乃の後輩。90年代っぽい眼鏡キャラの人です。攻略ヒロインじゃないのに立ち絵があるって初めてじゃないか。その後輩にも気分が悪いねとわざわざ言いに行く男。たまにはかっこいいところはないんか。鷹乃がなぜか練習を休んでいたので理由を聞きに行く主人公。なんだかんだで告白する流れになります

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその8 鷹乃ルート1【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●巴の告白を断るあたりから再開これ毎回断るんすか。心が痛いんだけど。 ●水泳部の鷹乃推薦で大学行くはずだったけど、辞退すると。これは家に金がないみたいな話だった気がする。それよりも髪を切れ髪を。水泳ってレベルじゃねーぞ。なんかの作品でもそんな話なかったっけ。競泳水着を着ている多分唯一のキャラ。希少価値です。 ●希の服こんな服、顔に自信がないと着れないでしょ。静流もそうだけど。 ●澄空学園へ信との付き合いで懐かしい場所へ。希も澄空だったんですね。全然覚えてなか

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその7 巴ルート3(終)【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●見てて悲しい完全に気移りしているので、ほたるにはほとんど心が残ってません。巴しか見えてない主人公です。もはや悲しさすらある。ほたるが哀れだし、主人公は巴巴巴になっててドン引きだし、巴もズルズル関係続けるし。せつないというか、気持ち悪いというか、哀れというか。でもこのルートは出会って3回で唐突に告白され、受け入れる、他にはない特徴がありますからね。そもそものコンセプトが、この手の哀れさを提供することなのかもしれません。二人の話が全然入ってこない。主人公と巴の匂わせ

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその6 巴ルート2【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●ピアノコンクール2次戦巴と一緒にほたるのコンクールに向かう主人公。その巴の前でノロケ話をするほたる。悲しすぎないこれ。なにこの悲しさ。巴がイジるからますます悲しい。思ってたよりもかわいそうです。ほたる。昔は何とも思わなかったんですけどね。自分の世界の解像度が上がっているのかもしれない。メインヒロインをいじめ抜く作品だと考えると、メモリーズオフっぽいんだけど、そうじゃ無いんだよなぁ。こんな哀れなピエロみたいなのは求めてない。自己犠牲でもないし。浮気性の男に翻弄され

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその5 巴ルート1【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●巴の告白3回会っただけで告白してくる巴。主人公どんだけイケメンなんだよ。ぁじで。こんなこと許されていいのか。こいつら喋った時間、トータルで1時間もないでしょ。しかも受け入れる主人公。いやいや、君交際中の人がいるんだけど。僕もじゃ無いんだよ。いや、選択肢選んだのこっちだけどさ。巴は一目惚れだとしても、主人公がどうやって好きになったのかは全く不明。向こうが一目惚れという理由はシリーズでもなくもないですが、こっちが一目惚れというのは、なかなか無いのでは。そういうルート

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその4 共通ルート 評価とは何か【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●主人公の悩み進路に迷う男。サッカーやりたいけど今は受験かなぁ。数学と物理得意だから理系かなぁ。楽できるからなぁ。どこ受けるかも決まってないなぁ。ほたるからスピードモンスターとかいう高級時計もらったなぁ。昔は月に憧れがあったなぁ。これ悩みか? 先生にお前、楽しようとしてんな、と突っ込まれる。なんでも人より楽にできるから、つまづくことも、咎められることもないんだろうなと。才能がありすぎで努力しないみたいな話ですかね。貴族の悩みか。 ●静流と魔女のプリン食ったらもう

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその3 共通ルート【全作再プレイシリーズ】

●前回の記事●あまり記憶にない物語2ndはあんまり内容を覚えてないので、共通ルート進めるのも時間がかかってます。まだキャラが半分しか出てない。 ●誰かに似てる人 飛世巴ととちゃん。信くんが好きそうな見た目らしい。そらそうよ。カチューシャつけて黒のタートルネックを着せたらそのまんまでは。巴は一人だけ澄空の生徒だった記憶がありますが、それ以外はマジで何にも覚えてないです。あとはほたるの親友ということだけ。サッカーボール持ってるCGがあった気がする。声優は仲西環さんですね。めっち

【表現評論】メモリーズオフ2nd コアレビューその2 共通ルート【全作再プレイシリーズ】

●綺麗好きのつばめボロアパートの廊下をしっかりと掃除していた先生。これなんかの伏線だった気がするなぁ。 ●親友 中森翔太いきなり電波を飛ばしている人。主人公の親友です。全然記憶にない。フックの法則を熱く語っていたことだけ覚えてます。声優が福山潤。2ndの声優は今から見るとめちゃくちゃ豪華ですね。ほとんどが人気声優。翔太君については特にコメントがありません。主人公がまともになったので、代わりに電波枠になったのか。サッカーは主人公より上手そう。地区選抜らしいし。 ●ハイレヴェ