見出し画像

完全栄養食Huelを二ヶ月くらい使用した感想

大体二ヶ月くらい使用したので使ってみての感想をつらつら。
ちなみに完全栄養食として日々の食事を全て置き換えているわけではなく、朝食一食のみをHuelにしています。

使いやすさ

毎朝朝食をHuelに置き換えていますが非常に扱いやすいです。

元々自分が朝食を摂っていなかったのもあるのですが、ダイエット・筋トレなどの影響もあり最近は朝に少しだけ時間が作れるようになってきました。
ただ、例えばご飯を用意しておかずを用意して…みたいなことをする余裕まではあまりなく、せめてもの接種としてプロテインを飲んでいたのをHuelにバージョンアップした状態です。

栄養素としてもしっかりしていますし、片手でボトルを飲みながら少しゆっくりできるのでスマホをいじりながら少しダラダラと過ごせます。
結構このゆったりとした時間は嫌いではありません。

準備も基本的には前日に仕込んでおくだけなので楽ですし、洗い物もボトルだけなので簡単です。
強いて言えば前日に仕込んでおくことそのものが面倒くさいという点だけですが、朝食を調理する手間よりは楽だと思います。

これはもう好みの問題かと思いますが、特別美味しいわけではないです。
けれど、特筆してまずいわけでもないので一日一食程度なら許せる感じです。
ちなみにコーヒー味はいまいちだったので今はチョコレート味のみで飲んでいます。
他にもバニラ味が人気なのですが、バニラ味の飲料はあまり食指が動かなかったので試していません。

また、一晩冷蔵庫で冷やすことで少しトロみが出てきます。
飲み始めた当初はどことなくバリウムっぽさを感じていたので、「ちょっとだけ美味しいバリウム」と呼んでいましたが今はこのバリウムっぽさというか少しトロみがつくのが重要だと改めて感じてます。

このトロみがつくことで純粋な飲料から飲みやすい固形物・半固形物くらいの位置付けになるのでかえって飲みやすくなっているので、これが無い状態だと薄味のしゃばしゃばしたチョコレート風味の液体になるので若干抵抗感が生まれます。
たまに水が多いのか、粉が少ないのかで水気の強いものができたことがあるのですが、正直いまいちなので最近は少し水を少なめてつくることがあります。

腹持ち

大して良くはないです。個人差はありますが、自分は3時間後くらいには結構お腹が空いています。
最近はHuel+バナナ一本みたいな食事をしていますが、それでもしっかりお腹は空きます。
ある種、朝食としては正しいポジション。

値段

実質朝食代なので体感としては安くはないのですが、公式にも記載されているように一食約265円くらいなので妥当なラインではないでしょうか。
本当にちゃんと自炊したら更に安くなると思うのですが、あくまで健康的にエネルギーを接種するという点で考えると手軽さなども踏まえてこれくらいなのでは。

ちなみに二ヶ月使ってみてある程度納得できたので、定期購入に切り替えました。

注意点

シンクが詰まります。
これは最初偶然かと思っていたのですが恐らく間違いないです。

飲み終わったあとのボトルを洗う際に当然若干中にはモノが残っているのですが、それが排水口用の水切りのネットを目詰まりさせているようで、水切りかごの中身はほぼ空にも関わらず定期的に水捌けが悪くなります。
定期的にちゃんと掃除しろという話なのでなんとも言えないのですが、ちょっとした弊害という感じです。

総括

今の自分の生活には結構マッチしているようで、前述したように定期購入(少し安くなる)をするようになったので今しばらくは続けてみようかと思います。

どんな人におすすめかというと、

  • 時間は無いけどご飯は食べたい

  • 調理が面倒くさい

  • バランスのとれた食事がしたい

  • 食事のバリエーションにこだわりがない、考えるのが面倒くさい

  • 安上がりでそれなりの食事がしたい

  • それなりであれば味に強いこだわりはない

みたいな人かと思います。ほぼ書いた通り。
ちなみに基本的に朝食のみ置き換えることを想定していますが、昼食のみ・夕食のみというのも生活習慣によってはハマると思います。
ただ、二食以上だとコスパが悪いというかこれで生活できるのか逆に不安なのであまりおすすめできません。

また、公式のフォーラムではそのまま接種するのとは別にクッキーやドリンクなどにHuelを加えて栄養価をブーストするような手法もある様子。
生活をちょっとだけ健康にするみたいな使い方でも良いのかも知れないですね。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?