「作らないと都市は計画的に仕上がらない」よな、と思った街

画像1 豊洲の駅前。スッキリした外観は、電柱が一本もないところ。さらに、歩道や車道のサイズが、アメリカの郊外型の新しい都市みたい。これを実現するには、地主がたくさん点在する従来の都市では何十年もかかります。ここは、東京都が持ってる場所で、さらに埋め立てでできたエリア。ゼロから設計するとこういう感じになるんだなー、と実感。

まだまだ色々と書きたい記事もあります。金銭的なサポートをいただけたら、全額自分の活動に使います!そしたら、もっと面白い記事を書く時間が増えます!全額自分のため!