西村颯子

適応障害で半年間休職→復職→退職までの軌跡(?)をnoteに残そうと思います。 現在…

西村颯子

適応障害で半年間休職→復職→退職までの軌跡(?)をnoteに残そうと思います。 現在、職場と退職交渉中! #上場企業 #アラサーOL #経理 #適応障害 #休職 #転職

最近の記事

おすすめスマホと周辺グッズ

Xiaomi Mi 11 Lite 5G 6+128GB SIMフリー スマートフォン トリュフブラック 【日本正規代理店品】 Mi 11 Lite 5g 用 ガラスフィルム 強化ガラス 液晶保護フィルム【3枚セット】 Spigen Xiaomi Mi 11 Lite 5G ケース 小米 TPU ソフトケース 米軍MIL規格 耐衝撃 衝撃吸収 傷防止

    • おすすめ入浴剤

      • おすすめアロマ

        • おすすめハムスターのエサ

          ジェックス ハムスタープレミアムフード ドワーフ専用 400g ジェックス 彩食健美 ハムスターブレンド ドワーフハムスター専用 300g SANKO デリスタイル ミックスブレンド

        おすすめスマホと周辺グッズ

          最近読んだおすすめ本

          これから先、長い人生を楽しく過ごせそうです。 生命はデジタルでできている 情報から見た新しい生命像 (ブルーバックス) ユダヤの商法(新装版) いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。 「言葉にできる」は武器になる。

          最近読んだおすすめ本

          転職活動を開始!

          赤字の中小企業から転職をしようと考え、 転職活動を開始しました。 何からしたらいいのかわからなかったので、 とりあえずエージェントに登録をしました。 登録したのは以下です。 ・リクナビエージェント ・パソナキャリア ・@type ・MS JAPAN ···我ながらいろいろなエージェントに手を出したと思います。 しかしながら、エージェント経由で転職はしませんでした。

          転職活動を開始!

          私が転職を考えだしたタイミング

          私が新卒で入った会社は、地方に工場がある中小企業でした。 総合職として入社し、いろいろな部署をローテーションして総務兼経理に配属されました。 経理をしてみてわかったこと! うちの会社、私が入社してから一度も黒字になったことがない… …やばくない? …借入金も相当な額だよ? …私がここで働いているうちにこの借入金は減るのか? …あまり長くいられない会社なのかも? 入社後、半年経って気付くのでありました…

          私が転職を考えだしたタイミング

          自己紹介

          noteに初めて記事を書きます! 私はこんな人です↓ 〈名前〉  西村颯子 〈年齢〉  31歳 〈職業〉  IT系の上場企業の経理 このnoteでは転職活動をして、晴れて(?)上場企業の経理職になった私が、適応障害を発病→休職→復職→退職までに至った経緯を書こうと思います。 今仕事がどうしようもなくつらい方、 自分も適応障害って診断された方、 休職中の方、 復職するか悩んでいる方、 そんな方たちのお役に立てればいいなと思います

          自己紹介