見出し画像

レバテックご友人紹介キャンペーン一人15万円!

こんにちは。たつかわです。

実は先日、レバテックフリーランスの個別相談会に行ってきたんです。なぜ私が個別相談会に行ったのかは後日お話するとして。
その日は結局いい案件が無かったので資料だけ頂いて帰りました。

それからしばらく連絡せず放置していたら、担当して頂いたエージェントの方から久しぶりにメールが来ました。
その後状況はいかがでしょうか?というような内容のメールでした。
正直、私の場合レバテックフリーランスは向いてなさそうなのでお断りしようと思いながらメールを読んでいると。
メールの最後にこんな広告がありました。

「友人紹介キャンペーン 期間限定増額中!!2人合わせて20万円プレゼント」

すごいですね!
友人がレバテック経由で現場に参画したら報酬がもらえるという。これだけで十分ビジネスできるじゃないですか。
やりすぎると人材紹介業の許可とかに抵触しそうですけど。

IT業界は本当に人手不足で、どの企業も技術者を探し回っている状況なんですよね。
しかも近年、働き方改革の流れもあってフリーランスになる方も増えてきている。
いわゆるSierの場合、そこまで高度な技術が無くても仕事はいくらでもあります。
例えばテスト実施とバク対応だけ出来れば仕事はあるんですよね。それだけでも月給50万くらいはもらえます。

未経験のフリーターとかに声かけて3ヶ月くらいJavaプログラミングと単体テストを教え込む。
あとは業務経歴書さえ書ければ。。
んー、なんかビジネス出来そうですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?