マガジンのカバー画像

フードリテラシー宣言!

18
「ダイエットがうまくいかない」「忙しくて食生活が乱れがち」「何を食べたらいいのか、何を食べてはいけないのかよくわからない」そんな悩みを抱えていませんか。人は弱いもので、食に対して…
健康への目覚めを、スムージー1杯と同じ、748円 (税込) で手に入れよう。 Amazon電子書籍…
¥748
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

ここが変だよ、日本人のフードリテラシー

白か黒かで括りたがる日本人 文系か、理系か。感情か、論理か。 都市と地方、住むならどっちか? 大手とベンチャー、働くならどっちか? 日本人はとかく、物事を二元的に白か黒かで括って良し悪しを議論したがる傾向があるようです。 世の中に2つのものしかないことにしたほうが単純化できて理解がしやすいし、議論がしやすいからなのでしょう。 島国で単一民族国家と言われ、同質を好む日本人は、「多様性」に対する本質的な感覚が鈍い。 しかしそれはご存知のとおり、もう時代遅れだ。 男か、女か

なぜスムージー事業を起業したか?

僕が代表取締役を務める「F&Pジャパン」では、本格スムージーブランド「FICO & POMUM(フィコ・アンド・ポムム、以下F&P)」を運営しています。 2013年に東京で誕生したF&Pは、ありがたいことに日本の本格スムージーの草分け的存在・リーディングブランドと評価をいただくようになりました。 僕がF&Pを立ち上げた経緯とブランドの思想について、少しお話しします。