見出し画像

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」 雑感3

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」』のことについて無差別に書く予定なので、ネタバレ等に責任は持てません。悪しからず

ここにきて職場で流行り病が蔓延も蔓延、大蔓延。ただの蔓延じゃねえ、ド蔓延だレベルの割と笑えない事態になってまして。
用事が週末に詰まってるので自分も気を付けなければな……という感じです。
つまんねえ近況はおいておいて、今週もポケモンをやって行きます。


四天王ネリネ討伐に向かう

アカマツに続き、どんどん四天王を破壊しに行きます。

高いところから見下ろすのはたのしいのです

エリア分割のブロックがずぅああああぁぁぁぁって並んでるの、龍脈が活性化したときの演出のアレみたいでカッコよくないですか。

ねりねりちゃんは鋼タイプの使い手なんよね
タクシーのポケモンここでも変わるの!?

これこの後確認したくてここのスクエアに飛んだらロード画面出てこなくて確認できなかった。
なんなら今も見てないので今見てきました。鋼の鳥ポケモンはなんかこう機械っぽくて移動のための手段みが強い。

こいつ当たり前のようにサイコシード持ってワイドフォースぶちかましてくるのでびっくりした
ブルべのトレーナーほんましっかりしてる
生徒会長なんだ……
さぁいくぜ
スクショだと分からんけどネリネが走ってるのが衝撃的で撮った写真
おお!?飛行ミッションだ
こいつあれだな、ニーアオートマタに出てきそうなしゃべり方すんな
ライドポケモン確認させてくださいとのこと
かわいいね
そこ挑戦者に依存してるのかよ


ていうかモトトカゲがポピュラーなライドポケモンなんだったら飛べるライドポケモン持ってる方が珍しいんじゃないんですかねこれ、どうなんだろうそのあたり。
まぁエアームドとか用意はしてるのかもしれませんが。

名前じゃないんよそれ
何だよそれやべースパイス入ってねえだろうな何食わせたんだ
えっっっっ自由に空飛んでいいんですか!!!!???⁇

いやいやいや秘伝スパイスでもなしえてない自由飛行能力を覚醒させるって本当に何食べさせたんですかネリネさん。
お金は払うのでそれいっぱいくれませんか????マップで普通にそれ使いたいんですけど。

ゼルダでこういうのやったので予習は完璧です
コイルがお手伝いしてるのかわいい
これが結構むずかしいというか
スティック下に倒したら頭は上を向くって操作の方が馴染みがあるので、スティックの方に向かうタイプの操作に苦戦しているんですね
まぁ危なげなくクリア
いちいちモーションがかわいいんだよなネリネ会長
やってきましょう
ヘビーボールが似合う女だ

鋼複合って弱点突きづらくてなかなか相手したくないですよね。

この人もしかして面白い???
テラスの時微動だにしない人ってかなり珍しいんですよね、強者
このメタグロス、なんか普通に素早くて全てを上から踏み砕いてくるトンデモポケモンで本当に負けるかと思った

薬の力にも大いに頼りつつ、なんとか突破。鋼に通るラウドボーンが当然のように上取られて大変だったので中々大変でしたな。

今私はゼイユの姉御にでっかい矢印が向いてる無表情女の話をしています

凄くないですか?弟を助けて自分が力になろうとすることを自分の心の中だけで思ってる普段は無感情に見える女???どう見てもデカいもの持ってるでしょこの人。走り出したところから気に入ったけどこのあたりで見る目が変わってしまったネリネ会長。こうなってくると生徒会長って属性もいいスパイスになってる。こんなんどう見ても規律に従ってしまう自分と自由なゼイユを見比べてその奔放さに惹かれてるじゃ~~ん。
ゼイユ、罪な女だ……。多分ネリネ会長は行くとこまで行ったら心の底でスグリの事ボロクソに憎み始めると思う。その前に救わなきゃ……。

お茶目じゃん……
これはネリネ沼
お前それずっと言うつもり?
カキツバタお前……
お前…………
良く分かってる男じゃないか……いいやつだなお前
こういう言い方するから皆に嫌われるんだぞカキツバタ
半www天wwww王wwwwwwwwその発想は無かった

コーストスクエアへ向かうまで、探索

次の四天王に向かうんですが、ついつい寄り道。

ブルレクで撮影した写真がちょくちょくある
これもそう
おお~ガラルヤドン!
??? が世界で一番似合うな……
南国に隣接した氷山、情緒不安定過ぎる
カツラニシヨウトオモウタノジャーーー!!!!!!
そうそうこの見切れる感じ、アローラナッシーってかんじ
王道だけどこういう上下関係カッコいいよな……不利属性にも負けない強者
ガラルヤドンパラダイス、かわいいね

四天王タロ 撃破に向かう

ここのスクエアめっちゃ雰囲気よさそう
や、そもそも雰囲気悪いのはスグリだけだったわ
ポケモンクイズの時間だぁぁぁぁ
ここのタロちゃんの動きマジでかわいい
写真だとわからない可愛さがタロちゃんにはある
いなせだね 夏を連れて来た女(ひと)
渚まで 噂走るよ
そう、コンパンは意外とデカいのは3D化してから改めて思いますよね
グレンジム的なトレーナー戦
1回は間違えてもいいのが時代を感じますねこれ
しんさく探すの大変だったでしょ
こういうゲームの様式自体はよく見ますけど、メテノっていうポケモンがあまりにも適していて感動したところ
ガラルからポプラさんもやってきそう
おなか

スクエアの近くにいるNPCがこのタロとグランブルの話してたんですよ、広く探索したらクリアのためのヒントが得られるっていう作り堅実で好き。
まぁ特に問題なくテストクリアということで。

好きこそものの上手なれタイプ
まゆげがかわいいですよね
逆に一周回ってかわいいんだよね、逆にな
おお!タイプじゃなくてピンクで選んでるのかこれ、キュートならなんでも許容なんだ
ピンクのドリュウズ、やっぱり親父譲りってことなのだろうな

自分の好きなものに拘って強くなってるっていうことらしいので、ドリュウズのことも恐らくしっかりキュートだと思ってるんだろうなぁ。
アンダーグラウンドボスの家庭での顔が想像できて良いですよねこういうの。
どうでもいいけどタロってライモン出身ってことはヤーコンもライモンからホドモエに出勤してるのかな……隣だし……。

パルデアを一緒に旅したブロロロームの活躍もあり、そんなに苦戦せず勝利。

徹底的にかわいい優先なので好感が持てる
タロがカードゲーマーだったらデッキのカードフルレアにしてプレイ中にうっとりしそう
まぁ、とりあえずこれ言っとくか……
この毅然とした態度好き
本当にイラっとしてそうで最高ですねこれ
そんで多分結構言われてるんだろうなこういうこと
四天王チャレンジのメンバーと記念写真、こういうのすげー良いですね
シンプルに言動がポケモンのオタクなのでタロの好感度は高い

例によってカキツバタ参上。

努力を努力と思わずに努力できるやつが一番強いんだから
ラスト天王は無理があるよカキツバっさん

ポーラスクエアに向かうまで、探索

例によって向かう途中に見たものを羅列。

ナマケロいっぱい出てきてやった!!!と思ったけどこれポケモンスリープの感性だわ
このお祭り、SNSで動画が上げられて動物愛護の観点から炎上しそう
た す か り


というあたりで今週はここまで。
改めて見ると全然進んでないな...…。
次回はカキツバタ戦からやっていきますよ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?