見出し画像

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」 雑感4

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」』のことについて無差別に書く予定なので、ネタバレ等に責任は持てません。悪しからず

なんか2024年ももう1か月過ぎたらしいですよ。
早くこのゲーム進めなきゃ……。

というわけで早速やっていきます。


カキツバタをしばく

今週はカキツバタのいるポーラスクエアに殴り込みするところから。

ほんとどこのスクエアも雰囲気いいなしかし
BP払おうとしたらいらんって言われた
受付の子の反応から見るにここまでするのは珍しそうだ
その袖丈でそれは中々説得力がある
さて今回のチャレンジは……?
おおお!!!!そうそうそういうの欲しかったのよ!!!!!
流石はツバっさん良く分かってらっしゃる!!!(株が上がる音)
言われんでもなんとなくわかります
チャレンジ開始~~~
ブルべの旅に新しく同伴して貰ってたポケモンが3体だけいたので、それ以外は適当にチョイス

3人のトレーナーがそれぞれ、それなりのレベルのポケモンを2体ずつ出してくるだけなのでちょっと歯ごたえは弱め。果汁グミくらい。

「茶色いポケモンが好きだよ!」って言ってこいつら出してくるのは違うだろ!!!!!
ちゃちゃっとクリア
いい笑顔
仲良しかよ
手落ちのメンツでも挑戦できるんだ
う~ん愛し愛されリーダー
ニッコニコでかわいい
負けてくれんの?
徹頭徹尾楽しむを大事にするねぇ
モンボなの良いね
これはアホすぎて地震の警戒を全くしてなかった1ターン目

この後すごいきずぐすりの回復量が200じゃなくなってたことを完全に忘れてテラスしたジュラルドンが落ちてマジで洒落にならん大ピンチになったりした。
どうにか辛勝。ブルべはほんと油断してると普通に負ける難易度で楽しいね。薬漬けはダサい。

名簿用かよ
名簿用にツーショを取るな
おっ、惚気か?
技マシンの持ち合わせって言葉もう二度と見ることないだろうな……
隣にきあいだめするの今までありそうでなかったな確かに

バトルの中でもスナイパー(多分)キングドラに差し込んで確定急所っぽいことしてたけど、今後きょううんドラゴンが出たら楽しくなりそう。

また憎まれ口叩いちゃって最早かわいいなこいつ
死ぬぞ!!!!!!!
雪の上をずりずり歩くラプラスかわいいね

チャンピオン、スグリ 討伐

さてようやく四天王倒したのでスグリ戦です。

なんか思うところあったようなそぶりしてたけどシンプルに気に食わなかったのね

昔の楽しそうにバトルするスグリはツバっさんも好きだったからこそ本当に結構嫌だったのかも。

スグリが本当に頑張っていたというところに関しては認めてるんだろうなぁこれ
そんなやつに楽してる俺が言えることは無いと思ってそう
そんな最近あったやつに託すのを楽天的と見るか人を見る目があると見るか

結構主人公にまるまるぶん投げなのはそうだし褒められたことではないような気もするけど、それ以外にマジで手段が思いつかなかったのかもしれんね。あくまでも学生だしな……3留してるけど……。

さていよいよっと
それはそれとしてやっぱちょっと思春期特有のアレが入ってるよね
髪の毛にぎにぎしてる姉御マジでかわいすぎる、保護したい
またしても何も知らないアカマツさん
やっぱなんかつまんなそうな顔してるよね
こわいかお
首の黒子がえっちすぎる
かわいいわやじゃ
キャンキャン吠えててかわいいねがんばったね
隣のカエルもそうだけどしっかり夢の個体揃えてるのガチ感ある

バトル中盤、手持ちに入れていたのでオーガポンを出す、と。

これは主人公が畜生だと思う、ごめんて
急所セリフ
人のことをズルいと思ってるうちはそれ以上先へは進めないよスグリ
彼なりに必死なのが伝わるのが痛々しくもあり
カミツオロチ!!???

カミッチュが進化するのは聞いてましたけど結構そのことを忘れてたのでテンション上がったというか、まさかりんごがヤマタノオロチ型になるとは……。
ていうかこの手の切り札ポケで闘テラスなの珍しいな。スグリはタイプエキスパートじゃないし。

そしてバトルも終盤。
実はVSスグリは今までで一番丁度いい難易度になってて、圧倒出来るわけでもなくかといって薬も全く使わずにここまで来れたのでこうなったらノーアイテムでやっていこうと覚悟する。

ラス1のメテノカミツオロチ対面でリミットシールドが割れた瞬間のアツさ
うおおおおあのナリで先制技なんて持ってるわけがねえだろ!!!!!!
いっけぇぇぇぇぇぇ
勝ったぜ……

しっかり実力でギリギリのバトルだったからすげー楽しかったわ……。ガッチャ!!

この福山潤みたいな声してそうな赤いやつ一番残酷では?ニコニコすぎる
お前ほんと性格悪いなwwwwwwww

心配もしてたけどそれなりにしっかり恨んでもいたのかもしれん。やっぱガキなんだみんなこれ。

笑顔の後ろで頭抱えてる絵面、凶悪
これもしやまだちゃんと解決しないな……?
マスボくれるんだ
虚ろじゃん
ニチアサならここで敵幹部に怪人にされるね
それはまぁ違うのはそう
もうちゃんと言葉吐けないじゃん、初期の遊戯王で負けた人?
しっかりしてるタロちゃん
いやこれに関してはそのことを考えないやつの方が異常な気もする
カキツバタロは、ある
ブライア先生なら後が面倒……?弱み握られてる⁇
ネリネ沼に嵌ったのでネリネの発言に感動してる図
なんかいるんだけど……
こっちのセリフだよ

図鑑集め後のご褒美は校長がくれんのね。

赤裸々でウケる
やっぱ金かかってるよね……
スグリにもちゃんと友達がいるんじゃあないか……よく見ろ周りを

ブライア先生と、合流

早速教室へ。

ゲストとな
今は校内回ってるからとりあえず話をすると
椅子をありがたがる20代(推定)
ブライア先生本当に胡散臭いんだけど逆にただのハンジ・ゾエなのかもしれないと思い始めてきた
ブライアと付き合い長いから適当な扱いしとるな……
弟にも気を使ってるんだろうけど
おおっ、エリアゼロ行くのか
そりゃそうか
でましたパゴっさん
おお!ゲストってオモダカさんか、確かに
ってチリちゃんまでいる???⁇
突然のチリ供給で動揺してるところ
なんでトップまで出張ってるのかと思ったら
パルデアのリーグの財政状況、日本の女子サッカー界くらいなのかもしれんな?
ウィンウィンということですね
ほんとだよ、ブライアさんはニッコニコだけど
ゼイユの姉御、先生にこき使われてんの?
まぁツバっさんは来ないよね……
なんか今見たら机に教科書入ってるんだね、細かい
やっと前向いたなこいつ
あっっダメだこれ違うんだよそういうことじゃないんだよスグリ、姉御止めて止めてこれ
チリちゃん今日も素敵だね
しっかりとジョウトの血を感じるノリツッコミ感
あっそういえばその件有耶無耶にしてたな……
パルデアリーグってチリちゃんしかまともな大人いないよね
トップだって好きにしてるんだからチャンピオンだって好きにしても……
ごめんなさい
なんか謎のオブジェクトもらいました
人手足りないって言ってたもんね……これアオキさんも裏で仕事してるんだろうなぁ

エリアゼロ行く前にちょっと購買部に寄り道。

リザードンポーズのエモートもらえるんだ
そうそうこれをね
捜しに来たんですよ
ほんと、まさかこんな早く進化するとは

エントランスへ向かって一路エリアゼロへ。

よく見たらこのタンクトップ結構ダサくない?
そのマインドは違うんよちょっと誰か止めて
焚き付けんな研究バカが!!!!

エリアゼロへ

新しい仲間とエリアゼロに乗り込むってのもおつなもんです。

ブライアさんウッキウキ
チラ見する姉御
ニヤリ
マジでかわいすぎる、姉御が楽しそうで嬉しいよ俺は
仲間とな
ドンのつくポケモン多いからね、分かる
目的地はスーパー地下
皮肉っぽい姉御もかわいい
ブライア先生、オモシロ女だな……

まぁワープも出来るので、さっさとゼロラボまで。

そっか確かにてらす池っぽい場所
スグリお前ずっとそのマインドでいな?
わや
そのままの君でいて
団欒じゃん
これは愛らしいパーティ
なんか閉まってたので開けます
トップにもらったのが直ぐに活躍した
姉御、ブルべでは借りてきた猫みたいだったのにキタカミの時みたいになってて嬉しい
なんか不穏なこと言ってる

無事に開いたのでゼロラボ内部に侵入。

元気な姉御ニコニコしちゃう
でた
マジでこれいつものことなんだろうな……
拗らせた子供を元に戻すのはぶっ飛んだ大人だということがよく分かる一幕
姉御楽しそう
ブライア先生やっぱオモロ女だ
そうなんですよ姉御、自分でも忘れるんですけど結構とんでもないことしてるんですよ
改めて見るとここから侵入してるの結構謎じゃない?

正規の入口から入ってこのパイプの穴から研究スペースに入ってますけど、ここのパイプが壊れてない=正しい状態でラボに入ったらまず最初に辿り着くのってパイプ沿いに降りて行った場所になるのでは……⁇
本来なら今いるこの場所に入る方が工程が多くなるんじゃ……????

謎は深まるばかり。ゼロラボ入ったらまず全面鏡張り空間に辿り着くようになっていたのかもしれない。

まぁそこはおいといて、エレベータへ乗り込む。

また未知の場所に向かうぜ
そんな大騒ぎすることあるんだこの人
めっっっちゃ地下ということらしい
姉御、それはフラグです
真面目な顔すると怖いんだよこの人
研究するならもうちょっと環境整備してても良かったんじゃないですか博士
一気にキャラ立ってきたなこの人
空間転移!!??時間もズレてたりすんのかな、ここてらす池だよな
白い本ってなんだろ
なんか光ってるキラフロルがきた
先生ポケモン持ってないのかな
おお、これがステラ
キレイ

そしてここでカミツオロチの進化方法を調べて手持ちに入れていたのが進化。

きまぐレーザーて
おお、ステラテラピースあるのかそりゃそうか
これ集めるのめんどくさそうだな……
見た目すげーなこのポケモン
見た目かなり好き
そもそもディアンシーっていう個体もいる特殊な種族なのに、
宝石の要素があるからかこんな大事そうな場所に出てくるメレシー
特別感あるいいポケモン
名前覚えてくれたんだね姉御
最近デスタプレッサーに破壊されたので一瞬ビクッとした

野性ステラを壊して先に進む進む。

らせん状に降りていく道に回復アイテムがこれでもかと置いてあるボス前空間
こういうタイプのあからさまなアイテム配置はポケモンだと珍しくないですか
研究者キャラってえてして子供みたいになるよね
こいつマジでシンプルに卑屈なんだよな
自分だけ野性ステラ狩りしてるののフォローが入るの良い
ありがとう姉御
今思うと姉御がヤバソチャをエースにしてるのなんか可愛い


というあたりで今週はここまで。
大空洞探索もそろそろ終わりそうだし、来週には終われるかな~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?