聴く側のツールの多様化とミックスの話
ここ数ヶ月は演奏の仕事の比重がかなり多かったんですが、昨夜から今日にかけて久々に「ミックス」という作業をしました。
ピンと来ない方のために簡単に説明すると「ミックス」というのは、音楽の中で単独で鳴っている音達をひとつにまとめてバランスや音色を整える作業段階のことです。
例えばドラム・ベース・ギター・ピアノ・声と5つのトラックがあったらそれらの各トラックの音色を作り込む作業がまずあります。
高音を強調するだとか低音をちょっとブリっとさせるという音域の調整や、リバーブ(エコーという言い方をしたら一般的にも伝わるかも)のかかり具合、あとは少し歪ませるだとか…言い出したらキリがないですがかなり綿密にひとつひとつの楽器の音色を作り込みます。
さらにはドラムとひと言で言ってますが、その各パーツ(バスドラムやスネアやシンバルなどなど)ひとつひとつにもその作業が必要になります。
そしてそれらを全体で鳴らした時の音量バランスを整えるという工程もあり、とにもかくにもミックス次第で80点の原石が20点に聴こえることもあれば50点の原石を90点にまで押し上げる場合もあります。
それくらい重要な工程であります。
(本気で説明しようと思ったらこの何倍も書かないといけないので、かなりザックリの説明ですが、なんとなくどんな工程か察していただければ幸いです)
で、この「ミックス」という作業を終えたのち、クライアントに「どうでっしゃろか?」と確認してもらうわけですが…
ここで厄介なのが「聴かれる環境によってまったく聴こえ方が変わる」という部分。
最初にざっくり区分けすると主にこの3つに分かれると思います。
・スピーカー
・イヤホン
・ヘッドホン
そしてどんどん時代が進んだ今、ここからさらに細分化されます。
まずスピーカーと言っても…
・オーディオスピーカー
・スマホのスピーカー
・パソコンのスピーカー
イヤホンと言っても…
・有線のイヤホン
・Bluetoothのイヤホン
みたいな感じで。
さらには音楽メーカーによっても全然聴こえ方が違います。
一般的なところで言うとSonyとかYAMAHAとかBoseとか。
(他にも山ほどあります)
BluetoothのイヤホンにしたってSonyから出てるものとAirPodsではまるっきり聴こえ方が変わります。
さらにさらには同じメーカーでも機種によってさらに特性が変わってきます。
なのでどういう現象が起こるかというと…
例えばAというイヤホンは低音をめちゃくちゃ強調するという個性がある。
Bというヘッドホンは高音がかなりバキっと聴こえる個性がある。
そうなった場合、例えば確認してもらう相手が複数人居た場合に、方やAで聴いてて方やBで聴いてた時にこんな事態が生まれることがあります。
Aの方「低音がちょっと主張激しいのでもうちょっと削ってくれませんか?」
Bの方「ちょっと低音が弱い気がするのでもうちょっと強調してくれませんか?」
なんてことがザラにあります。
聴く側の環境がかなり多様化したことで、ここがだいぶとややこしくなってるなと感じることが多いです。
アーティストとしての自分の作品だったら自分のモニター環境で自分好みで作り込めばいいんですが、クリエイターとしてクライアントに提供するとなった場合は相手方が納得いくものを作るというのが仕事の本質ですから、そうもいきません。
全然低音を強調していない仕上がりにしているのに「低音がちょっときつい」とこられた場合に「多分めちゃくちゃ低音が強調されるイヤホンだかなんだかで聴いてるんだろうな…」と思うこともしばしば。
なのでミックス作業の際は自分自身で数種類の環境で聴くという時間を設けます。
僕の場合はメインのヘッドホンとスピーカーとAirPods Proの3つ。
それらを聴き比べて総合的に判断するという具合です。
なんとなくそれを繰り返していると、「このヘッドホンで低音がこれだけズッシリしてるならAir Pods Proならこれくらいで出るだろうな」という目測もはっきりしてきます。
で、一応AirPods Proで聴き比べてみて「ほらやっぱり」となればひと安心で、逆に思ってるより低音がやりすぎな感じがしたらまたヘッドホンに戻って微調整…という具合。
聴く側のツールの多様化。
今回、久々に「ミックス」という時間を過ごしてみて改めて難しいなあと感じた部分でした。
極端な例えかもしれませんが、同じ色を裸眼で見るか薄いサングラスで見るかくらいの乖離がある世界だと思うので。
余談ですが、けっこう昔の話でどれだけ低音を強調しまくっても「低音がやっぱり弱い」みたいな戻しが何回も来たことがあって。
あとで、ずっとスマホのスピーカーでモニタリングされてたと判明してさすがに「ふざけるな!笑」と思った記憶があります。
(今はだいぶスマホのスピーカーも質が良くなってきましたが)
今日はミックスという作業に時間を費やしていたので、それに付随してこんな話をしてみました。
ではまた。
[P.S.]
メンバーシップ「オンラインアトリエ」ではメンバーシップ限定のマガジンを日頃の記事とは別で毎日更新しております。アトリエという名前らしく自分の作品創りのプロセスを生々しく共有していこうと思いますのでよろしければ覗いてみてください。
活動の継続と発展のためにサポートいただけたらめちゃくちゃ喜びます🎹