マガジンのカバー画像

メモリーズオフシリーズ コアレビュー(感想)

111
メモリーズオフのコアレビュー(感想)を中心にしたまとめマガジンです。 ⚫︎メモリーズオフコアレビューの特徴 ・全作品をリアルタイムプレイしていた人間が全作品を再プレイして評価する…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【表現評論】メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム コアレビューその8 香月ルート2【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎CUM研の幽霊部長女らしいけど、正体って割れてるんですかね。 ⚫︎CUM研の金庫番金にうるさい香月さん。会社の経理任せとけば安心できそう。結婚したら小遣い制で絞られそう。何事も一長一短です。メリットしかない特性はないんだよなぁ。 ⚫︎仲間思いのひと香月さんの思想。やたらと細かく気配りするのも、こういう発想が根底にあるからでしょう。これな〜、確か過去に属してたグループがバラバラになったとかいうトラウマがあったはずなんですよね。理由はなんだったかな。告白され

【表現評論】メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム コアレビューその7 香月ルート1【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎メモリーズオフのヒロイン考察ショートカットの順番って、基本的に重要なヒロインの順番に並んでたと思うんですけども、#5はあすかが最初に来てます。なぜ。作ってる途中まであすかが完全にメインだったとかあるんですかね。立ち位置的には完全に真ヒロインでもおかしくないんだよなぁ。亡くなった親友の妹、幼馴染、悲しき過去の持ち主、絶望の淵から救われた経験がある、などなど。真ヒロインっぽい属性をいくつも合わせ持っている。なぜぽっと出のヒロインが真ヒロインになってしまったのか。

【表現評論】メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム コアレビューその6 あすかルート3(終)【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎約束もないのに会いに来るのが恋人というのがあすかの認識のようです。だから部室だろうが部屋だろうが、来るときは絶対に一声かけてから来てたんですね。春人君はそれを見逃すから余計な修羅場が起こっていたわけですが。ということは、あすかが誰かとバッティングする時は主人公が悪かったのか。反省しろ。 でも言うほど恋人って約束せずに会いに来ますかね。普通約束して来るでしょ。部屋にいなかったらどうすんのよ。こういう合理的な発想がダメなんだな。世界考察みたいな他の記事では、普

【表現評論】メモリーズオフ コアレビュー  ルート別のシナリオ評価など【全作再プレイシリーズ】

ここまで完了した作品で色々とランキング表を考えてみたいと思います。tier表。思いついたら追記していくスタイルです。ランキングに根拠はありません。全てが主観。終わった作品(ルート)までが反映されています。 ⚫︎ルート別シナリオ評価一言コメント S評価 唯笑  自己犠牲系ヒロインというメモリーズオフの魂を確立 つばめ つばめと翔太の物語 いのり 唯笑の系譜に連なる究極のヒロイン A評価 みなも 自分の顔を描けないシーンで泣かないやつおる? 雅師匠 師匠。性格の悪さはシリー

【表現評論】メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム コアレビューその5 あすかルート2【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎格ゲーオタクあすかちゃんの特技。春人は毎回ボコられてます。お? やんのか? 俺とブレイブルーで勝負しろ。俺はカルル使うからお前テイガーな。 ⚫︎子役時代のあすか雄介からもらったイルカのペンダントを絶対つけて出演してたとか。なんか意味あるんだっけ。これ。タイトル画面でもこのペンダント翳してるけど。マジでストーリーを覚えてない。もしかしたら#5一番覚えてないんじゃないか。子役時代の映像は絶対見たがらないあすか。 ⚫︎あすかが風邪引いて看病した後のセリフ。

【表現評論】メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム コアレビューその4 あすかルート1【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎学食のCランチ激マズランチ。バナ納豆パンとかメロンパンとかうにパンに連なるものっぽいけど、詳細は不明。ピンクの肉に謎のゲルが付与されている食べ物らしい。麻尋は部外者だからまずいなんて知らずに食ってブチ切れてます。BGMが不穏すぎる。 ⚫︎名前で呼べ呼び方変更イベント来たけど、全然好意を持っている感じはない。社会学部とか言ってるけど、大学生じゃないよね。Cランチ知らないし。謎の嘘。 ⚫︎カメラ恐怖症あすかが休業している原因だったっけ。完全に忘れてた。関西弁

【表現評論】メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム コアレビューその3 共通ルート3【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎あすかがかわいいかわいい。こんなにかわいいと思ったキャラ初めて。これが恋か。これだけギャルゲーをやっておきながら、今更沸いてくる感情。なぜこんなにもかわいいのか。まず顔がかわいい。立ち絵がかわいい。声もかわいい。自分がかわいいと思ってるムーヴもかわいい。わがままなのもかわいい。後輩仕草もかわいい。浮き沈みが激しいのもかわいい。BGMもかわいい。親友の妹というポジションもかわいい。ぼっちなのもかわいい。方向音痴なのもかわいい。機械音痴なのもかわいい。全部かわい

【表現評論】メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム コアレビューその2 共通ルート2【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎仙堂麻尋声優は井ノ上奈々さん。超気合いの全身CGで初登場。あすかと麻尋だけの特別待遇です。上半身はかなり露出してるけど、下はデニム。BGMが珍しくロックな感じです。シリーズでもトップレベルに悲しき過去をもつヒロイン。物忘れがひどく、外出する前に指差し確認を実施するとかいう設定だった気がする。カバンの中もごちゃごちゃしているので、基本的に整理整頓が出来ないタイプ。雄介の死に関わっているので、総スカン状態から登場します。特にあすかは憎しみマックス状態。こんだけ登

【表現評論】メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム コアレビューその1 共通ルート1【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎#5の印象それからのコアレビューで全てを出し尽くして、グランドフィナーレのような雰囲気がありましたが、普通に続きます。 今回から#5です。KIDとしては最後の作品。なんと呼ぶのが正しいんでしょうかね。とぎフィルと呼ぶのが一般的な気はしますが、あんまりしっくりこない。僕はシャープファイブとずっと読んでます。 この作品は結構賛否両論だった記憶がありますね。2ndとそれからが評価されてる作品で、想君が評価されない作品だとすると、その間くらいの印象。個人的にはか

【表現評論】メモリーズオフ コアレビュー とりあえずこれだけシリーズ

テキストが増えすぎたので、とりあえずこれを読めばいい的なまとめ。普通に考えて30万字(1st〜とぎれたフィルム)を読んでいる時間はない。 ⚫︎導入記事シリーズ紹介的なテキスト。最初に書いたやつなので文体がちょっと古い。 ⚫︎コアレビューのコンセプトメモリーズオフを全作再プレイして再評価するという、コアレビューの趣旨を説明したテキスト。 ⚫︎ルート別評価ルート別の評価とおまけの各種ランキング。 ⚫︎各作品のまとめテキストコアレビューの中でマストの記事を抜粋。とりあえずこ

【表現評論】メモリーズオフ それから コアレビューその25 まとめ(完結)【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎タイトル画面が変化全員クリアで画面がサムネの画像に変化。伝統の業です。元々はこれ。 サムネをパケ絵にした方が華やかじゃないだろうか。メモリーズオフのパケ絵ってなかなか地味ですよね。基本的にメインヒロインだけがドーンと映ってるのが多い。1stは彩花、2ndはほたる、想君はカナタ、それからはいのり、♯5は麻尋と主人公、ゆびきりはちなつと霞、という感じです。全員集合みたいな絵になったのはT-waveとIFと星天だけなのでは。華やかさがウリではないので、メインヒロ

【表現評論】メモリーズオフ それから コアレビューその24 紗代里ルート(終)【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎紗代里ルートメモリーズオフにしては珍しく、おまけの隠しルートです。マグローの妹、力丸紗代里さん。通称さよりん。信にゾッコンLOVEの変人で、なぎなた部で、雅を師匠と崇める変人です。どんな男も一発で惚れる、女の中の女を目指しているらしい。〜です、というのが口癖。タラちゃんではない。ちなみに成績は2年生でビリです。苗字を絶対に教えてくれない人。力丸は可愛くないとか。 ⚫︎おせっかいバカさよりんに信が好きなことを聞いて信に探りを入れる一蹴君。こんなことするキャラ

【表現評論】メモリーズオフ それから コアレビューその23 いのり&いのりトゥルールート4(終)【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎一蹴が昔のことを思い出したら嫌われるといのりは思い込んでいたようです。なんで? 一瞬意味がわからなかった。けどよくよく考えると、つばさちゃんの立場としては正しいのか。何せ自分が外に出たいとか言い出したから一蹴君事故ったわけだし。いのりがつばさちゃんの立場を堅持していると考えると、いのりの行動は辻褄があう。いのりは過去がバレて一蹴に嫌われたくないから、トビーの言うことに従ったのだと、一蹴君は理解したようです。いやいや。君が好きないのりさんは、相手を適当に振って

【表現評論】メモリーズオフ それから コアレビューその22 いのり&いのりトゥルールート3【全作再プレイシリーズ】

⚫︎前回の記事⚫︎メールのやり取りは続く卒業後、いのりとのメールのやり取りは続く。内容が全くないメール。師匠だったら未練がましいんじゃ! さっさと止めろ! って言ってくれるはず。ストーリーの裏側知ってたら別にいいんだけど、普通に考えるとあまりにも未練がましい。連絡先は今すぐ消した方がいいです。 ⚫︎男にモテる男、女にモテる男ほたる先生の惚気話を永遠に聞かされる一蹴君。愛が重い。そおちんにゃん人形はいのりからほたるに伝来したものらしい。いのりが起源だったようです。そしてどう足