見出し画像

皆成長している

昨夜
明日元気があれば自転車で出勤しようとサイコン、前後ライトを充電して就寝した。

そして翌朝、5:00のアラームと共に自転車で行くか否かの決断に迫られる

……。

再び浅い眠りにつき8時の電車に乗る。
自分は洋楽しか聞かないのだが、洋楽の歌詞を見ながら同時和訳の練習。帰国してからわりとずっと続けれてる気がする。

エンネに着いて早出の準備が終わり一息ついた頃、森井がやってくる。

森井は最近良い匂いがする。これはかつてなかったことだ。
聞いてみると、ドンキでお高いワックスを買ったらしい。

「容姿もやっぱり大事やなぁ思いまして…」

嫌な匂いじゃない、いやむしろ好きな匂いなだけに、森井の不敵な笑みがどうもしてやられた気がしてならなかった。一体どないしたんや…

午前中は落ち着いていたので、隙間時間にジム。
遠征で鈍った体に刺激を入れる。
上半身をメインにさらっと終わらせると、500mだけ泳いで帰ってきた。

エンネの前では高層マンションが建設中で、みるみる内に大きく高くなっていく。こんなにでかいのにそれを人が作ってるんやなぁとしばしば思うが、目の前に見えているもの全てがそうであると思うと、やはり人の手はすごいなと感じる。

遠征前はそう高くなかったのに、もうこんなに高くなったんやなぁと。

青空に向かって聳え立つマンションを眺めながら、こんなにええ天気やったらチャリでこれば良かったと後悔していると、西應から通知が。

「めっちゃ高くなってるじゃないですか!!」

そういえば西應も自分より少し前に渡欧していた。

マンションに負けじと異国の地で成長している。

建造物は形となるが、人の成長は目には見えない。

とはいえ、目に見える成長を遂げていきたいと思っている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?